• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

ニュルブリンクの魂を・・・脚替えました♪

ということで、以前から告知していましたように、「Adenau」にて、MYA4の脚を換装すべく、こんなところにいます。。

・・コンビニです(笑)実は、せっかくの機会ですので、何名かの方にお声掛けしておりましたので、その待ち合わせです♪
待ち合わせは、先ずはこの方

kappeさんです♪V8のRS4サウンドを響かせながら颯爽と登場です(^^♪
最後の雄姿になるのでしょうか?詳しくはご本人から・・(笑)

で、2台で一路、国立へ。。。やっぱRS4カッコイイな~○o。.

道中なにもなく(当たり前・・)時間どおりに到着~

「Adenau」さんです♪ポルポルとボンドカーがお出迎えです~相変わらず物凄いのが停まっております○o。.

おや駐車場には、スプリトブルーの先客が・・あれ?いのぶーさん??

Ti:sapphireさんでした♪ブログみてわざわざ寄ってくれたそうです~ありがとうございます♪初めまして~kazugon3553です♪

で、注目の脚はこれ・・

「SACHS RSダンパー」
おお~美しい(爆)そして、軽っ!!ビックリするほど軽いです。。イイ素材使ってそうです♪その辺はまた後日。。
そうこうしているうちに、いのぶーさんご到着~。。で、駐車場はこんな感じ♪

・・・スプリントブルーのAUDIが3台!!稀少ですよ~皆さん!綺麗ですね~○o。.
おっとPIT内では早速、リフトアップされています。。

さあ、いよいよです♪

以前に記事にしたように「Adenau」さんは、R35GTRの外部指定工場ですので、技術力等々の超一流のメカニックが、作業しますので、手際はよく作業は進みます(^^♪

で、いきなりこんな感じ(爆)じゃ~ん♪

付きました~♪で、わたしはこんな感じにガン見(いのぶーさん撮影)

子供みたい(爆)背中でてるし(笑)

で、細部チェック等々で、リフトからおろします(^^♪ちなみに、とりあえずの車高は推奨値のSlineから1.5cm落しでセットします。。

おお~落ちてますね♪
で、フロントの落ち具合はこんな感じにとりあえず・・

リアはこんな感じ・・・

んん~ちょっと落しすぎかな??でも、カッコイイです♪しばらくして、車高の再調整とアライメントを取りますので、とりあえず、今日のところはこんな感じ!(^^)!

で、店長さんが実走チェックに出発~




おお~カッコイイじゃありませんか!!・・ちょっと、低いかな???(汗)

やっぱり、低いかな??(汗)

で、皆さんはというと、激しく妄想中・・・

Ti:sapphireさん、コニバッハ付きの車をいつの間に試乗していたりして、激しく妄想しております~○o。.

ここで、kappeさん、用事があるために先に帰宅されます。kappeさん、お忙しい中お付き合いいただきまして、ありがとうございました☆彡

で、ここで、わたしの実走チェック・・・

!!おわっなんだこの乗り味はっ!!
びっくりしました、Slineの脚とはまるで違います!!
柔らかいというよりは、しなやか?う~んちょっと、表現が違うかな?
で、速度をのせて、ゆるやかなコーナーへ、進入~
!!うわっなんだこれ?ロールを全く許容しないというよりは、ロールスピードがゆっくりかも・・でも、ロールが大きいわけでもなく・・コーナーリング途中のマンホールの段差も、以前は「ダンッ!!」が「ストンッ」って感じに。。おまけに、ハンドリングがクイックになった!?
う^ん、表現が難しいですが。。。まあ、ともかくこれ車高調だよね?しかも10k/9kの直巻きの・・・いや~目からウロコですわ!(^^)!

せっかくなんで、Ti:sapphireさん、いのぶーさんも、単独試乗へ・・
捕まらないでね(爆)ぶつけないでね(爆)
で、お二人の感想は、イイです(爆)
いや、難しいんですよ、この脚・・なんていったらいいのか、わたしも良くわかりませんが(汗)

とにかく、乗り心地がSlineに比べて、全然イイ。。で、段差の処理も、「ストンッ」って感じ・・「ドンッ」っていうのはありますが、「ドカンッ!!」はない感じですかね?なおかつ、Slineよりも安心して、路面が悪いところでも踏める。。

こんな感じでしょうか?

とりあえず、後日、アライメントも含めて、再調整しますが、概ね予想通り・・いや、予想以上の脚で、価格はそれなりにしますが、やはりこの脚にして良かった♪というのが印象です(^^♪


で、PIT外で写真撮影~☆彡奥のザックスのバンですが、わたしが、RSダンパーにするにあたって、なんどもメールでやりとりさせていただいた、㈱ハンズトレーディングのSさんがわざわざ、来てくれました○o。.いや~イイ脚作っていただきまして、ありがとうございます。

なんでも、いろんな所で、ブログアップされそうな気配ですが(汗)
なにはともあれ、この脚にして正解です♪あとは、アライメント等の再調整でどこまで理想に近づくか・・・益々楽しみです(^^♪

最後になりましたが、お忙しい最中、お付き合いいただきました、「kappeさん」「いのぶーさん」「Ti:sapphireさん」そして、残念ながら間に合わなかった「mpさん」どうもありがとうございました☆彡

また、「Adenau」スタッフさん「ハンズのSさん」どうもありがとうございました♪

※文中の表現は、あくまでも個人的な感想ですので、万人の方が同じような感じ方をされるとは限らない事をご承知ください○o。.

どこにはるかな?これ・・




関連情報URL : http://www.adenau.co.jp/
Posted at 2008/11/29 18:00:34 | コメント(15) | トラックバック(1) | A4 | 日記
2008年11月28日 イイね!

デジイチ練習中~

デジイチ練習中~という事で、今まではオートモード又は簡単撮影モードでしか撮影していなかったのですが、「オーナーズブック」なる物を、購入して色々な撮影にTRYしてみようかな○o。.

で、読んでみたのですが、基本的な用語が全く覚えられません(T_T)
このままでは、まさに「豚に○珠」状態・・・

まあ、いきなりHisakenさん並のプロみたいなのような写真は撮れないとして(当たり前・・)とりあえず、「クリエイティブ全自動」を覚えるようにします○o。.
※Hisakenさんは、プロです!!失礼しました☆彡
このモードは画面で「写真:暗く/明るく」「背景:ぼかす/くっきり」等々が画面で選択できるようですので、こちらのモードで先ずは練習練習・・・

で、徐々に応用撮影の絞りや露出や感度・・のやり方を覚えようかな?

しかし、皆さん上手く撮りますよね~○o。.

おまけ:いよいよ明日、脚の換装です~楽しみですっ!(^^)!
Posted at 2008/11/28 12:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年11月26日 イイね!

【MOVEネタ】法定1年点検【忘備録】

【MOVEネタ】法定1年点検【忘備録】いきなりですが、昨日のブログ「痛恨の一撃!!」を読んで頂いて、御心配いただきました方々ありがとうございます。先程、再診察を受けてきまして、経過は順調です。。何日かは無理は禁物ですが、特に異常もみられず大丈夫でしたので、重ね重ね、御心配いただきまして感謝いたします○o。.

さて、昨日は朝一で、久し振りに2号機「MOVE」の点検を受ける為に、Dラーにおいておきました。。その間に、アクシデントがあったわけでございます・・・

ということで、超久しぶりの点検なんで、イロイロと診てもらいました♪

先ずは、やばいのはオイル・・・13.000km無交換でした(+o+)
ので、フィルター毎交換し、あとはワイパー類の交換と、各部の点検。。。

なんですが、前から気になっていたのが写真の辺りから「コトコト」という異音がありまして、ついでに診てもらいました○o。.
インパネの奥あたり・・
コトコトならば、放っておくのですが(爆)最近「ガタガタ」と物凄い音がするようになりましたので、こりゃやばいと・・・
・・汚いEGルームですが、なんとなく「EGマウント」を疑いました。
ビンゴです♪今は、対策部品が出ているらしいので、部品到着後、無償で交換することで、今回は、マウントの位置調整とグリスアップで終了しました。。が、まだ異音は鳴っております(+o+)まあ、タダで交換ならばOKとしましょうかね♪

で、エアクリーンフィルター(脱臭タイプ)ってありましたが、これはどこだろう??
ここでした○o。.
グローブボックスの奥のこの部分に「フィルタ-」を追加したそうです~
あれ??ここは、以前「MOVE」乗りの方々の「みんカラ」を徘徊した時に、見つけましたが、入口をカッターで切る・・・とかでしたので、諦めた箇所でした!(^^)!
たぶん・・・(爆)たしか、交換前はこんな形ではなかったような・・
ウロ覚えですが、たぶんここです(爆)なにしろ、昨日は、頭割ってますので(汗)

Dラーも「みんカラ」見ているのでしょうか??

ということで、昨日は病院いっている間に、2号機が整備完了してました☆彡

1年以上もなにもしてない(爆)ので、整備後は、バッチリです(^^♪

おっと、そういえば、お友達ですが、「MOVE」のお友達が1人もおりません(T_T)

ムーブの方気軽に「お友達」誘ってください○o。.
今日から、ムーブのお友達強化月間にします!!




あっわたしのムーブはRSだった!!タイトルの意味は・・・???

ムーブ乗り以外の方もコメントつけてくださいよ~。。




Posted at 2008/11/26 14:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | move | 日記
2008年11月25日 イイね!

痛恨の一撃!!・・※流血アリ、ご注意ください。。

痛恨の一撃!!・・※流血アリ、ご注意ください。。え~のっけから、すみませんが・・頭を先程4針縫ってきました(T_T)

わたしの仕事は建築中の現場に立ち入り事が多いのですが、今日は、完成後の調査で現場入りしました。完成後ということで油断していましたのと、今日中になんとかしないと・・・という焦りで、いつもなら、ヘルメットないしタオルを装着するのですが・・
まさしく油断です。。。

中腰で歩いていたところ、出窓の角に頭を直撃し、そのまま仰向けで倒れて、
一瞬記憶が飛びました。。

あれ?なんでこんなところで寝ているんだ???と思い、そのまま立ちあがって
みると、頭が熱い。。。触ってみると、ゲッ血がでとる・・・

で、職人さんの助けもあり、大至急病院へ!!救急ですわっ○o。.

診察後、いきなり4針縫う事に。。ウッ!!メチャクチャ痛いです(T_T)
貧血でブッ倒れました・・・その後は、CTやレントゲンで骨に異常もなく、
先程、帰宅してきましたが、痛いっす(T_T)
ブログ書いているくらいなので、大事にはいたってないのでしょうが、
いかんせん、頭を強烈にHITしてますので、2・3日は頭にネットのマヌケな姿を
さらさなければいけません(+o+)

週末のイベントで気がゆるんでいたのもあるのでしょうね。。

まさしく、油断大敵です○o。.

皆様もお気を付け下さい。。。
Posted at 2008/11/25 16:13:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年11月24日 イイね!

いつもの場所へ・・・【後編】

後編です○o。.

ということで、わたしにとっては、魅力的な2店舗を後にして、再びブラブラ^

「サッシー」のオモチャです♪この方もガン見してます(爆)

ウキョー!!
風船もらって、鬼のように喜んでいます♪って危ないから振り回さないで!!
知るかっ!!ウキャキャ^・・・(+o+)
「マクラーレン」のベビーカー欲しいです・・・

で、ベビーフード等々のお子様グッズを購入し、「レイクタウン」を後にして、
遅めの昼食です。。フーひと段落~

やっと、AUDIの登場です(爆)よく見ると、A4フロントの車高がリアより高いんですよね~フロント指3本チョイで、リヤ指ギリギリ2本。。リヤの方が、全然低いので、月末には、フロントもリアくらいに落します♪楽しみです(^^♪ウズウズ・・・

ということで、食後は、カミさんの実家へ・・・
そう!!新型A4の実況見分です~。。。あれ?おいてナイ・・え~お義父さんが、乗って出かけているのですか!!く~帰ってくるまで、居座ってやる!!
なにはともあれ、AUDI気にいっているみたいで良かったです(^^♪

で、待っていたんですが、帰ってこられたのは、もう日がどっぷりと沈んだ後ですので、こんなのしか撮れませんでした(T_T)


暗いですが、新型A4、なかなかです♪プロポーションがB7と全然違いますね、良く見ると♪ちょっとの距離しか乗りませんでしたので、詳細はまた後日明るい時にじっくりと観察するとして、このB8にオプションで取り付けた特殊装備の一つをご紹介~
なんでしょう~ヘッドライトのLED!!それもそうですが、なんとこの車には「コーナーポール」が取り付けられています○o。.・・・どうなんでしょうか??
まあ、いいんですけどね(爆)

ということで、本日もがっつりと家族サービスをしました♪
あ~疲れた・・・おっと、「レイクタウン」に週末突撃したい方にご朗報・・・午前中でしたら、駐車場は空いていますよ♪午後は、大混雑です~特に14時~15時は、駐車場内は戦場のようですので、突撃されるなら午前中で。。。

で、帰宅後に事件が・・・
これなんですが、早速組立て、飾ろうとしたら、カミさんからクレームが・・・怖い。。だそうです○o。.真っ黒で・・やっぱり、赤備えにしておけば良かった??との交渉も虚しく、今後一切甲冑は購入しないとの締結を結ばせられました(T_T)ええ、ミニカーまで被害が及ぶ前に、平和的な譲歩です○o。.
Posted at 2008/11/24 12:18:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation