• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

Der letzt Tag(München) Auf Wiedersehen Deutschland♪

Der letzt Tag(München) Auf Wiedersehen Deutschland♪ようやくドイツ旅行のブログも今回で終了です。。
またもや、超長文になってますが(汗)

ということで、前日のDTM観戦の余韻を残し、ニュルンベルクを後にします。。
Auf Wiedersehen Nurnberg♪

で、久し振りに車の運転です。。

しかし、こちらのNAVI・・・わかりずらいというかリルートが遅いですね(汗)
必要最低限の情報しか入ってこないので十分なんですが・・・
いかに、日本のNAVIが装備過剰なのかがわかりました。。
MMI対応に苦労するわけですね・・・万が一本国と同じような仕様のNAVIでしたら、クレームが相当入りそうです。。



苦労してようやく、アウトバーンへ・・・

ミュンヘンに近づくにつれて、BMWが増えてきますね(^^♪

で、SAでふと、Tインストラクターマスターが「レッスンしていい??」との事♪
願ってもないチャンスですので、お願いしましたが、先ずは好きなように運転してください・・・

・・・・・
・・
・(緊張するな・・・汗)

Tインストラクターマスター「なにか自分の癖みたいなのない??」と一言。。
わたし「ステアリングの切り方ですか??」
Tインストラクターマスター「違います・・・ステアリングの持ち方を含めて問題ありません・・・」
わたし「????」
Tインストラクターマスター「アクセル/ブレーキをスイッチのように使っていると・・・・」

たしかに(汗)

話せばまた長くなるので、割愛しますが、コツみたいなのは掴みました!(^^)!
で、非常に嬉しかったのは運転にセンスがある・・・と言われた事です♪お世辞かもしれませんが、メチャクチャ嬉しかったです!(^^)!

という事で、スムーズな運転に変貌したkazugonです(笑)
そして、ドライバーチェンジ。。maudiさん勉強になりましたね(^^♪

わたしは後部座席でのんびりと・・・(笑)maudiさんもみるみるスムーズになりましたよ♪

おっと、ミュンヘンといえばBMWとこれ・・・

バイエルン・ミュンヘンのホームスタジアムのアリアンツ・アリーナ(あってますか?)です(^^♪

で、アウトバーンを快調に飛ばしてあっという間にミュンヘン市内へ・・・
泊まるはこちら。。
ウェイスティンホテル!(^^)!
おぉ~高級ホテルじゃないっすか!!
ちなみに、このホテル、ドバイの方々が宿泊されてまして、入口にはガヤルド/ベントレーフライングスパーetcの超高級車が停まってました(汗)もちろん、ドバイナンバーですので、空輸?ですか??

チェックインし荷物を置き、今日のわれわれの足はミニバスですとの事です☆彡

・・・・ミニバスだそうです(爆)

えぇ~これに乗るのは、7人だけっすか!!・・・・芸能人や(爆)


なんか、ニュルンベルクと違って都会かも・・・ミュンヘンって。。

ということで、バスを降りて中心街へ。。



うわぁ~綺麗な建物!(^^)!

市役所でしたっけ??(笑)
「新」市庁舎だそうです。。


で、観光客に有名なドイツ料理のお店へ

昼間っからビールです(^^♪

昼食後は市内散策・・・オミヤも調達しつつ(笑)




イイ雰囲気です(^^♪ビールだけでなく街並みにも酔ってしまいそうです(^^♪

で、またバスに乗って移動です・・・

凱旋門って結構ドイツにも残っているみたいですね。。これは違うようですが(汗)


車中から、レーベンブロイの醸造窯がみえました☆彡

で、ついたのはこちら・・・

ニンフェンベルク城。。

広っ!!

デカッ!!!

ナガッ!!!!


ガイドさんに、ここの大きさ東京ドーム何個分ですか??
と聞きましたら、わかりません。。と言われました(汗)

ドイツでは、大きさを比べるのに東京ドームではダメなようです(爆)

って、なんで大きさ比べるのに東京ドームなんでしょうかね??(笑)
誰かご存じでしょうか?

鴨は共通なようです(笑)

で、またもや移動・・・
ここただの広場ですが、ビール祭り?みたいなのの会場だそうで、テントが1万ハリも立てられるそうです。。どんだけビール好きやねん!!
※そんなに多くはないそうです(笑)レバーケーゼさんのコメントで雰囲気を感じてください(爆)

お次はここ、ドイツ交通博物館・・・

マニアックです、ここ・・・現地の方もいくのでしょうか??

・・・・



急いで一通り見て、またバスへ・・・

次はここ・・・
間違えた(汗)


ノイエ・ピナコテークという美術館だそうです。。(参考資料:maudiさんのブログ・・爆)

ここも一通り駆け足で・・・

かの有名な、ゴッホのひまわりです。。

ドイツは芸術の街でもあるそうです!(^^)!
しかし、戦争でよく焼失しなかったですね。。。

で、またバスで移動です・・・

ミュンヘンをグルグルと西へ東へ・・・という感じでしょうか(爆)

途中、どこか行きたいところありますか??
と聞かれましたので、是非、BMW本社見たいとリクエストしましたが。。

そこは、Audi絡みのツアーでございます。。一筋縄ではいきませんでしたが、ここでは書けません!!(爆)

おぉ~都会に聳えるタワーです(^^♪流石は、ミュンヘンの巨人!!
中も入りたかったのですが、時間の都合上、ホントに外からみただけ。。
ミタダケデス・・・・

で、またもや中心部へ移動です。。
中心から少し離れた場所で、夕食でございます。。

その前に、自由時間がありここで最後のオミヤ調達・・・
やばっ買いすぎたかな??

先程の広場に集合し、目的のお店へ。。
道中、ドイツでの億ションといわれる高級物件を紹介してくれました。

王様?王族?貴族??そんな感じの人の跡を、住宅として売り出したそうです。。


・・・別荘で逝っとく??(爆)


こちらが世界一有名なビアホールだそうです♪


ヨーデル??をみながら・・・

こちらを・・・

ガッツリと(爆)

あぁ~今日の夜は冷たいビールかな(笑)
ここもメチャクチャ楽しかったです(^^♪

さて夜も更けてきたので、帰りますか・・・・・

チョチョイ!!
あれ?ミュンヘンの夜がどうのとかいっていたデスカ??
いや、大したことではないですよ(汗)

ウクライナの方でした(笑)なにもかもデカッ!!
以上(爆)
あれ?写真デカイかな??まぁいいや(笑)


ということで、ミュンヘンの市内観光も終了し、次の日は一路ミュンヘン空港へ・・・
あぁ~帰りたくない。。
レンタカーを空港隣接のレンタカー屋さんに返却して・・・



で、チェックインと・・・・

あれ??またトラブルっすか(爆)
今度は何???

えっ!!重量オーバーですか??
しかも、15kgも!!!!

クッ!!インゴルシュタットでご近所の皆さんに上げる冊子、その他モロモロで大幅に超過ですか。。
えぇ~い!!なに一つ捨てるものはナイ!!

いいでしょう!!エクストラマネーはらいましょう!!
で、なんぼっすか??

えっ!?300ユーロ???・・・・捨てようかな(爆)
いや、払いますよ!!払えばいいんでしょ~が!!

どうやらわたしのとってミュンヘンは鬼門のようです(笑)

さて、気を取り直し空港の広場へ・・・
目的は2つ・・・パナメーラがん見とTTRSのカタログをGETです!!
今回はしくじりませんよぉ~AjのK氏同行ですからっ!!



しかも動画撮りました!!動いているパナメーラ♪イイ音してます(^^♪
<object width="425" height="344"></object>

で、いよいよAudiForumへ・・・
交渉の結果、ようやくTTRSのカタログGET!(^^)!
ついでに、色々なのもGET♪

ご近所の皆様、明日(25日)持って行きますので・・・

そして、出国・・・またもや、相当かかりました(涙)
何故でしょう???

で、12時間の地獄のフライト・・・・これさえなければ(爆)

そして、成田へ到着!(^^)!
そこには家族が・・・いるわきゃありません(爆)

一人、時差ボケ状態で、1週間ぶりの愛車を運転しながら自宅へ・・・・

以上で、ドイツ旅行編、すべてUP完了です(^^♪

最後に、ご同行の方々短い時間でしたが、非常に楽しい1週間をありがとうございました!(^^)!間違いなく一生の思い出となりました♪
AJのK氏、Tインストラクターマスター・・・・Audiの宣伝はお任せを!(^^)!お二人にはこれから色々とお世話になっちゃいますので、今後もよろしくお願いします○o。.
maudiさん・・・御一緒できて楽しかったです(^^♪
また、みてはいないでしょうが、S氏ご一行様・・・・知り合いになれて光栄です(^^♪
今度、ドイツ料理行きましょう!(^^)!

また、ここまでの超長文にお付き合いいただきました、このブログをお読みの方々、最後までお付き合いいただきましてありがとうございます(^^♪
ドイツ・・・最高です!!是非、行かれてはいかがでしょうか??
行かれた時になんらかの参考になれば幸いです♪

では、Auf Wiedersehen ♪


ありがとう!!行かせてくれて♥
PS:着ているTシャツは現地で仕入れた「クワトロTシャツ」です♪
家族まとめて、AudiTシャツ・・オタクですな(爆)










Posted at 2009/07/24 17:07:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドイツ旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 8910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation