• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

コーティングに出してきました♪

コーティングに出してきました♪先程、こちらでコーティングに出してきました☆彡

しばしA4とはお別れです○o。.

以前から、コーティングに出す場所を色々と検討していましたが、こちらでお世話になることにしました!(^^)!

メニューは打ち合わせの結果、下地処理+ガラス系コーティング(親水タイプ)+モールコーティングを施工いたします♪ホイールコーティングもしたいのはヤマヤマなんですが、どうせサーキットでは役立たず(爆)になるし、いずれリアも低ダストタイプのパットに交換するので、費用削減の為に、今回はこれだけにしました☆彡

また、リアのモニター増設も検討しておりまして、非常に安くいけそうなので、弄り系は停滞してもこちらを先行させる予定です♪
子供の為にもね(爆)


御存じのようにカフェ併設ですので、快適な店内です♪

打ち合わせ終了後に現車の確認をすると、ヘッドライト横のサイドボディに幅数ミリの深い傷が・・・
金具みたいなので引きずった痕のような(T_T)

比較的、駐車する場所には気を使っているんですが、かなりショックです。。

サーキットでの飛び石等々での負傷傷は致し方がないとはいえ、この手の傷はショックです(T_T)
まぁしょうがないですね。。

で、要望を伝えてお店を後にしました。。

艶々になるA4・・・・楽しみです(^^♪

さて、どうやって帰るかと思案して、たまには歩くか・・・との事で、環八をトボトボと歩きます○o。.
さながら、「ちい散歩」のような感じですかね(爆)

なんかネタになるような物無いかなぁ~とコンデジ片手に数十分歩きましたが、結構ないものですね(爆)
で、ようやく気になる物がこれ・・・・

・・・・これですが、なにか??(笑)
トンネルの非常出口ってこんな感じなんですね。。

・・・・それだけでした(爆)

ということで、たいしたネタもなく無事帰宅。。

で、みんカラ開いて、なにげにみんカラのデイリーーランキングをみてみると・・・

おっ!!kappeさん・・・流石ですねぇ~。。
で、ず~と下の方まで見てみると・・・
!!!あっ!!!

初ランキング入りです(笑)

昨日のPVとブログのコメント数が凄かったので、もしや・・・と思いましたが(汗)
何気に嬉しいものですね(^^♪

昨日も書きましたが、こんなブログを見に来てくださってありがとうございます(^^♪
今後もよろしくお願いします♪

またイイお店を紹介していただきましたkappeさんらっつさんに感謝申し上げます♪

PS:車の引き取りは、本日中にはムリそうです。また明日、午前中に車を使う用事ができてしまいましたので、引き取りに合わせてプチミしましょう!!という企画は、個人的な都合で大変申し訳ありませんが、延期・・・とうことにさせてください((+_+))





Posted at 2009/06/18 12:49:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年06月17日 イイね!

みんカラ2周年突入♪

みんカラ2周年突入♪すっかり忘れていましたが、14日(日)でみんカラ始めてからちょうど、1年がたちました☆彡
その日に、Adenaumeetingを開催してお友達とプチミしていたのが、最近のカーライフ(古っ)の充実ぶりを物語ってますね♪
お友達も、80人を超えて非常にありがたいです(^^♪

で、写真は前愛車プジョー406クーペ・・・・思いで深い1台でした!(^^)!
この頃は、公私ともに非常に忙しくネットもたまにで、みんカラの存在自体もしりませんでしたが、ネットで知り合った方々と、オフミしたり飲みに行ったりしてましたね。。

そして、去年の4月末に縁あって現愛車のA4に乗り換えたわけですが、数か月後にみんカラの存在をしり、登録して初めて書いたのがこちら・・・・
そっけないブログ(爆)当然コメントなし(笑)
それでも、PVみたら97もあるんですね。。

で、一番最初のお友達は、この車に乗っていた時に知り合った

このお方・・・

そして一番最初に付けたパーツがこれ
今見ると、大したことないパーツでしたが、これも驚きのPV1086も・・・

そして数日空けた2回目のブログがこれ・・・・
内容は、初めての弄りの部品がキタ~ですって(笑)
初々しい(爆)
で、ここで初コメントが!!入れてくれたのはこのお方
そして、Audiの初お友達もmaudi-oa4さん!(^^)!
嬉しかったなぁ~この時は♪
そうそう、25日からのドイツ、maudi-oa4さんとご一緒するのも何かしらの縁を感じます(^^♪

で、最初のオフミを経験して、今ではお友達も随分増えて、ネット上だけでなく、リアルでお会いしている方も沢山います♪

ちなみに本日までの、ブログで一番多いのはこれ・・・わずか3週間でこのPV。。皆さん新型レガシィーに興味があるんですね(^^♪足跡も、レガシィー乗りの方も多いですね。。
で、ブログの2位が意外にもこれ・・・
新型レガシィーの記事に抜かれるまで、ず~と1位の座を死守してきましたが、あっさりと首位陥落(笑)
ブログ3位はこれ・・・
S3試乗記○o。.PVの差は3ですので、2位にいくのは時間の問題でしょうね(笑)
あっ!!ちなみに、色々書いちゃってますが、全て悪気があっての事ではありませんのでご了承くださいね(汗)

PVを振り返るのおもしろいですね♪
もうちょっと続けようかな(爆)

パーツレビューの1位はこれ・・・
カミさんにバレずに弄りたい人が多いのでしょうかね(爆)
2位はこれ・・・
これも何気に気になる方が多いんでしょうね♪お勧めですよね、これ!(^^)!
3位はこれ・・・・
やっぱり、興味ある方多いんですね♪これ街中でも扱いやすいですよ(^^♪
自然にトルクがでますので、普通に走ればむしろ燃費がイイですしね♪
個人的には、お勧めします!(^^)!

で、おもしろい傾向が・・・
次がこれ・・・
コンスタントの増えているのが、これ・・・
両方とも、大物ですね(笑)費用対効果はあると思いますよ(^^♪
また、赤丸急上昇中なのがこれ・・・
元ネタはmassa_a4さんですが、興味ある方多いですね(^^♪
Slineバンパー用のエアロってないんですよねぇ~。。これ大加工が必要ですが、インパクト大ですよ(^^♪

その結果、今では、こんなに変貌してしまいました(汗


ということで、みんカラ2年目・・・
まだまだ、やりたい事はたくさん(カミさんの目を盗んで)ありますし、皆さんともドンドン遊びたい(カミさんの目を盗んで)ので、これからも末長くよろしくお願いいたします(^^♪

たまに、ブログ内でムカッ!!とさせてしまう事があるかもしれませんが、素人の戯言だと思って、お許しください(;一_一)

さて、Adenauさんに電話するかな(爆)

PS:21日のSIS内のみんカラミーティングKAZU@a-rokuさんと、艶々ブラックなA6とA4とPOLOの3台並べて停めてますので、お時間のある方は是非お越しください☆彡チケットもありますので・・・
マフラー替えときゃよかった・・・・(爆)

Posted at 2009/06/17 11:17:28 | コメント(27) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年06月16日 イイね!

家族サービス中にプチ弄り(爆)

家族サービス中にプチ弄り(爆)話が前後してしまいますが、先週の土曜日13日に写真の所に行ってまいりました☆彡

100%家族サービスDayです(笑)

で、ここ相変わらず人手は多いもののオープン当初よりだいぶ落ち着いてきていて、週末の昼間でも、駐車スペースを探して、ウロウロ~ということはほぼなくなりました!(^^)!

ですので、買い物は一か所で済み、困った時はここで・・・(爆)

オフ会なんかも、出来ると思います(^^♪
家族も連れて行きやすいですし・・・・ご近所オフの遠征でもしますかね??(笑

こんなスペースもありますしね♪

背景のポップがイイ感じですね(^^♪

「うちの子が一番似合う」

・・・親心を擽るキャッチコピーですね(^^♪
思わず、買おうかとおもいますたよ(爆)

生意気にも、最近写真撮られることを意識しはじめました(笑)

ポージングのつもりなんでしょうかね(笑)

しかし、周りに人がいても、この態度・・・・わが子ながら、大丈夫でしょうか??

で、いつものようにいろんな所を見て回っていると、こちらの前を通りかかりました。

プリウスに凄い人だかりです・・・流石、人気ありますね。。
パット見、これなら買ってもいいかな~と思うくらい、デザインは個人的に好きです♪
(写真は、ヴィッツのレースカーですが・・・)


それを横目に通り過ぎようとすると・・・これが目に止まりました。。

WAKOSのエアコン添加剤。。。

そういえばえすぞうさんが入れていたなぁ~と思い立ち止まると、案の定ロックオンされました((+_+))

まぁカミさんと子供は近くで遊んでいるし、話だけでも聞いてみることに・・・・

で、結局いかがですか??と・・・・値段は¥3150(国産車のみ)との文字が見えてましたので、いや、輸入車なんですよ・・・と(笑)

ここで引き下がるかと思いきや、ノルマがあるのかなんなのか分かりませんが、聞いてきます!!と・・・・
だんだんとメンドーになってきたので、工賃込みでこの値段なら、入れてもいいよと・・・
ちなみに、これ友達が入れているから、わたしの車にもOKですよとも。。

で、まだ確認してきます・・・というので、じゃぁ、もういいや(笑)
と言ってみたら、OKですぐにPIT入れますですって(爆)

ということで、こんな事に・・・

エアコンにもドーピング!(^^)!

カミさんには、まったく姿が見えないと思ったら、またこんな事して・・・
と多少怒られましたが(汗)
ですが、飲み物もらって子供をこんな感じで遊ばせたら、御咎めはナシに(笑)

子供サマサマですね(爆)

で、チョット車をおかしてもらう事に・・・

ネッツのPITにAudiの改造車が(爆)
メカニックが舐めまわすように、みてました(汗)

ということで、食事して帰りました☆彡

で、エアコン添加剤・・・・流石は、えすぞうさんが目を付けたものですね♪
たしかに、パワーダウンの度合は少ないような気がしますね(^^♪
コンプレッサーもスムーズに回っているように思います(^^♪
これからの季節にお勧めです♪

いずれにせよ、安く投入でき、家族サービス中でも弄りをしたので、疲れも軽減されてましたね(爆)

最近これをGETする事が、難しかったのですが、今回は勝負に勝ちました♪

何気に、これが一番疲れます(汗)
お分かりになる方、沢山いらっしゃると思います(笑)
御父さんの腕の見せどころですが、むやみに奪う事は厳禁ですよ(爆)





Posted at 2009/06/16 10:50:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年06月15日 イイね!

Adenau meeting♪

Adenau meeting♪関西から、こちらの方が、オイル交換+2回目の進化剤プラスのドーピングにこちらに来るとの事でしたので、皆さんでお会いしましょう!(^^)!ということで先日告知したところ、沢山の方がお見えになりました♪

Ti:sappireさん:B7A42.0Tクワトロ
quattro7さん:B8S4
スプーナーさん:TT3.2
B吉さん:TT2.0
あつぼんさん:B7A42.0Tクワトロ

たまたまいて強引に面子入りの(笑
ぶるすぽさん:ゴルフⅤFSW240km仕様

で、Hisakenくんと、わたしの総勢8台もの、Adenaumeetingと成りました☆彡

やはり、興味の対象は進化剤・・・

早速、被験車のHisaken号の前で談笑!(^^)!

しかし、B8S4に興味がある方も・・・・
MY☆とわたしなんですがね(爆)

下に潜って覗いたり、フェンダー覗いたり・・・(笑)

で、スプーナー号も進化剤プラスでドーピング♪

進化剤ドーピング後は、アクセル煽って馴染ませたりするんですが、スプーナーさんのTTの3.2・・・メチャクチャイイ音しますね(^^♪マフラーノーマルだとは思いませんでした!(^^)!

おっ!!B吉さん号もドーピングですか!!

残念ながら、オイル交換のタイミングが近い為に、見送りとなったようです((+_+))

わたしはというと、こちら・・・・

Adenauオリジナル牽引フック!(^^)!

試作品の完成です♪

えっ!?試作品??
そうなんです・・・A4の牽引フックのネジの切り方が特殊だというのと、フックとバンパーの位置の調整で、試作品・・となっていますが、ほぼ完成です(^^♪

出すぎず、引っこみすぎずの位置に調整してもらいマッチング完了♪

で、このフック、ロックが掛かるのでバンパーへの接触の心配はナシ!(^^)!
しかも、Adenauロゴ入りで、シャフトのカラーをブラックに!!

うひょ~カッチョイイ♪



ということで、皆さんの作業が終了した後に、ショールームで談笑!(^^)!

初めての方もいらっしゃいましたが、そこは皆さん車好きプラス必ず誰かが繋がっている「みんカラ」ですので直ぐに話が盛り上がり、長居してしまいましたね♪

凄く、楽しかったですし、皆さんAdenauさん気に入ってくれたようで!(^^)!

で、わたし建前上は仕事・・・ということなので、お先に失礼させていただきました♪

Hisakenくん、わざわざこっちまで来てくれて、オミヤまで頂いてありがとうございました☆彡また遊びましょうね(^^♪
関西に行った時は、必ず寄りますので、軽く付き合って下さいマセ♪

また、お会いした方、短い時間でしたけども、楽しかったです(^^♪
たぶん、またここで遊べるでしょうね(爆)

さて、今週末はいよいよSISですね○o。.
わたしは、KAZU@a-rokuさんと21日(日)のみんカラミーティングに参加の予定ですので、是非いらしてくださいマセ!(^^)!

Posted at 2009/06/15 15:24:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年06月14日 イイね!

新型レガシィーに試乗しました♪

新型レガシィーに試乗しました♪先日、このブログこのブログで新型レガシィーについて、あ~だこうだとどっちかと言えば、否定的な記事にしてしまったので、元レガシィー乗りとしてはイマイチ腑に落ちない部分があったので、仕事の途中で(爆)こちらのお店に寄ってきました☆彡

こちらのお店何回か前を通っていて、またみんカラなお友達が訪れた記事をみていってみたいな~と思っていました。。

えっ!?仕事の途中??

ハイ、仕事の途中ですよ(爆)府中試験場に、国際免許の取得にいった仕事(笑)の帰りです(笑)

ほら、仕事車でしょ(爆)



流石、大規模店・・・綺麗ですし、広いです♪




・・・やはり、スバルの沼地は深いな(爆)

で、こちらが新型LEGACY TOURING WAGON 2.5GT S Package


やはりボディーカラーで随分と印象が変わりますね。。

またこちらのパーツのアンダースポイラーやサスやホイール等々が付いておりましたので、一段と印象が違いますね。。


・・・見慣れてきたかな?(爆)

まぁ手放しでカッコイイ!!と呼べるとまではチョットなのですが、ありっちゃぁ~ありかなと、この車を見て思いました。。

この展示車、珍しく6MT

おぉ~流石はスバル・・・MTを残しているのは、なかなかですよ♪

で、傍にいたセールレディの方に、ちなみに6MTの試乗車ってありますか??
と伺いを立てると、ございます♪
との事。。。

では・・・ということで、セールスレディの方と、試乗デート♥
数年ぶりのMT車ということで、多少ヘタクソな部分がありましたが、下のトルクが以前のスバル車と違ってあるので、極低回転域でもOKです。。排気量拡大の恩恵はこの部分でもあります。。

踏んだ感じは、ドカッとトルクで持っていく・・・という特性ではありませんでした。。
EGの制御を切り替えても、概ねそんな感じ。。
むしろ、AudiB7A4の2.0ターボのROMチューンの方が、パワーが出ている感じはありますが、
加速に特に不満はありませんでした。。

昔のFLAT4は、もっとピストンの脈動(振動)が伝わってきていて、それがスバル車らしいEGでしたが、新型はほぼ皆無・・・排気音もドコドコ・・という感じではないですが、直4の音とも違い、独特の感じでしたが、総じて扱いやすいと思います。。

で、ボディが一気に拡大したので、さぞかし大きさを感じながら運転するんだろうなぁ~と思いきや、あまり大きさを感じませんでした。。
ボンネット等々の見切りが良く、大きさを感じさせません。
なるほど、あの妙なボンネットとFフェンダーの形状は見切りを考えてのデザインなのかな?と思いました。。

ハンドリングは、ビルイシュタインのダンパーなので、それなりの硬さがあり、跳ねるような感じ・・・
カーブでの進入(交差点の右左折)で、頭の入りはイイですね♪スバルらしい感じ♪
でも、追いこんだ時にどうなるかは流石にわかりません。。
あっ後、天井が高くなった感じは受けますね。。頭が重い感じは普通に曲がっても重心の高さは感じてしまいますね。。
乗り心地は、どっちかというと悪い部分でしょうね・・・

試乗した感じは、見ただけの印象とは違い、まぁアリかな?という感じですかね。。
国産ワゴンの中で一台選べ・・・といわれたら、レガシィー選ぶでしょうね個人的に○o。.
やはり、AWDターボは国産車の中でNO.1だと思ってますので・・・・
ただし、内装のレベルが・・・・申し訳ないですが悲しすぎます(爆)

で、数十分の楽し試乗デート(笑)が終わり、今回の訪問の目的でもある2階へ・・・


たしかこの車、生産車のノーマルワゴンの世界最高速度を樹立した車だったと思います(^^♪
270kmくらいでしたかね??

シンメトリカルAWDが良くわかるカットモデルですね♪

ほんとに、左右対称です。。まぁ普通に乗る分には左右対称だろうがなんだろうがあまり意識はしないんでしょうが、ラリーとかの極限状態のハンドリングには良さそう・・・というのがわかりますよね○o。.

で、その奥には

555カラーのレガシィーRS♪

しかも、コリンマクレーがNZラリーでスバルに初優勝をもたらした車両だそうです。。

レプリカかと思いましたが、実戦仕様のモノホンのGrA車両だそうです○o。.


いやぁ~懐かしい♪マクレー/デリックリンガーのコンビ・・・大好きでしたね(^^♪
ミスファイヤリングのパパ~ンて音させながら、信じられないくらいのアングルを付けてコーナーに侵入して、イン側ギリギリにかっとんでいく、マクレーのドライビンングスタイルとこの555のカラーリング!(^^)!
懐かしすぎます・・・今は故人になってしまった。。と思わず感慨深くなってしまいました(汗)


懐かしいなぁ~ワゴンでしたが、このレガシィー乗っていたんですよ(^^♪

EG壊して、インプレッサのEGに載せ替えたりして・・・
楽しかったなぁ~!(^^)!若かったなぁ~(爆)


レガシィーRS・・・今、現存している個体はどれくらいですかね??
遊び車で所有出来たら、さぞかし幸せでしょうね♪

こんなのも飾ってありました。。
スバルの3つのチャンピオントロフィー。

マクレー/バーンズ/ソルベルク・・・
内、2名が故人に(T_T)

嗚呼、スバル・・・
やはり、ラリーは撤退すべきではないです。。
今年のWRCの結果久しぶりにみましたが、ローブの一人勝ち・・・・
つまらないですね。。

久しぶりに、スバル車に乗って非常に複雑な思いでしたが、試乗してみると、新型レガシィー売れると確信しました☆彡
で、ガンガン売れて、再びラリーフィールドに戻ってくることを期待します(^^♪









Posted at 2009/06/14 11:09:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation