• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

10年ひと昔・・・・

10年ひと昔・・・・本日も仕事でAudi使用中です(爆)

ですが、本日はコインパーキングに駐車でございます♪

で、お隣さんを見ると懐かしのBG型レガシィーツーリングワゴンGTBが停まってました!(^^)!
約10年前とはいえ、未だにこの型のレガシィーは好きだったりします(^^♪
一番好きなのは、初期型BC型なんですけどね(笑)RS-Rなんか程度いいのないかしら。。

思い起こせば、社会人になって初めて新車で買った車・・・・
国産2Lで初の280ps
17インチアルミでビルシュタインダンパー搭載の5速マニュアル。。サンルーフ付き!(^^)!

うぅ~ん。。懐かしいです♪
特に、お尻が好きなんです・・・・という事で、A4とお尻をパシャリ♪
まぁB7A4も最新型ではありませんが(汗)

で、このレガシィー・・・まぁよく改造しました。。当時としてはですが。
ECUに等長等爆エキマニ、クラッチ、エアクリ、足回りetc////
あらためてスペック表をみると、280psの34.5kg-mもあったんですね(^^♪
当然にエキゾーストも交換してましたので+40psくらい上乗せされていたんでしょうが、速かったですね♪

なんですが、今のA4の方がスペック的には下回るんですが、体感加速は全然イイような気がします。。
下からドカッとトルクがでるような・・・・
レガシィーは回さないとここまでの加速はしなかったような・・・・

いずれにせよ、非常に懐かしく思ったのと、わたしってワゴン好きかも(笑)
と思いました。。
車歴で、自分所有で5台あるんですが、ウチ4台ワゴンですので(爆)
2ndカー除くですが。。


いまもたいして変わらないことしてるかな(爆)

懐かしい(笑)
今、この型のレガシィーを弄っている人はとんでもない事になってるんでしょうね。。
シングルターボは当たり前で排気量もUPで2.2L?2.5L??ですかね(汗)
あっ!!ちなみにサーキットではA4よりもレガシィーの方が速いっす(爆)
っていうか国産車の方が速いっす○o。.

この御方は当時からのお友達で、とんでもない事になってますが、まだ現役ですよね??

最後に懐かしのラリー映像貼っておきます♪
かっこよす♪
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/08/07 15:05:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation