• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

TOKYO&IMPORT オートサロン2009【前編】

いってまいりました~オートサロンかれこれ、10何回目でしょうか?まあ良く飽きずに行くものだな~とわれながら感心しておりますが・・・(汗)

ということで、早朝6時に子供が寝ているまま(爆)埼玉の義理の弟宅へ出発し、7時過ぎに、カミさんと子供をそこに置いて、義理の弟と共に、幕張へ出発しました。

道中は順調でしたが、湾岸幕張IC手前から派手な渋滞・・・(;一_一)
追突事故まで発生して醜い状況にも関わらず、無事に9時過ぎに到着・・・

当然、メッセ駐車場は諦め、進路は少し離れた臨時駐車場へ。
あっちなみに、メッセ周りの駐車場は朝一空いていますが、帰りが醜い状況になりますので、5月のSIS 10月の東モに行く際はやめた方がイイですよ~まあ、この辺の状況判断も慣れたものです(笑)

おっと、今回のブログは【前編】【中編】【後編】で非常にボリュームありますので、暇な時にお読みください(爆)

で、ようやく本題へ・・・

先ずは、インポートの方へ行きましたが、あれ?入口に人気が少ないです。。

中もこんな感じでした♪

空いていますね~。。不景気の影響でしょうか???
なんてことは後で大きな間違いということに気づくのですが(爆)

なにはともあれ片っ端から物色・・・今日は、コブ付きではないので、気が楽です♪

早速AUDI発見♪

ABT仕様のB8A4Avです。中々イイ感じでしょうかね?下品過ぎずイイかもです(^^♪

やっぱり、片側2本だしはスキかも・・・

インポートなのにこんなのまで・・

35GTRとIS-Fですが、ちょっとやり過ぎ???IS-Fはありかな?


カーボンパーツ多用のTT


ホーフェレバンパー交換のゴルフⅤ

などを拝見しながら、ゲンロクブースへ・・・

出た!!マクラーレンSLR!!おお~凄過ぎです。。
エンブレムがシブイですね♪一生所有出来ない車の中の1台です(爆)


ポルシェカレラGT・・・初めてみました~これもですネ


フェラーリF430・・・これもか!!しかもこのフェラーリ、後ろが凄い事になってます。

こんなところからGTウィング出てます(爆)

しかも、チッコイ羽付き・・・アデナウでもこんなのついたZ4みましたけども、効果はあるんでしょうね~恐らく。。よほどの速度域でないと必要ないのでしょうが(汗)


ポルシェGT3RS・・・はあ~カッチョエエ♪速いんでしょうな~ロールバーまでありますが、最初からなんでしょうか???


このランボモドキなら・・・それにしてもなかなかですよこれ!!


これもなかなかなものです♥お待たせいたしました♪


アバルト・・・蠍のような毒はあるのでしょうか?(爆)


こちらも♥・・・はさておき、アバルトの500とグランデプントでしょうか?ラテンな車やっぱり好きかも。。。

こんなのもありました。

CLSなんですが、前後ともにワイドフェンダー!!怖いです、この車(汗)

これもある意味怖い・・・

イタ車ならぬ痛車・・・よくわかりません(笑)

これも違う意味で怖い。

ラディカルSR4というそうです。ロータスツーイレブンみたいなんでしょうかね??
しかもナンバーが「伊豆」・・・レアな車です♪


ということで、インポートオートサロンの北ホールはこんな感じでした♪

で、いよいと本丸へ・・・
その道中の外には
昔のソアラ・・・懐かしい~
筑波2000 1分切のランエボⅩ・・速っ!!


なるほど・・ここでD1やっていたので、物凄い爆音とスキール音がさっきしていたんですね。。どこかのアホがやっているのかと思いました(爆)失礼しました~。

ということで、【中編】へ続く・・・

Posted at 2009/01/12 12:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年01月10日 イイね!

アデナウさんで妄想・・・

写真なしです(爆)

なにを妄想したかというと、ホイールです(笑)
近くで、仕事があって、アデナウさんに寄ってかる~く見積もりなぞを・・・


ヨコハマの鍛造F7の18インチでプラチナブラック
       +
アドバンスポーツ235/40/18なんですが・・


驚愕の値段でした(涙)まあ予想はしていましたが・・・

ホンダ/スバル/スズキ/カワサキに続き涙の撤退です(T_T)


ついでに、以前の純正Slineに貼っていたSEVALをRSダンパーへ移植してもらいました~がっよくわからず(汗)
あれ~おかしいな?SEV信者なのに・・・(笑)
RSダンパーの性能がイイから改善シロがないんだな・・たぶん(汗)

それと、Slineの脚引き取ってきました~。

さてさて、F7は一時休止となるか、完全撤退か継続か・・・
こうご期待!!(笑)


明日は、義理の弟の付添でオートサロンへ・・・混んでそう(+o+)
Posted at 2009/01/10 15:13:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年01月05日 イイね!

明けました(汗)

明けました(汗)新年明けてしまいました(汗)

年末年始は忙しく、また子供の体調もイマイチでしたのでブログの更新やコメントもままならずに、あっという間に新年になってしまいました(+o+)

あらためまして、
新年明けましておめでとうございます

ということで、写真はカミさんの実家のB8です(^^♪
なかなかイイ感じですね~B8も・・・・やっぱり、【畳と奥さん(爆)は新しい方がイイ♪】
というのは、・・・・デス(汗)
閑話休題。

さてさて、今年は更に景気が悪くなるとの事で、車弄りもキツクなり、SやRSが更に遠くなるような気がしていますが、今年は先ずはホイール・・・

19も捨てがたいですが、18でOKです♪

で、こんなのも逝けたらいいかも・・・・


まあ、いずれにせよムチャせずに逝きたいと思いますので、
本年度も変わらずよろしくお願い申し上げます!(^^)!

Ps:年末ジャンボ・・・むなしく轟沈(T_T)1/100.000と1/1.000.000でした~
コツコツ働きましょう~って事ですね(笑)


Posted at 2009/01/05 14:50:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021 22 2324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation