• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

Coming soonⅢ・・・・♪

Coming soonⅢ・・・・♪顎ヺ下ゲ枡・・・・♪

牡蓮痔弐派師魔戦(爆)


牡蓮痔派別品ヲ塗装士枡!(^^)!
massa_a4サン謝々♪


是モ逝キ枡

momo@boyサン謝々♪
Posted at 2009/05/12 10:38:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年05月11日 イイね!

箱がえと初デート♪

箱がえと初デート♪ついに念願の箱がえしました☆彡

ピンクからレッドへ・・・・

いやいやホントニ替えているんですよ(爆)
ベビーカーですが、車の箱がえには間違いないですよね!!(笑)

スミマセンでした(+o+)

しかし、自動車でも新型になると随分違うなぁ~と感じられますが、ベビーカーの世界でもやはり新型は違うようです(爆)

脚回りの作りもしっからしていて、タイヤも大径で、乗り心地も良いみたいです!(^^)!

ということなんですが、ここでアクシデントが一つ・・・

・・・・このベビーカーでかいっ!!(汗)

全く想定しておりませんでしたが、横にしても入りません(滝汗)
四苦八苦していると・・・

!!!!!

あっ!!MotoRS4さんから教えていただいたゴルフバックの積み方を思い出し、左側の小物入れのカバーを外すと、なんとかギリギリ納まりましたぁ~☆彡

こんな感じ・・・ちょうど持ち手の箇所を小物入れにいれると、なんとか横に収まりました。。傷になっているのはカミさんが悪戦苦闘した結果です(T_T)

やはり、アバントですね(笑) 横の収納力が他社より弱いっすかね???
この辺が、B8などで改善されていると、今後がスムーズになるかと思いますね♪
箱替え時に・・・(爆)

で、昨日は【母の日】ということなので、私の実家とカミさんの実家へ。。

カミさんの実家方面へというと「湖街」(爆)





こんな感じでまったりと過ごして、もう一つの目的地へ♪
実は、こっちがわたしのメインだったりして(爆)

AUDI越○・・・(笑)

オレンジ化計画第2弾の為に必要な物を入手です♪
ムフフ・・・順調順調!(^^)!


で、H工場長を持っている間に、B8アバントとセダンが並んでいたので、アイスコーシーを飲みながら・・・・

やっぱり見慣れてくると、B8アバントなかなかカッコイイよね♪ラゲッジも広いし・・・

なんて思っていました。。

で、中も見てみるかと、ドアを空けようとすると、ロックが・・・

なんだよぉ~随分と大事に扱っているじゃね^かよっ。。

とおもむろに、正面へ・・・

ゲッ!!


S4アバントやんけ!!

わたくし全く気づきませんでした(滝汗)

で、なんでロックされているかというと、売れてしまったから・・・との事です(汗


他人様のお車なので、わたしは触らずに色々と観させてもらいました♪

うぅ~ん・・・個人的に、S4ならもう少し派手なカラーの方が好みではありますね。。
せっかくの、S4のロゴが入った革シートもブラック一色だと、ちょっと物足りなさはありますが、こういう控え目な主張もまたイイのかもしれませんね♪

個人的に、S4選ぶなら、「スプリントブルー」か「レッド」ですかね♪ただ、スプリントブルーはホワイトと同じように内装がブラック一色なので、レッドですかね。。。内装も「ブラック+レッド」の2トーンになりますしね(^^♪でも、NAVIがDVDなのはちょっと・・・まぁ買わない理由といいつつ買えないんですがね(爆)

ということで、H工場長と、Kazu@a-rokuさんて段取り凄いですねぇ~(笑)
とかを話しながらDラーを後にして、カミさんの実家へGO!!

お弁当箱いただきました☆彡

で、初デート♪
ということなんですが、実家でこんなことしてました(^^♪


メッチャ楽しそう!(^^)!



おぉ!!積極的なアプローチじゃないっすか!!

やりますなぁ~最近の若いモンは♪(爆)

ちなみに、あなた達、従兄弟同士ですからっ!!(笑)

あっでも、結婚は従兄弟同士はOKか・・・いやいや○親○姦ですからっ(爆)

ということで、【箱がえと初デート♪】でした♪

おちまい!(^^)!



Posted at 2009/05/11 15:17:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年05月09日 イイね!

240プロジェクト ミーティング(笑)

240プロジェクト ミーティング(笑)お気づきでしたでしょうか?
タイトルに【・・・・240プロジェクト発動中】と追加されているのを○o。.

お友達が命名してくれましたが、内容はご想像ください(爆)

ミーティングなんてブログタイトルとしておりますが、なんてことはなくいつものこちらに行ってきた次第でございます(^^♪

あれ?なにか期待してませんか??
あらかじめ断わっておきますが、まだ被弾はしてませんよ(笑。。まだね(+o+)

で、これからのミーティングの結果を暗示するような見事な虹が・・・


さてさて、今回はどうなることやら(笑

見てきたのは、これ・・・

先日、こちらで紹介されていたブツです♪

おぉっ♪なかなかkazugon好みのマフリャーじゃないっすか!(^^)!

以前に、Kリスト(笑)に追加で載せてもらったマフラーの希望は、

1.タイコがあまり下側にデカク見えない
2.出来れば○○-○○出し
3.それなりにイイ音でシッカリした造り


おっ条件1.はイイ感じですね(^^♪

御存じのように、以前からこちらが気になっていましたが、○-○出しだと、タイコの見え方が個人的にはチョイイマイチ(あっもちろん、入れている方を否定するものではありませんからね・・・)

○○-○○出しだと、まぁOKかな??という感じで、首を長~くして発売を待っているのですが、なかなかイイ話が聞こえてこないので、半ばマフラーは諦めていました。。

見に行ったのは写真のように○-○出し・・・・
条件的に、2.がOUT!!

う~ん・・・と思っていると、囁きが・・・・

あるんです♪○○-○○出しが♥・・・・との事。。

まさかぁ~・・・・

ありました(爆)

しかも、エンブレムみてください○o。.
2.0Tクワトロとあります。。

そう、B7A42.0Tクワトロ用でございます!!

クハッ!!流石、K店長!!相変わらずイイ仕事ですぅ~参りました(汗

で、気になる仕上げ(出来)の部分
イイんじゃないですか?


イイですよね!(^^)!

全然聞いたことないトコロで、made in japanじゃないのが多少気になりますが、溶接部分等々の仕上げはイイです♪関西方面では有名カモ・・・との事
なにより、条件1.2.を満たしているのが、kazugonの心を鷲掴み!!(爆)

更に、もう一撃喰らわせるのが、これ

・・・・ノーマルマフラー。。。

うぅ~ん・・・やはり全然違いますねぇ~重たそうだし、効率も悪そうだし・・・

やはり、240プロジェクト完成の為には避けて通れない箇所です○o。.

未だ、おおっぴらにどこのメーカーのマフラーです!!
とは言えない状況ですので、納期/金額等々を見積もってもらうことにして、ミーティングを終了しました☆彡

おっと、気になる条件3.ですが、イイ音させてます(^^♪
爆音系ではありませんが、ノーマルが【ボォォ~】という音に対して、高音質な音です。。
まぁ高音質といっても、ターボ車ですので、低音なのは間違いないんですが・・・
言葉では表現できません。。。

ですが、良く聞く音ではないのは確かです。

で、なによりまだ流通していないということは、国内初!?の可能性が・・・
ムハァ~心を揺すぶりますねぇ(+o+)

ということで、値段がそれなりにしそうなので、なんとも言えないですが、非常に気になるマフラーでしたので、気になる方は、こちらで問い合わせをしてくださいマセ○o。.

ちなみにまたもやこんなこと書かれてしまいました(汗)

はたして、更なる沼地の奥に入り込むのかどうかは、神のみぞ知る・・・
って感じでしょうかネ??

えっ!?違うって??

いやいや・・・(笑)








Posted at 2009/05/09 10:58:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年05月08日 イイね!

GWはⅡ・・・・

GWはⅡ・・・・イタリアに行って。。。

ではなく、こちらへ初進撃してきました☆彡

まぁ~大混雑(汗)

三○が撤退するくらいですから、もう終わった施設かと思いきや、大混雑で車を停めるのも一苦労でした。。

いつもいっているこちらこちらと同じといえば同じなんですが、GW中は高速には一切のらない・・・と頑なでしたので(爆)わ・た・し・が(笑

HPみて気づいたんですが、グループ内で呼び名が微妙に変わっているんですね、ここ。

ということで、いつものようにウロウロ~

で、こんなのを見つけてしまいました!(^^)!

・・・その触り方はヤメナさいって(汗)恥ずかしいでしょう~が。。。

また、こんなのを見つけて試乗してました。。

全く降りてくれませんデス(+o+)

しかも、グルグルとあっちこっちに・・・売り物だって(爆)

そういえば、ウチの娘最近「アンパンマン」がお気に入りなようです♪

ですが、これはダメっ!!・・・ということで、無理やり降ろしましたが。。

しばらくこの状態(汗)
クッ!!ヘコミ方も一人前です(爆

わかりましたっ!買ってあげますよぉ~ジイジから・・・(爆)

ということで、なんなくGET・・・違うの買って来てくれましたが、相当お気に入りです♪
雨が続いているため、外で乗れませんが、室内で乗ってます(笑

で、動かせっ!!と指示してきます(笑

最近は、こんな感じで自分で物色するようになりました♪

がっいつのまにかカゴに入っていたり、ベビーカーの中にそっと隠したり、何気に目が離せません((+_+))

さてさて、子育てから解放されるのは後、何年・・・いや何十年後でしょうかね(爆

さっ仕事頑張りますかね(爆)世のお父さん方・・・頑張りましょうね!(^^)!

・・・・なんだこのブログ(笑




Posted at 2009/05/08 12:48:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年05月07日 イイね!

GWは・・・・・

GWは・・・・・こちらへ家族で行ってました♪

新型インフルエンズの影響もなんのその!!

憧れのイタ~リア♪

ローマ・コロッセオです(^^♪

いやぁ~歴史を感じます!!大迫力でっ♪



娘も、歴史を感じさせる輪投げにチャレンジです♪


・・・・投げられませんよね。。アナタ(爆


歴史があるメリーゴーランドの前で、こんなショーをやってました☆彡

って、ドラ○モンの声って前の方が良かったと思うのはわたしだけでしょうかね??
未だに、違和感があるんですが・・・・

・・・・・・
・・・・
・・

違和感??

途中からイタリアっぽくない写真が出てきてますが・・ですか??

あっスミマセン一枚目の写真はイメージ画像でした(爆)
で、文面は妄想してました(笑)

イタリアなぞ行けるわけありませぬ(爆)

ということで、気を取り直して、GWのとある一日はこちらに行ってきました☆彡
遊園地デビューです♪

GWにネズミーランドデビューは危険なので、近場のところで(笑

それなりに混んではいるものの、やはり・・・な感じは否めませんね(爆)

食事も、全然並ばずにOKでした♪

おっいっちょまえに、自分で口に運んでます(^^♪


ボールをバケツの中にいれるゲームにもチャレンジです。。。

って一個も入るわけありません・・・惨敗ですが、離れません(T_T)ここから(汗)


アンパンマンのガチャガチャで誤魔化しましたぁ~


ソフトクリームも・・・・冷たくて震えているのか、おいしくて震えているのかわかりませんが、奇声を上げてます(笑

まぁ当然にこうなりますわな(爆)

で、またまた猛ダッシュした先は・・・

・・・これですか!?離しませんので、ご購入~♪
結構高いのね、これ・・・


仕組みが理解出来てませんね(笑)

とこんな感じでGWを過ごしておりましたので、海外逃亡を図っていたわけではありませんのでご注意を(爆)

で、帰りはこんなところへ・・・


超平凡なGWです(爆)

Posted at 2009/05/07 10:48:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation