• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

Coming soon♪

Coming soon♪・・・・・ムニャムニャ

・・・・・ウニャニャニャ~

・・・・・・・・・
Posted at 2009/02/16 19:18:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年02月16日 イイね!

S3 Sportback試乗andプチオフ♪

S3 Sportback試乗andプチオフ♪S3の試乗にAUDI越谷に行ってきました♪

試乗に際し、以前からプチオフしましょう!と誘っておきながら、タイミングが合わずにお流れになっていました、「みん友」のblanchelionさんに15日にAUDI越谷でS3試乗ついでにお会いしませんか?とお誘いしたところ、快諾していただきお会いすることになっておりました。。

で、当日、いそいそと準備をしている所、同じく「みん友」and「ご近所」のkappeさんから、メールがあり「今日、S3試乗に越谷に行きます」との事。。

ということで、「kappe」さん「blanchelion」さん「わたし」でAUDI越谷で待ち合わせをいたしました。。

が、冒頭の写真、真ん中はわたしの「S4モドキ」右は「kappeさんTTS」ですが、左の黒いゴルフの方は、関係ありません(汗)

blanchelionさんのお車はこちら

MB W203です。。ホワイトのボディカラーが眩しいです(^^♪
リアルでお会いしたのは初めてです。blanchelionさんとは、[プジョー]and[越谷]繋がりでございます♪お話ししてみると、カミさんの実家のご近所さんという事が判明し、
偶然ながら「ご近所オフ」になりました(笑)

で、早速S3試乗といきたいのですが、今日は物凄く混んでいましたね~S3試乗だけではないのですが、あちらこちらで商談らしくなかなかお茶も出てこないくらいに激混みでしたね。。このご時世でたいしたもんですね♪


ようやく、出番がまわってきましたが、後ろがつかえていそうなので、3人+kappeさんの御子息で試乗することに・・・結果、余計に後ろを詰まらせる結果となってしまいました~申し訳ありませんでした(汗)

まずは、運転席後部座席での乗り心地チェック、助手席後部座席にはこの御方

kappeさんご子息Yくん♪最初、全然話しかけても無反応だったので焦りましたよ(汗)でも、だいぶおしゃべりできるようになりましたね♪子供の成長は早いですね(^^♪おとなしくて、イイ息子さんです♪「おじちゃん」と写真の撮りっこして遊んでいました♪

で、パパは・・・

・・・こちらも遊んでいます(爆)
S3の感じは??TTSとの違いは??・・・という感じでkappeさんは堪能されておりました☆彡詳しくは、kappeさんの記事を拝見してください。。

今回は、3人でそれぞれ、運転席、助手席、後部座席と交代しながら、さながらCGTVのような感じで、新鮮でしたね♪

ちなみに、後部座席の乗り心地は、まだ距離が走っていないのを加味しても、ポンポンッと跳ねます。。A4Slineよりは若干マシかな?と思いますが、後部座席は正直キツイ乗り心地ですね。この車にはオプションの「マグネティックライド」は必須でしょう。
あと、排気音が勇ましいのですが、結構コモリがありますので、結構不快かもしれません。。

で、今度は、blanchelionさんが運転席でインプレッション。詳細は、blanchelionさんの記事で(爆)
わたしが、助手席、kappeさんが後部座席・・・後部座席のkappeさんのインプレッションは概ねわたしと一緒でした。助手席は、後部座席よりは随分マシです。これならOKなかんじですが、縦に揺れるのはAUDI特有なのでしょうか??
ザックスRSの脚の乗り心地に慣れてしまったわたしは、これでもチョット辛いですかね。

いかがでしたか?blanchelionさんAUDIのSは???
お待ちしてますよ♪AUDIワールドへ・・・縦揺れはそのうち慣れますよ、たぶん(爆)

ということで、わたしの運転席でのインプレッション・・・
※画像は試乗時のものではありません
ハイパワーバージョンの2.0TFSIの256psということで、確かに速いです。また、Sトロのおかげで瞬時に加速体制にはいりますので、素晴らしいです。。

がっ

どうでしょうか??たしかに、普通の2.0TFSIとは違います。排気音もシフトアップ/シフトダウンのたびに「ボンッ」と排気音をさせますので、演出もされております。。
ただ、冷静に分析してみると、TTSのような爆発的なパワー感がないかも・・・

わたしのA4アバント2.0TFSIクワトロと比較してみて、ボディの軽さ、Sトロを加味してもあまり変わらないような・・・たしかに、もうひと伸び普通の2.0TFSIよりあります。
が、これはROM弄っちゃうとこんな感じになるのでは??しかも、わたしのA4、脚弄って、ホイール鍛造にしてノーマルのA4よりは加速感はあると思いますので、ほんとROM弄っちゃえば、S3と同じ加速感なんじゃないのかな~って思います。。たぶん(笑
あまり、大きな声では言えませんが・・・

で、なにより内装の質感が、旧型とはいえA4の方が正直高いです。。
Sならば、天井の処理やパネルの処理(ピアノブラック?)だけでなく、もう少しやってもらいたいのが正直なところです。。D型のステアリングやアルミペダル・・・なによりSのエンブレムは本物なので羨ましいのは事実ですがね(爆)

ただ、やはり運転する楽しみはSがつくだけあってA4よりも楽しいかな・・・ハナ先差で(爆)
この辺は、色んな方が既に試乗記を書かれているので、参考にしてみるのもイイと思います。。


ということで、総括ですが、恐らくわたしが今、2.0TFSIのクワトロに乗っていなければ、S3には飛びつくでしょう!!なんせ、Sにしては値段が安い!!で、本物はパチ物とは違いますからね・・・
ですが、前述のように、Sにしては毒がない・・・2.0LならTTSくらいにパワー感がないと。ただし、kappeさんが書かれているようにSを所有する喜びという部分は、ある意味わかりますが、正直SやRSを所有していないわたしには、本物のSに乗れるという部分に関してはS3はアリでしょう!!今のA4と等価交換してくれるというのならば即決で替えます(爆)悩む事は皆無です(爆)

がっ追い金払ってまではチョット・・・という感じでしょうか?個人的に。。

もし、友人がAUDIを買うといって、Sがイイとの事であれば、S3・・・真っ先に勧めます(blanchelionさんの事?(爆)
たぶん、ターボのクワトロにお乗りの方で、S3試乗した方は概ねわたしと同じような意見になるのではないでしょうか??

ただし、S3という車単体では非常に魅力的だと思います。なんだかんだいってもSですからね♪タイミングや時期が合えば、即決です。わたくし・・・(笑

ということで、次なるねらいは、B8S4ですかね?もしくはB82.0Tクワトロ+Sトロ・・・
または、ROMチューンはたまたkappeさんの元カノ。。

さてどうなることでしょうかね??

最後に、kappeさんTTSを「のせておきます♪

目立ち過ぎです(爆)

kappeさん、blanchelionさんお付き合いいただきましてありがとうございました♪

※上記、S3試乗時のインプレッションその他は個人的な感想ですので、お乗りになる方で変わりますので、ご理解ください・・・
Posted at 2009/02/16 11:30:05 | コメント(12) | トラックバック(1) | 試乗記 | 日記
2009年02月13日 イイね!

アフターファイブ♪

アフターファイブ♪昨日、埼玉県K市越谷ですで仕事していました。。。

夕方、17時過ぎ現場終了して、さて帰宅するか・・・・
と、なるわけがありませぬ(爆)

当然に、MYディラーへ(笑)最近担当がY氏からS氏に三度の変更になったのが、手紙でしらされ、前担当のY氏が系列のVW越谷の店長に就任したので、以前取り交わした約束を反故にされてはいないかということと、新任S氏に御挨拶、ついでに狂いまくった光軸の調整という事で、アフターファイブをしてきました☆彡

という事で、VWディラーへ・・・
Y氏に店長就任のお祝いを述べたりなんだりでしばし談笑(笑)
結局、Y氏はまだAUDIに籍があるらしく、なにかあったらこちらでも受けます!!
とのお言葉をもらい一安心。Y氏はつかえるから色々気が効く方なので良かったです(爆)

せっかくきたので、話題のパサートCCを拝見。。

おっなかなかイイじゃないですか♪・・・でも、内装がパサートと同じでは、コンセプト的にチョット??かな~と思いますが・・・

あっそうだ!!シロッコでたら教えてくれるそうです。またR36の試乗車も来るそうです。

ということで、VWを後にして・・・・
その前に、随分とお車変わりましたね~と言われました、Y氏に(汗)

で、AUDI越谷ご到着~


で、新任のS氏とご対面~。挨拶もそこそこにして(笑)目的の車へ・・・

ハイ。S3♪越谷の展示車は「ホワイト」ですね(^^♪


あれ?ボディーカラーのせいでしょうか?内装が黒一色だからでしょうか?
東雲でみた「オレンジ」のS3程のインパクトが感じられません、正直・・・

やっぱり、この手の車は派手なカラーの方が似合うのでしょうか??
それとも、kappeさんの影響でしょうか?(爆)


手前が、普通のA3で奥がS3なんですけども、あまり変らないような気が・・・
S3は3doorを入れるべきだったのではないでしょうかね??

これでは、特にA32.0TFSIが完全に死体になるような。。。

でも、S3・・・値段を考えると、お得なんでしょうね~なんせ500萬代でSが買えますからね~
SやRSに未だ憧れをいだいているわたしなら、恐らく飛び付くでしょう!
ちなみに、今乗っているA4とS3等価交換だったら乗り換えてもイイヨと言いましたが、笑いがら却下されました。。当然だと思います(爆)

で、こんなのもありました。

なんでも、サービスの大会(?)で、越谷の工場長H氏が日本一になったトロフィーだそうです♪おお~サービスでも一位ですか!セールス部門の一位らしいので、ダブルタイトル受賞ですね(^^♪AUDI越谷♪おめでとうございます(^^♪

という事は、わたしのA4・・・日本一のお墨付きですかっ!(爆)
違いますね・・・失礼しました(汗)

いずれにせよ、弄っちゃいましたが、面倒みてくれるのでありがたいです。。
今後ともよろしくお願いいたしますね(^^♪

で、帰ろうとしたら、担当氏が一言。。
「RS4の認中車はいってますよ♪」との事・・・

ハイ、わたくし知ってました♪(爆)

どれどれ~とご対面・・・

おお~これはまさしく、K氏の前愛車♪写真の写りが悪いですが、ボディの艶艶感は他のどの車よりも一際輝いておりました☆彡


K氏が愛してやまなかった「スプリントブルー」のRS4。一番目立つ所に鎮座しておられました!!

しかも、これまでそのまま・・・

ADEステッカーまで・・・みてください!!このボディ!磨き傷一つありません!!
旧型コンデジでも、この輝き☆彡


・・・・ヤバイ。。マジ欲しくなってきた。しかも、履歴がこれほどしっかりしている車は他にはありません。。値段も650って・・・・

でもな~顔見知りの前彼女を別れた途端に手をつけるみたいな感じで、むず痒いような気がするのは、わたしだけでしょうか??(笑)
昔、こんなような経験をしたもので、躊躇します。。
あっこの話し聞きたいですか??反響があれば追記しますが、ひとまず置いておきます。。

う~ん、やっぱり寂しいですね。。ここに置いておくのは・・・(涙)
Kさん、やはり越谷には来ない方がよろしいかと。前彼女は会わない方がよろしいかと・・・あっ車の事ですよっ車。

で、断腸の思いでこの場を離れようとしたときに、背後から気配が・・・
おや、君は誰だい??
シルバーのTT君ですか?
・・・
あれ?なんか君、雰囲気違くない??
・・・目の下にてんてんがあるね、君。。。お耳もシルバーだし・・・

ゲッ!!TTS君ですかっ!!
なななななんで、こんな所に!!えっ?もう認定中古車があるんですか??


しかも、走行距離700km、昨年11月登録のド新車!!
値段みてください!!648万!!
RSが650万!!!

・・・・ああ~なんなんでしょうか、この悲愴感といいますか、なんとも言えないこの感じ。。。

スマン!!俺には彼女がいるんだっ君たちは選べないっ!!
って嫁がいるんですけどね(爆)娘もいますけども、車の話ですよ、あくまでも。

という複雑な思いはセールス氏へ(爆)
「そういえば、ノベルティーってありますよね?前任のY氏は、いつもわたしの分よけて取っておいてくれていたのですが・・・」

・・・あっハハハッイ!伺っていますので、持ってきます!!
聞いて無いようですね(爆)まあ、いいでしょう、冷やかし客ですからっ(爆
これからもお世話になりますので、よろしくお願いいたします(^^♪
これからもAUDI買えるように頑張ります!(爆)

で、いただいたのがこれです
サーモマグ♪
おっこれは使えそう!(^^)!

という事で、非常に複雑な心境になった「アフターファイブ」でした♪

Posted at 2009/02/13 11:25:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年02月12日 イイね!

カッコイイCMです♪

<object width="425" height="344"></object>

映画「トランスポーター」で主役のジェイソン・スライサムが、AUDI A6を走らせています(^^♪

トランスポータといえば、1はBMWの7 2ではAUDIの8.。
両方ともヤバイくらいにカッコイイです♪

後は、なんだっけかな~以前にmpさんから紹介された映画なんですが、
S5を駆った殺し屋の映画もありましたね。。タイトルが思い出せません・・・

で、全てに共通するのは、
黒のボディーカラーで、主役が坊主・・・
シブイっす○o。.

わたしも、坊主頭にでもしようかしら(爆)
車も黒だし(爆)

仮にそうしたとしても、全然違うと思いますが・・・(涙)
Posted at 2009/02/12 11:43:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年02月11日 イイね!

珍しいお車です♪

珍しいお車です♪先日、地元をA4で走っていましたら、目の前に珍しいお車が走ってました♪

なんてことはない、AUDIのキャリアカーなんですが、「AUDI 浜松」って書いてあります。何故にこんなところで、浜松??

で、この後の進路で益々???中○高速でもないし、所○ならそのまま、関○だし、調○・杉○なら方向が違うし・・・なぜ???

と疑問に思いながら走っていたら、気がつくとここにいました(嘘爆)

Adenauさん・・・(爆)あれ?おかしいな~なんでこんなところに。。

って、お願い事の為に寄っただけです(笑)なにも買ってませんよ(汗)
なにも、弄りませんよ(滝汗)

って、BMWZ8ですね♪「みんカラ」の方とは違うようですが、カッコイイですね♪
やはり、Adenauさんの駐車場は、下手なショーより面白いかもしれません!!

で、色々と話をして、ついでにスタッフさんのB6アウディブレンボKIT付きを試乗させてもらって激しく妄想して帰り際に、いただいたのがこれです。。。


えっと・・・これはどういうことなのでしょうか???

これを持ってAdenauさんに行くとなにかいい事があるらしいです(爆)
100円引きになるそうです(爆)いや、200円だったかな(爆)

Adenauさん商売上手です(爆)
ちなみに、わたしにはなにも見返りはないですよ~。。
安心して,これをもらってくださいマセ(笑)

Posted at 2009/02/11 12:07:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 2425 26 2728

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation