• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

DVやってしまいました!!【240プロジェクト再始動】

DVやってしまいました!!【240プロジェクト再始動】DVとは、同居関係にある配偶者や内縁関係や両親・子・兄弟・親戚などの家族から受ける家庭内暴力のこと 。。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

良くないですよ!!マジで!!
直ぐにやめるべきです!!

・・・・あれ?
ドメスティック・バイオレンス(domestic violence, DV)を、Wikipediaで調べてしまいました(爆)

わざとらしい前置きはこれまでとして(笑)、ようやくディバーターバルブ(DV)を交換しました!(^^)!
冒頭の写真は純正品です。。まだ壊れてませんでした(爆)

Forgeの強化ディバーターバルブです。。
ROMチューン車両には必須との事でしたが、どうもいまいち効果というかなんというか・・・・
壊れてなければ交換しなくていいんじゃないの??

と個人的に思ってました((+_+))

これですね。。


(上記2点、alpalineさんのHPより)

というシステム(?)なんですが、イマイチ【ブローオフバルブ】のイメージがあり、個人的にバシュ~とかプッシュ~というのはあまり好きではありませんでしたが、思いきって交換しちゃいました!(^^)!

作業は、おなじみ、国立事業所・・・別名:Adenauさん(国立基地・・・笑)

おなじみ、MY☆さんです♪

と、別のリフトにはおなじみの方(爆)

Rddソソソローターお揃いの2台です(^^♪
前後のブレーキシステムほぼ一緒です♪
なにやら、新しい装備が付いてましたので、わたしもこれ付けようかな??


何気に、縦置きのEG・・・かなり面倒な位置にDV付いてます(汗)


・・・・もうForgeのDV付いてますが、わかります??
タービンに直接付いてます。。

あれ??この位置ならば結構レスポンス変わるんじゃない?
と思いました・・・・

しかし、本当に、縦置き/横置きEGを比べてみると時計回り(反時計回り)にグルッとさせて、搭載しているんですね(^^♪

で、無事に装着!(^^)!
・・・って見た目はなぁ~んにも変わってません(爆)

あれ??
鼻輪付いてませんか??

ハイ!!以前ブログに上げて気になっていたあの穴・・・ついにカバー装着して牽引フック装着できました☆彡

こんな感じ!(^^)!

どうですかね??イケてますよね(笑)カバーは未塗装ですが・・・・(汗)
後で、自分で適当に塗るか、適当にシート貼ります(爆

という事で、DV仕様のMYA4を先程乗りまわしてきました(爆)

第一印象は、正直変化なし・・・・やはり、保険の意味合いかな??
と思っておりましたが、ひとたびアクセルを踏み、タービンが回り始めると・・・・

まるで違う!!

今までは、アクセル踏んで行っても途中で過給抜け??みたいでしたが、forgeのDVに交換した途端に、アクセルを踏んでいる限り過給抜けみたいなのは感じられず、また、一旦、アクセルを抜いて再度踏んだ時のレスポンスがまるで違います!!

いや、ほんとに(笑)

ブーストメーターがついいていないので、正確なデーターはわかりませんが、なくても体感できるくらいにハッキリと感じられます(^^♪

で、当然に過給抜けしてませんので、加速が速いです(^^♪
・・・って、速いかもこのA4.。。(汗)

それくらいに激変しましたので、なんで早く替えなかったんだろぉ~と思いました!(^^)!

あっちなみに、バッシュ~とかプッシュ~という音は、A4では聞こえませんでした。。
違う音が遠くの方で聞こえますが、全然問題なしです♪
当然に、おカミさまにはバレてません!!同乗してもね(爆)

恐らく、替えれば体感できますので、ROMチューンしてなくてもお勧めかも♪
一応、断っておきますが個人差ありますので・・・・(笑)

ということで、車のモディの写真ばかりですのでこちらも・・・・

最近ウチの娘・・・乗り物好きです(笑)

さて、今日もこんな時間まで仕事です(T_T)
えっ?昼間に基地行ったからでしょ!!
という突っ込みはナシで!!
本人が一番わかってますからぁ~(爆)

PS:明日は某所で人柱です♪
あっ!!禁断の果実ではございませんよ!!違法改造はダメでございますよ。。

Posted at 2009/08/25 00:49:49 | コメント(24) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation