• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

新型レガシィーに試乗しました♪

新型レガシィーに試乗しました♪先日、このブログこのブログで新型レガシィーについて、あ~だこうだとどっちかと言えば、否定的な記事にしてしまったので、元レガシィー乗りとしてはイマイチ腑に落ちない部分があったので、仕事の途中で(爆)こちらのお店に寄ってきました☆彡

こちらのお店何回か前を通っていて、またみんカラなお友達が訪れた記事をみていってみたいな~と思っていました。。

えっ!?仕事の途中??

ハイ、仕事の途中ですよ(爆)府中試験場に、国際免許の取得にいった仕事(笑)の帰りです(笑)

ほら、仕事車でしょ(爆)



流石、大規模店・・・綺麗ですし、広いです♪




・・・やはり、スバルの沼地は深いな(爆)

で、こちらが新型LEGACY TOURING WAGON 2.5GT S Package


やはりボディーカラーで随分と印象が変わりますね。。

またこちらのパーツのアンダースポイラーやサスやホイール等々が付いておりましたので、一段と印象が違いますね。。


・・・見慣れてきたかな?(爆)

まぁ手放しでカッコイイ!!と呼べるとまではチョットなのですが、ありっちゃぁ~ありかなと、この車を見て思いました。。

この展示車、珍しく6MT

おぉ~流石はスバル・・・MTを残しているのは、なかなかですよ♪

で、傍にいたセールレディの方に、ちなみに6MTの試乗車ってありますか??
と伺いを立てると、ございます♪
との事。。。

では・・・ということで、セールスレディの方と、試乗デート♥
数年ぶりのMT車ということで、多少ヘタクソな部分がありましたが、下のトルクが以前のスバル車と違ってあるので、極低回転域でもOKです。。排気量拡大の恩恵はこの部分でもあります。。

踏んだ感じは、ドカッとトルクで持っていく・・・という特性ではありませんでした。。
EGの制御を切り替えても、概ねそんな感じ。。
むしろ、AudiB7A4の2.0ターボのROMチューンの方が、パワーが出ている感じはありますが、
加速に特に不満はありませんでした。。

昔のFLAT4は、もっとピストンの脈動(振動)が伝わってきていて、それがスバル車らしいEGでしたが、新型はほぼ皆無・・・排気音もドコドコ・・という感じではないですが、直4の音とも違い、独特の感じでしたが、総じて扱いやすいと思います。。

で、ボディが一気に拡大したので、さぞかし大きさを感じながら運転するんだろうなぁ~と思いきや、あまり大きさを感じませんでした。。
ボンネット等々の見切りが良く、大きさを感じさせません。
なるほど、あの妙なボンネットとFフェンダーの形状は見切りを考えてのデザインなのかな?と思いました。。

ハンドリングは、ビルイシュタインのダンパーなので、それなりの硬さがあり、跳ねるような感じ・・・
カーブでの進入(交差点の右左折)で、頭の入りはイイですね♪スバルらしい感じ♪
でも、追いこんだ時にどうなるかは流石にわかりません。。
あっ後、天井が高くなった感じは受けますね。。頭が重い感じは普通に曲がっても重心の高さは感じてしまいますね。。
乗り心地は、どっちかというと悪い部分でしょうね・・・

試乗した感じは、見ただけの印象とは違い、まぁアリかな?という感じですかね。。
国産ワゴンの中で一台選べ・・・といわれたら、レガシィー選ぶでしょうね個人的に○o。.
やはり、AWDターボは国産車の中でNO.1だと思ってますので・・・・
ただし、内装のレベルが・・・・申し訳ないですが悲しすぎます(爆)

で、数十分の楽し試乗デート(笑)が終わり、今回の訪問の目的でもある2階へ・・・


たしかこの車、生産車のノーマルワゴンの世界最高速度を樹立した車だったと思います(^^♪
270kmくらいでしたかね??

シンメトリカルAWDが良くわかるカットモデルですね♪

ほんとに、左右対称です。。まぁ普通に乗る分には左右対称だろうがなんだろうがあまり意識はしないんでしょうが、ラリーとかの極限状態のハンドリングには良さそう・・・というのがわかりますよね○o。.

で、その奥には

555カラーのレガシィーRS♪

しかも、コリンマクレーがNZラリーでスバルに初優勝をもたらした車両だそうです。。

レプリカかと思いましたが、実戦仕様のモノホンのGrA車両だそうです○o。.


いやぁ~懐かしい♪マクレー/デリックリンガーのコンビ・・・大好きでしたね(^^♪
ミスファイヤリングのパパ~ンて音させながら、信じられないくらいのアングルを付けてコーナーに侵入して、イン側ギリギリにかっとんでいく、マクレーのドライビンングスタイルとこの555のカラーリング!(^^)!
懐かしすぎます・・・今は故人になってしまった。。と思わず感慨深くなってしまいました(汗)


懐かしいなぁ~ワゴンでしたが、このレガシィー乗っていたんですよ(^^♪

EG壊して、インプレッサのEGに載せ替えたりして・・・
楽しかったなぁ~!(^^)!若かったなぁ~(爆)


レガシィーRS・・・今、現存している個体はどれくらいですかね??
遊び車で所有出来たら、さぞかし幸せでしょうね♪

こんなのも飾ってありました。。
スバルの3つのチャンピオントロフィー。

マクレー/バーンズ/ソルベルク・・・
内、2名が故人に(T_T)

嗚呼、スバル・・・
やはり、ラリーは撤退すべきではないです。。
今年のWRCの結果久しぶりにみましたが、ローブの一人勝ち・・・・
つまらないですね。。

久しぶりに、スバル車に乗って非常に複雑な思いでしたが、試乗してみると、新型レガシィー売れると確信しました☆彡
で、ガンガン売れて、再びラリーフィールドに戻ってくることを期待します(^^♪









Posted at 2009/06/14 11:09:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation