• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

ETCCVol.3Endurance3.5h TR2000 3rd.Prize GET♪

御存じしょうが、3月のETCCは趣向を変えて、TeamAdenauで耐久に参加してきました♪

6チーム全てがメーカー別にチームを形成し、複数台でポンダーをリレーして3.5h後のゴールを目指すという、我々VWAチームには未知の領域でした(^_-)

(Pfoto by Adenau)
AdenauPITは何台いたでしょうかね?20台??5PITブチ抜きの大所帯(笑)

VWAトライルに大挙して出場したかと思えば、いきなり大挙して耐久参戦・・・
なんだかなぁ~って感じですが、基本楽しけりゃOKなノリのTeamAdenau(爆)

(photo by Adenau)
で、わたしは「AdenauAudiチーム」として参戦・・・
他の3台はTTS~~
ですので、耐久31チーム中27番手スタート(汗)

そうなんです!!この耐久レースは参加車両等によりスタート順のハンディが決められて、PITから順にコースインしていくレースなのです。。
おまけに、メロンパンを食べるという運動会のようなハンディ・・・(笑)

ちなみに最後尾スタートは、AdenauBMWチーム・・・ドライバーに密山御兄弟が走る反則チームです(笑)


AudiチームはTTSでタイム稼ぐ作戦です・・・
作戦はそれだけ(爆)

決めごととして・・・
1.20~25分の2スティントで行きましょう~
2.次の周にPITインする時には、パッシングしましょう~
3.ブレーキ等がヤバクなったら、走行時間にかかわらずPITインしましょう~
4・普段の7~8割程度で走りましょう~

これだけで、3.5h後を目指します(笑)
ちなみに、監督兼ドライバーのわたくしですので、ほぼ監督業に専念しました♪
・・・ということにしておいてくださいマセ(^_-)



第1ドライバーは、arrowsさん♪
Audiチームのエースドライバーです(笑)
このTTSならば7割くらいでも6秒/7秒で周回してくれるでしょ~という算段・・・
心配事は、VWチームの第1ドライバーが鞍替えしたTeruzoさん。。。

バトルするんじゃ・・・(汗)

で、1台目がコースイン。。
我々は何度も言いますが、27台目にコースイン2周くらい遅れてコースインですか・・・
と思いましたが、なかなかコースインしない・・・(汗)


結局トップから4周おくれでコースインしていきました。。
なんですが、一応クラスわけされているので我々のクラスTR2000は8チーム・・・
もちろん最後尾からスタートです。。


・・・・で、1周目・・・
おぉ??
2周目・・・
おぉぉぉ~~??
3周目・・・・・
うぉぉ~~???

まてまて・・・arrowsさん・・・アンタタイムアタックしてませんかね??
2分4秒なんてラップタイム刻んでますが(滝汗)
これで、20分もつのか・・・

いや・・・もちませんです(爆)

予定より3周以上早くPITイン(汗)
ブレーキパッドがなかったそうで、arrowsさんの中ではルーティンのPITだそうです(笑)


で、第2ドライバーは、ふっちさん♪
このTTSもベストの持ちタイムが5秒前半~~
8秒~9秒のタイムで周回してます。。
たまぁ~~にアタックしたでしょ?・・・っていうのがありましたが、その辺はOK(爆)
無事25分近く走行して、PITイン・・・

ここで、メロンパンのハンディを消化する間に~~emtさんに・・・
と言っている間にふっちさん、2口くらいでたいらげました!!(驚)


そして、第3ドライバーは、emtさん♪
百戦錬磨のemtさんですので、初TTSandほぼノーマルのTTSでも安定したラップを刻んでくれるでしょう~という目論みでしたが、流石(*^_^*)
10秒以下のラップタイムを連発~~
こちらも25分近く走っていただきまして、ルーティンを消化・・・
たしかこの時点で、総合18位くらいまであがってました♪

1時間チョイで9台抜き・・・
やはり3台のTTSを揃えると速いっすね(*^_^*)



で、問題は最後のドライバー・・・わたくしでございまふ☆彡
15秒くらいで周回してarrowsさんの10分のうち5分くらい+1周は走ろう~と出撃しましたが・・・・

・・・
(photo by massa_a5spbkさん)

・・・写真は速そうですが、実際は17秒くらい(涙)
お・そ・す・ぎ(ToT)/~~~

言い訳させてください(爆)
実は、前々日の金曜日の朝一に緊急の仕事がはいりまして・・・
普段やっている「大きさ」の仕事ならば余裕なのですが、普段の何十倍の「大きさ」の仕事・・・普通ならば5日かけてやるような仕事を正味2日で処理するはめに(ToT)/~~~
ですので、金曜日の深夜2時過ぎまで仕事。・・・土曜日の早朝から仕事・・・。
夕方過ぎに、おカミさまを実家に・・・それから深夜御殿場入りしてましたが、結局仕事は7割程度しか終了せず(--〆)
空けた月曜日の早朝にかけるしかない状況がひとつ・・・

あとは、車両的なもの・・・
ローター使用限界、ブレーキホース使用限界、ブレーキパッド初使用の中古品
そして、裏組したネオバ・・・
それから、微妙な花粉症の症状・・・

これらの不安要素が相まってテンションあがらず・・・いつもの走りがまったく出来ず(--〆)
挙句のはてに、300Rとか100Rとかで物凄いバイブレーション(涙)
フラットスポットってやつですかね・・・ツルツル滑る上に、ブレーキも片効き症状??
ハンドリングも最悪(+o+)


とりあえず、25分は走ろう・・無理せずルーティンを消化しよう。。
後は、TTS3台で遅れた分を取り返してもらおう・・・とだけを考えながら、FSWレーシングコースをドライブ(爆)


結局、ルーティン消化後の順位は23位?25位??くらいまで落ちてしまいました(ToT)/~~~

スミマセン(+o+)ふがいないアレで・・・TTSの方々後はお願いします(爆)


・・・ということで、ブレーキパッドを新調したarrows号が再びコースイン!!
・・・・
・・
はえぇ(汗)
だ・だいじょうぶ???
また15分くらいだと残りがきつくなりますが・・・
という不安をよそに快調に周回を重ねる悪魔のTTS(爆)
20分過ぎても入ってこず・・・
25分・・・気配なし。。
30分・・・・気配なし(汗)

えぇ~~とGOALまで走り切るつもりですか(爆)
で、35分くらい走行してからPITイン・・・

この時点で一気に・・・何位だったっけ(笑)
とにかくいい感じで、ふっちさんにドライバーチェンジ・・・


・・・横のVWチーム。。
トラブル続出なようです・・・走れる車が2台に(汗)


で、ふっちさんの指示は、15分くらいでOKなので飛ばしてください・・・とのことでしたが、きっちり15分でPITへ・・・
たしか、この時点で総合トップ10入りまじかかしてたかくらい(笑)
流石に、ふっちさんも2個目のメロンパンを走行後に食べるのはキツイようで・・・
ですが、一般的には丸のみ状態(爆)

残り40分くらいですので、emtさんに頑張って25分くらいは走ってもらって残りの貨物での走行時間を短くしてトップ10入りを目指します。。。


で、予定通りトップ10入り総合8位?クラス何位???
状態で、貨物がコースへ・・・

(Photo by massa_a5apbkさん)
・・・1回目より路面が荒れてます(+o+)
さらにタイムを落としたペースで周回。。。

途中、完全にわたしだけ1台に・・・
あれ??もしかしてチェッカ??
赤旗???
・・・いやそんなはずは(汗)

残り何分??
何周すれば????

もうタイムなんかどうでもよくとりあえず貨物をGOALへ・・・
順位落とさずにいけばなおおけ・・・

走行時間は短かったですが、物凄く長かったです(>_<)
最後、アルファさんが鬼のような勢いで迫ってきましたので、とりあえず抜かせないように最終コーナーをブロック気味で(スミマセン・・・)でメインストレートに出ると、チェッカが(涙)

・・・しかも、参加チームの方全員がフェンス越しに拍手をしている光景が(ToT)/~~~

そして
そして・・・
長い3.5hの終焉・・・
AdenauPITの前で、パッシング・・・

やべぇ・・・
泣きそうかも・・・
クーリングラップは、さながらウィニングラン(爆)

PITロードはさらに素晴らしい光景が・・・
敵味方関係なく拍手を送ってくれます(驚)

そして、AdenauPITの前では、・・・あ・あかん直視できん(涙)
スルーとPITの中へ消えさせていただきました(爆)


で、結果・・・
総合8位TR200クラス8チーム中3位に(*^_^*)


良かったほんとうに・・・



ローターは完全に終了してました(+o+)
スリットは消えて、ヒートクラックが多数・・・



満身創痍な4台ですが無事GOAL♪

AdenauVWチームも無事GOAL(*^_^*)


今回、間違いなくわたしの車両がレースやタイムアタックに出場できる車に仕上げることが出来ない状況で、急きょ耐久レース出場にご協力いただきました。。

結果、わたしのメンタルand車両状態で、もしかしたら勝てたかもしれないAudiチーム・・
申し訳ないです。。
一緒に走った他の車にアタックしそうになったりで、いいとこまるでなしなわたくしでした(ToT)/~~~


チーム全員でもぎとったクラス3位♪
TeamAdenauでもぎとった完走(*^_^*)
TeamAdenau全台完走☆彡




最高でした(^◇^)

・・・次あるのかわかりませんが、もう少し準備してチャレンジするのもありなのか?
それとも・・・(謎)


ということで、ETCC3.5h耐久・・・
無事、完走(*^_^*)

お疲れ様でした♪

最後に、massa_a5spbkさん。。。いつも奇麗な写真をありがとうございます(^◇^)
Posted at 2011/03/08 19:47:23 | コメント(19) | トラックバック(1) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
67 8910 1112
131415 1617 18 19
2021 222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation