• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

将を射んと欲すればまず馬を射よ////第2弾

将を射んと欲すればまず馬を射よ////第2弾 皆さん最近夜の撮影とか・・・
夜のオフ会とか・・・・
非常に盛んで、皆さんのブログみると涙が・・・(T_T)

ですが、わたしはあいかわらず、積み木を積んでます(+o+)
全然高くなりませんがっ(;一_一)

ということで、ザギンでございます。。
前回のブログの後半にあった「今から言ってもあまり買えないし・・・」恐ろしい言葉を覚えてますのでしょうか。。。

・・・・で、以前からわたしのブログを見ている方はご存じかもしれませんが、ここの機械式の駐車場は、第2駐車場以外アウトになりました。。
簡単に言うと、機械式の駐車場が入らない・・・ということですね(笑)

↑写真は、ミニバンとかが並んでいる、平置きの駐車場を待っているところです。。
30分は待ちます・・・・

で、後部座席には・・・

娘一人。。

おカミさまは、先に一人身軽な格好で店内へ(+o+)

基本です(T_T)キホン・・・・

待っている間、タバコ吸ったり、ゴルフ見たり・・・今野、よくリベンジしたぞ!!なんてやっていても長いっす。
その間、機械式には、ゾクゾクと入庫。。
車高が低いから、入れない・・・とは、決して言われたくありませんので、ひたすら我慢。。
言われているんですけどね(涙)

狙撃の弾痕はこんな感じ・・・

・・・広がった??

テープは2重にガード・・・

こちらも飛ばし過ぎ、接近しすぎ・・・とは言われたくないので、ひたすら我慢(+o+) 言われているんですけどね(涙)

あっ!!結局交換する事にしましたよ。。

・・・で、今日の入庫は長かったっす。

40分以上ですかね。。
それくらいたってようやく駐車。。

で、おカミさまに入電。。

・・・・・
・・・
・・


携帯、置いていってるし(T_T)

仕方ないので、ミキモトのツリーを見に行きました。。

おカミさまと一緒にはいきません!!

ねだられますので!!(爆)
去年も単独行動です(笑)



綺麗だねぇ~♪

なんて、娘に話しかけてる傍らで、
カップルが仲良く撮影してます。。

おまいら、いまだけやぞ・・・・

と心の中で叫んでいたのはわたしだけでしょうかね(笑)

ちなみに、ウチの娘はハイパーに愛想がいいので、道行く人に手を振ってます。。

で、今回はOLが釣れました!(^^)!

「かわいいぃ♥」
「おいくつですかぁ~」

小さな幸せです♪
娘よ・・・ありがとう(爆)



ということで、おカミさまと合流・・・・

えっ!?携帯なくてどうやって??

ですか・・・・

いるところは、検討がつくんです(;一_一)

案の定○○にいました。。

くわぁ~ここかよ。。
フロントガラスはリペアにしましょうかね(涙)



残すは、最後の手段。。

フロントガラス交換で入庫時に実行いたします!! ついでにアレとアレもやっちまうかな。。

これで、ダメならば・・・・

最近、わたし非常にストレス溜まってます(T_T)
Posted at 2009/11/16 11:50:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月13日 イイね!

狙撃されました・・・・(T_T)

狙撃されました・・・・(T_T)先程、MY貨物車が狙撃されました(T_T)

犯人は、デユーク更家・・・・さらいえ??

間違いました。。デユーク東郷・・・・高速の陸橋から一撃で。。

・・・・って、冗談です(笑)

ですが、飛び石によって、MY貨物のフロントウィンドに、ヒビ?というか穴が・・・・(T_T)


↓これです(T_T)

約5mm大で深さ3mmの穴です。。

幸いな事に、ヒビの拡大はありませんでした。。

おかしいなぁ~接近戦を挑んだわけではないのに、ビシッ!!
・・・・不運です。。

もしや・・・今日来日予定の某大統領の厳重警備中で。。。
んなわけないか(爆)



Posted at 2009/11/13 15:51:11 | コメント(31) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2009年11月12日 イイね!

M3GTSどうですかね。。

M3GTSどうですかね。。kappeさんが以前紹介していたりして既に既出なんですが・・・・
こちらに新しく出てましたもので(汗)

エンジン・サス・ブレーキも強化されていて、重量はベースから140kgの軽量化されているそうですねぇ。。

ミッションは2ペダルMT・・・
リップにウィングのチタンマフラー。。
ロールケージにフルバケ/6点式シートベルト/消化器etc・・・・

このままサーキット走行OKって感じですかね(^^♪

動画みたんですが、凄くイイ音してますよね♪

で、値段がドイツでの価格は、11万5000ユーロ(約1550万円)・・・(汗)
高っ!!
でも、こんなんでFSW走ったら楽しいんだろうなぁ!(^^)!

どうみても、P様GT3RSのアレみたいなんですが、かなり好みです(^^♪
欲しいですが、絶対に買えません(T_T)


<OBJECT height=340 width=560>
</OBJECT>


<OBJECT height=340 width=560>
</OBJECT>

どなたか買ってください(素)
Posted at 2009/11/12 14:07:31 | コメント(14) | トラックバック(1) | 車全般 | 日記
2009年11月11日 イイね!

12/2(水)FSW NS4枠走行します!!御一緒しませんか??

12/2(水)FSW NS4枠走行します!!御一緒しませんか??写真と本文は関係ありません(爆) McQueenさんこちらのブログで大挙して写真をUPしていたのに触発されただけです(笑)
なお、当日のNS4枠にこの娘が来る事は今のところ(爆)ありませんので・・・・

ということで、12月2日(水)FSW NS4枠A 14:20~15:00(40分)を走る予定ですので、御一緒出来る方は一緒に走りましょう!(^^)!
場合によっては、2本(NS4B枠15:50~16:20 30分)走るかもしれません・・・・

きっかけは、先日わたしがライセンスを取得した際に、ゴルフな戦闘民族の方々とライセンスを取得しその後のNS4枠で一緒に走った時に、物凄く楽しかった話をこの方この方にした時が始まりでした。。

この方この方・・・国立基地でシコシコと維持りという大義名分のもと、車両の戦闘力UPを図っておりまして、12月に行われる走行会に向けて準備をしております。。
この方もかな??

で、その前に走りたい・・・というのは必然の流れでして、先日のわたしの件もあり・・・じゃぁ、ライセンス取得後にみんなで走りましょうや。。
国立基地戦闘民族の方々を誘ってみますんで・・・・

ということで、既に台数的にそれなり(現時点で7台?)に集まりましたので、だったら大々的に告知しちまいましょう!!


・・・・ということでございます♪

台数的にいればPIT借りるのも安上がりですし、戦闘民族の方々と一緒であれば走行前の事前準備なんかもスムーズですし、何よりコース上に知り合いが多く走っている・・・という状況は、慣れていない方にとっては、安心度が増しますので。。わたしもそうですし・・・

たまたまタイミングよくcarviewの記事に
【サーキットに行こう!】ライセンスを取得し愛車でコースデビュー
というのがありましたのでリンクしておきます。
まさに書いてある通りです。。

ETCC等の走行会も楽しいですが、やはりライセンス取って気の合う仲間と一緒にワイワイやるのもまた楽しいですよ(^^♪

ということで、一緒に走りませんか?
Audi/VWに限らずでございますので・・・・・

で、わたしは当日何故かオレンジなGT3RSな方に追い回されるか、黒いTT3.2な方に追い回されるようなので(涙)・・・・・あぁ~白いケイマンな方も??
って、あまり追い回さないでください(素)
マジでコース外に逃亡しますからっ(爆)

・・・・アウッ!!この時に既にオレンジなGT3RSな方が背後に(滝汗)
ASEの時も(汗)あぁ~こうなる運命だったんでしょうね(T_T)


(photo by MT54。さん)
・・・こんな感じでPITから出撃していったらカッコイイでしょうね!(^^)!

Adenauさんにも連絡しておきますか・・・・

Posted at 2009/11/11 10:38:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年11月10日 イイね!

ゴルフⅥのノーマルってどんなの??

ゴルフⅥのノーマルってどんなの??実は、わたし初めてゴルフⅥGTIの現車をこの目でみました。。
←この時。。

ということで、昨日は国立基地(=Adenauさん)召集令状が届いてましたので、行ってきますた。。。が・・・・

ノーマル状態ではないのが、既に頭の中にインプットされてしまいましたので、今後わたしの中ではこの状態がゴルフⅥGTIのスタンダード・・・という事になりました(+o+)

MT54。さん責任とってください(爆)

しかし、こちらこちらでご本人からブログUPされてますが、納車から数時間、数日で・・・・
漢前です(^^♪


で、ウダウダしていると、ハンズのしょうじさんがデモカーで登場!(^^)!

御存じのように、この車が至極の脚・・・SACHS RS B7/B6用ダンパーの開発車両です。。

この脚を知らなければ、Adenauさんと知り合う事もなかったですし、密山さんの計らいでGTを見に行くと子ともなかった・・・・ ゆりっ○を見ることもなかった(爆)
という全ての元凶始まりでしたので懐かしかったです(^^♪

もう1年近くになるんですねぇ。。

MT54。さんもⅥ用にRS-1をオーバーホールしてもらって新たに搭載してましたので、気に入っているんでしょうね(^^♪御本人も「究極のフラットライド感を実現。街乗りの快適さとサーキットでの扱いやすさを両立させたRS-1は凄いと改めて実感。」
と書かれてますが、わたしもそうおもいます(素)
まぁほかにもイイ脚沢山あるんでしょうがね(爆)

しかし、オーバーホール済みのシールかっこいいです(^^♪

で、わたしの貨物もリフトUP・・・・って何回上げられてんだろう(素)

おっ!!
ようやくAWE再搭載ですか??

・・・・といきたいところなんですが、残念ながらメンテです(爆)


3回のサーキット走行+一般道激しく消耗していると思ってましたが、その通りでした(爆)

まっ黒で、物凄い異臭を放つOILから綺麗な飴色の新品OILにフィルターも合わせて全交換。。

って、今年何回目??
数えたくありませんが、酷使している以上は仕方なしですね(素)

やっぱり交換後は元気モリモリになりました♪
これで、AWEが搭載されていれば・・・・
あっ。。涙が・・・・(T_T)


で、ここで突然ですが朗報です♪

MT54。さんが、Ⅵに箱がえした際に外した↓このパーツ。。

御存じ、フォージのディバーターバルブ。。
Ⅵ型に再利用不可・・・・ということで放出されました。。


で、本来であればゴルフな方々に・・・ということなのですが、既にゴルフな方々はこちらのパーツをほとんど搭載済み・・・でしたら、Audi営業部で引き取りましょう!!(爆)となりました♪

もちろん2.0TFSI用でございます。。
縦/横の区別はたぶんないと思いますが、売却予定価格は定価の半分(工賃別)です。。
動作確認は問題なしとの事と全ての付属部品もあります。。

いかがでしょうか??

まだDV付いて無いA4/TTetcな方・・・・
ROM入っている方、今後ROMいっちまうか!!って思っている方等々。。
よろしくです♪

取り付けはAdenauさんにて(笑)工賃は聞いてませんが・・・・・
※本件は一切Adenauさんには関係ありませんので、直接この件で問い合わせをAdenauさんにするのはご遠慮ください。。

ということで、よろしくおねがいします(^^♪
もちろん、NC/NRです。
※取りに来てくれる方でお願いします!!たぐちゃん以外です。。
スミマセン、、追記ばかりで・・・思った以上にアレなんで(滝汗)

・・・あっ!!もう既に竿先がピクピクしてますね(爆)
どなたが釣れるのでしょうか。。
たぶん予想は・・・・あの方です(笑)

わたしまでMSGいただければ、取り次ぎますので!(^^)!

10日20時追記
※上記、フォージDVの譲渡先決定!!
Posted at 2009/11/10 11:36:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation