• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

こんごう竣工(^_-)

こんごう竣工(^_-)いつものようにコンビニでブラックコーヒーを買おうと陳列棚を見てみると・・・

こんなのが・・・

いつもUCCは買わないのですが(+o+)

種類は全部で8種類
おおすみ
たかなみ
こんごう
あきづき
みょうこう
ジョージ・ワシントン
アーレイ・バーク
フリーダム

さて・・どれにしようか物色して結局はイージス艦こんごうにしました♪

おまけにしてはなかなか良く出来てます(^_-)
次は、空母を竣工させます(笑)

 

で、タイミングよくこんなニュースが・・・
米空母、西太平洋に展開 中国軍抑止へ2個部隊


どうせなら尖閣沖に展開して欲しいものです。。

軍事力=政治力
だと個人的に思っているので、あまり舐めたことすると・・・くらいの気概で外交問題に取り組んでもらいたいものですね。。


 
Posted at 2012/10/03 14:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年10月01日 イイね!

アウトドア一家に変貌か!?

昨日は台風が近づいているのにも関わらず・・・
関越を北上しました~~


着いた先は、風布にじます釣堀センター

夏休みに、ここで、釣りをしてお魚食べてから、また行きたい~~と言ってましたので連れてきました。。



例のごとくお子ちゃま×4ですので、バタバタ~~(笑)

概ね一人当たり×2で合計17匹ほど釣り上げて終了~~。。

ちなみに、ここ入れ食いですので、調子に乗るとエライ事になりますのでご注意を(^_-)1匹500ですので。・・・・




で、捌いてもらっている間にこちらも適当にさばいて’(笑)



ドォ~~ン(+o+)・・・ニジマス×17(>_<)

 
念願のお魚さんなので、娘はがっついて食べるかと思いきや・・・・


様子見(爆)



どうした!?



ようやく突っつき始めましたが、好みの味ではないようです(ToT)/~~~

実は、前回の釣堀では珍しく、ニジマスが1匹もなく、プチ高級魚?のイワナ/ヤマメばかりでしたので・・・
まぁそっちの方がおいしいんでしょうね(汗)

 
・・・ということで、昼過ぎには終了~~


で、ついでに川遊びにでも行きますか~~ってことになりまして・・・
川遊び!?
まさか川原に車で進入ってことはないよな!?
と若干不安でしたが、普通のパーキングでした♪


入口はアレだったけどね(笑)

 
川原に降りてみると・・・


ん~河童が出そう(笑)

暑くもなく、寒くもなく・・川遊びにはギリギリでしたね。。



ですが、娘は警戒モード発動中(+o+)


 どうやらお気に入りの靴/靴下が濡れるのが嫌だったみたいで、後で買ってあげるから~~


ということで、ようやく、IN(笑)



ねぇ~ねぇ~の後を必死で付いていっているうちに慣れてきたようで・・・



後半はこんな感じに(^_-)




 楽しかったようです♪

しばらく遊びたかったのですが、台風接近に伴い関越上りが早い時間に渋滞が始まる~~とよんで、早めに帰路につきました。。

多少詰ったり、豪雨に巻き込まれましたが、18時には帰宅できて良かったです♪



・・・しかし、こんなナリしている愛車ですが最近専らスポーツ走行から遠ざかってますが、11月には復活しようかな~~って思ってます(^_-)


でも、なんかどうでもいいかな?
と思わなくもないのですが、HANS導入したりしてる自分が笑えました(^_-)


おしまい♪

 
 
Posted at 2012/10/01 11:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年09月20日 イイね!

チケット来た♪

チケット来た♪Audi Racing Club Passのチケットがさっききました(*^_^*)

あとは、AUDIワークスがきちんと来てくれるかが心配(>_<)

Posted at 2012/09/20 14:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年09月19日 イイね!

まだかなぁ(>_<)

まだかなぁ(&gt;_&lt;)チケット・・・

これの

まだ来てませんよね?
今日、FSWから封筒きてたのですが、ライセンス保持者にWECにチケット割引で販売~~
なんてのだったんでガックリきたんですが(>_<)


それはそうと・・・
巷?で話題になっている・・
これ
これだけ?と思わなくもないですが、WECのFSW当日・・AUDI不参加(>_<)なんてなりませんよね(汗)

いずれにせよ、政治的なことをモータースポーツに持ち込むのはやめてもらいた!
・・と一個人の意見です。。

がっ・・
オリンピックのサッカーでなんかあったな(汗)

Posted at 2012/09/19 17:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年09月11日 イイね!

バトルシップをレンタルして観ました~~

バトルシップをレンタルして観ました~~この映画の元ネタって
←これだったんですね(-_-)/~~~

やったことありますよね(+o+)

しかし、元ネタがこの卓上ゲームであそこまでの映画を作るってある意味想像力豊か?(爆)

まぁ映画の内容は突っ込みどころはなきにしもあらずなのでいいんですが・・・

隣国からクレーム入るんじゃないの?
と思うシーンもチラホラと、後アメリカ海軍万歳!!
な内容に思わず笑いが出てきましたが、単純明快である意味観るだけの娯楽映画なので良かったかな・・
と(^_-)


で、なんで、映画タイトルが、バトルシップ=戦艦なんだろう??
と思って観てましたが、後半部分で、あぁ~なるほどね♪
米軍退役軍人まで出演してきて、さらに米海軍万歳!!な内容に(笑)

ネタバレになりますが、最後に出てきたバトルシップは・・・
戦艦ミズーリ
実は、わたくし新婚旅行でハワイに行ったのですが、その時嫌がるカミさんを無理やり連れてパールハーバーに行ってるんです(笑)その時はまだ係留したなかったと思いますが・・・
・・・新婚旅行でね(爆)
しかも、ツアーでなく、自力で(笑)・・拙いというか全く通じない英語力で・・・

この映画もそうですが、そこでアメリカのナショナリズムってのを痛感しました(^_-)

まぁ色々とあるのは重々承知の上で、あえて書きますが、日本人のナショナリズムって今あるのか??
・・・また右・左のブログになってしまったか(汗)

・・ということで、今度はよこすか軍港めぐり・・に行ってきます!(^^)!


おしまい♪

Posted at 2012/09/11 11:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation