• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

戦闘力解放!!!

戦闘力解放!!!戦闘力(せんとうりょく、英: combat power, fighting power, battle efficiency)とは部隊が持つ機動力、火力、防護力、リーダーシップなどの要素が有機的に統合された戦闘を実行する総合的な能力である。【ウィキペディア:百科事典より】

また、ドラゴンボールにおいては、「スカウター」によって気の強さを数値化したもの。強さを表す一つの指標で、サイヤ人編から取り入れられた概念。直接気を感じる技術よりは具体的に力量を著わしているが、ごく一部の「気のコントロール」が出来る戦士達は、戦闘時に気を爆発的に高めることで戦闘力を上げたり、気を消す事で戦闘力をゼロにまで下げることができるため、その数値は強さの指標として絶対ではない。【ウィキペディア:百科事典より】

という事です(爆)

で、わたしの貨物車で戦闘力を上げるには、最後の(簡単にネ・・・)部位。。。

そう・・・・マフラー。。。

ということで、ある特殊な行為によりわたしの貨物車にゴッツイのが装着されました(爆)

ノーマルのマフラーです。。

曲がり/パイプ計etc・・・・戦闘力の上昇に邪魔をしていた悪しきものです(笑

それをゴッソリ交換しました☆彡





付けたのは、以前から気になっていたAWE Tuning の B7 A4 2.0T Quattro Catback Exhaust

鋭い方はお気づきでしょうが、Adenauさんのご厚意によるもので、今回だけ特別な事情により装着する事になりましたので、その辺はご了承くださいマセ。


・・・・おぉぉ~戦闘力UPじゃね(爆)
○○-○○出しに拘っておりましたが、○-○出しもいいかなって思います(素)
ゴッツクないしね(爆)

で、当然数日後には、ETCCが控えておりますので、戦闘車両もいらっしゃいます○o。.

こちらの、Z4・・・ステップUPしたクラスに対抗するために、いよいよ・・・・なアレになってました!!!
速いですよぉ~このZ4は。。。Adenau走行会でも、ダントツの速さですので、当日楽しみです(^^♪

 洗車中のこの御方も、戦闘民族でございます(^^♪

前回ETCCのクラスウィナーです♪
で、今回もウイナーですよね!!(爆)

あれ??10秒切りでしたっけ(爆)

ぶするぽ@240kmアンドホニャララさんですので、当日来られる方はよぉ~く覚えておいてくださいね(^^♪


ということで、こんな感じに!(^^)!

やはり、マフラー替えると違いますねぇ^。。
タイコの見え方も理想に近いので、マジで欲しくなります。。いやなりました(爆)



で、どうなのよ??
って事なんですが、はっきりいって全然今までとは違います。。

アクセルのピックアップとブーストの掛かり方・・・・上まで回した時の、爆発的な(そんな感じネ)加速。。。
ヤバイっす!(^^)!

そのかわりに失ったものが多少・・・・
先ずは、静粛性・・・・これは、おカミさまの雷が落ちます(涙)
イヤ・・・もう落ちました(T_T)
アバントという形状もあるのかもしれませんが、コモリます。。。
いや、煩いわけ・・・・ウルサイか。。 ではないのですが、小さい子供がいる家庭には正直厳しいです(+o+)

そして、低速トルク・・・・やはりトルクは落ちました。。
ですが、極低回転域です。。アイドリング近辺の極低回転域ですので、それ以降であれば全く問題ありませんでした。。まぁこの辺は個人的な感覚も入りますので、一概にはいえませんが・・・・

で、こんな珍しい光景が・・・・

よぉ~く見てください。。
顎髭兄弟車がここにも誕生です(^^♪
しかも、同じカラーでアバントです♪
最近、このリップ・・・・結構出ているようですので、今後さらに兄弟車が増えるカモ(爆)
 
で、Adenauさんを後にして、ゴルフな方々の夜会にお邪魔してきました♪

・・・・皆さん、濃いです(爆)

ほとんどの車両が、キャリパー変わってますし、フルバケ装着車です(汗)

まぁ戦闘民族・・・・という方々ですね(笑)
当然に、21日のETCCにレース/トラアルに参戦する車両ばかりでございます。。

・・・・また場違いな感じな所に、ノコノコと顔を出してしまいました(爆)

当然にAdenauさんからの移動は高速を利用し、山手通りの下のC2を通りましたが、AWE製のマフラー物凄くイイ音します(^^♪

マジで欲しい・・・・
ですが、おカミさまの雷が・・・・・(涙)

なんでも、すでにお友達のブログで今回の事が既にUPされておりますが、決定事項ではございませんので・・・一応(爆)

そして、VWA-Trialのエントリーリスト・・・・・
わたしがエントリーしたクラス。。。盛り上がりそうですね・・・見ている方は(汗)
なんせ、同じアバントですし、同じマフラーですしね(滝汗)

まぁ明日も天気イイみたいなので楽しくやりましょう!!皆さん(笑)
ネっ!!(爆)
変なプレッシャーだなぁ~。。。


・・・・やっぱち、うるちゃいですかね。。(涙)
ぱぱは、こういうブ~ブで、はちりたいんでちゅ(T_T)

ということで、昨日Adenauさんでお会いした方々ありがとうございました☆彡
そして、明日ETCC行かれる方よろしくおねがいします(^^♪



Posted at 2009/09/20 09:04:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 15 16 17 1819
2021222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation