• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

嗚呼・・スバルまで(T_T)

嗚呼・・スバルまで(T_T)皆さん、既にご存じだと思いますが、スバルまでWRCの撤退を決定してしまいました(ToT)/~~~

あらかじめ断わっておきますが、かなり偏った内容の記事になります旨を、ご了承くださいマセ○o。.

ホンダのF1撤退・・・う~ん、残念だけど仕方ないよね。。
スズキのWRC撤退・・えっ!!もう!?体制があれでは勝てないよね。。

スバルのWRC撤退・・うそでしょっ!?

もう国内のモータースポーツは終わりましたね・・・スポーツカーの終焉です。。

思い起こせば、中学生の時に、チャリで大○水や、西○園etcの峠に足繁く通い、下りをチャリで走る・・なんて無謀な事をして、近所のアンチャンがS30Zのキャブの調整を見ていたりしてようやく免許を取得しても、自分で車なんか買えず、親のカローラⅡで府○の0-400m見に行ったり・・・

で、ようやく、自分の車を購入し、いよいよ【その場所】へデビューし、その後、下手な横好きでサーキットへ・・・

な~んて昨今の若者はやらないんでしょうね。。
いや、肯定するわけではないんですが、もうこんな事できる世の中ではないですよね~残念ながら。。。むしろ、やっている人は奇特な目で見られますよね~
当然に、わたしも分別のある大人ですし、家庭もあるのでもうこんな所を夜な夜な爆走する事はありませんが・・・肯定もしないし否定もしませんよ。。

WRCカー=公道最強・・と、WRCのビデオみて思いこみ、天の邪鬼で、セダンでなくワゴンで
こんな事や

あんな事

当時ですら、女性から敬遠されるような車を乗り、少しでも前へ・・・なんて事をしたものです。。

そういえば、最近WRCの映像すら見ることもなくなりました、何故って?
つまらないから(爆)
だって、以前みたいに四輪ドリフトしながらあり得ない角度をつけて、コーナーをクリアしていかなくなりましたよね。。クルッと曲がってハイ終わり・・みたいな走りになってしまいました(+o+)

パパパッてミスファイアリングの音を立てながら、進入時にフェイントかけてありえない角度を付けて、クリアしていくマクレーやリアッティなんかがスバルのワークスで出ている時は、それはそれは面白かったです・・・・

で、なんでこんなにつまらなくなったのかは、GrAでやらなくなったからだと思います。。だって、自分の乗っているのと同じ(厳密には違いますが・・)車が、あんなスピードで走っているよ!!ってなると面白くないですか??自分も出来るのでは・・・なんて(爆)
それが、ワールドラリーカーなんて規定の為に、普通のFFの車がラリー走れるようになってしまった・・・いや、それでも見た目を近づけたりすることもアリですが、車っていうのは走ってなんぼでしょうがっ。実際、プジョーもシトロエンもフォードもAWDのターボ出せば、売れますって!!


インプの22Bだって速攻売れましたよ!!


・・・などといっても、莫大な開発費をかけて、イイ部品を使って、AWDターボ出しても、そこそこの台数では、商売上上手くないんでしょうがね(+o+)実際に、インプもエボも以前ほど売れてないし・・・
っていうか、他メーカーに乗っている人間にはこんな事いう権利もないんでしょうね~ほんとうに、コアなファンはインプを購入することなんですがね。。。しかも、ワゴンだし(爆)

世の中、ミニバンばかりですからね。。わたしも、便利だと思いますよ。200もだせば7人乗りの車が買えて、車内は広大・装備は至れり尽くせり・・・で、こんな不況ですからね、今時5人しか乗れない、ターボ付きの車なんて。。普通に考えれば、ミニバンですよ。わたしだってそう思います。。

スピードを出す=社会悪・・の国では無理なんでしょうね、たぶん。。
いや、スピードを出すのは良くないですよ、だからサーキットがあるじゃないですか。

う~ん、なんだかよくわからなくなってしまいましたが、スバルはWRC撤退しない方が、イイと思いますよ。勝てなくても、販売している車と同じのが、世界で戦っている・・・という状態にしてなかったら、スバルには何があるの???って感じです。

いつかは、またスバルに戻りたいな~って思っていましたが、WRCに復帰しなければたぶんないですね。。
重ね重ね残念です(T_T)


Posted at 2008/12/17 12:40:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation