• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

2011FSW走りはじめ~~

2011FSW走りはじめ~~・・・ということで、先日13日にFSWにTeamAdenau走りはじめしてきました♪

木曜日・・ということで、台数多いかと思いきや30台もいなくて、気温も低く路面の状況も悪くない。。

で、一気に10秒・・・いや9秒・・・
8秒出しちゃうかぁ~~でコースインしましたが。。。

結果・・・意気込みが空回り(ToT)/~~~
11秒台しか出ず・・・惨敗(>_<)

コース上でDerrarriさんとたてちんさんと遭遇しましたが、適度に絡むこともなく、まったくいいとこなしで終了~~(+o+)
動画公開なしです○o。.

原因は、明白・・・
今までは、パワーないし曲がらないので、しっかりブレーキングし、脱出速度を高めて最短距離で走る・・・
これを意識してましたが、アライメントやFMIC投入でパワーはある・・・曲がるようになった。。
ということで、全っく車との対話を忘れてました(>_<)

要は、突っ込みすぎ。。

まぁポジティブに捉えればアレなんですけど、チト凹み気味(>_<)


で、ここからはオフレコ・・・まぁ詳しくは書きませんので想像してください。。
また注意事項ですが、特別に・・・ということなので、問い合わせ等には一切先方も当方も応じませんのであしからず(>_<)

実は、E46M3・・・乗りました♪
FSWで(^_-)

はじめてのFRで左H・・・・しかも、トラコンオフだし(汗
SMGなので、MT操作はありませんが、どうなることかと思いきや・・・

流石は、Kazugon3553♪・・・いや、さすがはBMWのMシリーズ(*^_^*)
乗りやすいっす。。

いや、FRなのでちゃんと荷重移動して、アクセルオンを丁寧にしたり、舵角を・・・等々ちゃんとやらないと。リアが出まくってタコ踊り~~(^_-)
3周くらいするとようやくわかってきて、いい感じで最終コーナー立ち上がって、タイムアタック~~

・・・スピンしました(汗)

スミマセン(>_<)
なんですけど、すごくわかりやすい車で・・あっ!!これはスピン??
と思っていたら、スゥ~~とリアが出てスピンしましたが、結構冷静に対処できました~~
カウンターも当てていたので、自画自賛(爆)
ブツケルことなくコース復帰できましたが、まさかEG停まると思っていなくて・・・
イグニッションの位置もわからず、SMGガチャガチャやらないとEG掛からないし(汗)
そちらの方が焦りましたぁ(笑)
目の前でイエローがんがん降られるのは落ち着きませんね(>_<)

で、BMW・・・
以前から公言していますが、Kazugon3553の大好物♪
BMWが欲しかったのですが、様々な事情でAudiにしてますが、本来はBMWが欲しかった・・・
Audiでサーキット走るようになって、タイムは頭打ち・・・
BMWに乗って改めて、荷重移動の大切さを痛感しました(素)

今まで、いかに楽していたかと・・・Audiで。。

Audiだと、舵角が残ろうが何しようがアクセル踏めば前に進みますが、FRはそうはいきません。。
で、それがまたしこたま楽しい(*^_^*)
スポーツドライビングしている感アリアリで、スパッとコーナー決まったときには楽しくて仕方無いっす♪

そう考えると、Audiは突き詰めるとGTカー・・・スポーツカーではなくスポーティカー。。
まぁTTとかになると違うんでしょうけど、少なくともわたしのA4貨物とは段違い・・・


いや・・・何当たり前のこと言ってるの??
 

なんでしょうけど、このままでは運転ヘタクソになりそう・・・と思ったのは事実。。
ラフな操作してもなにも起こらないAudi・・・公道ではしこたま安全なんでしょう・・・
ただ裏を返せば、サーキットだと・・・
正直、Audiでサーキット飽きてきました(+o+)


自分でいうのもなんなんですが、もう車の性能が、付いてこない(>_<)
いくら弄り回しても、もう根本が付いてこないのです。。


まぁ300PS・・400PSをリア2輪より4輪の方が効率的だし、安全なんですけど。。。


Audiを否定して、BMWを肯定するつもりはありませんが、わたし的には既に、サーキットでは次のステップに行きたいのは正直な気持ちです。。


タイムどうのよりもドライビングの奥深さ、楽しさを考えると、このAudiで突き詰めていくのは・・・になりました。。M3のって・・・・非常に面白かった♪


ということで、B7A4でのタイムアタックは一休み(>_<)
・・・といいつつも、ロータやらなんやらやると思いますが、もうそんな維持でいいかな?
車検だし・・・パーツ売却も含めて、今年は色々と考えるやも。。。


E46M3・・・安くなったとはいえ500くらい。。
サーキットで遊ぶには高すぎるので、すぐには買えませんが、戦闘機はAudiでなくなるのは確定です。。
まぁ走りますけど・・・現状車ないしね(笑)


しゃかりきになるのはもう終了~~でございます☆彡
 

安全にサーキット走るにはAudi・・・最高なんですけどね(^◇^)
現状、わたし的にはBMWの方がサーキットには向いていることが判明しましたので嬉しいやら悲しいやら・・・

次期戦闘機・・用意できなければ、サーキット遊びは終了~~で、ミニバンあたりにして来るべきに備えるのもアリかもですね。。
まぁそれで、我慢できるかは別問題ですけど(笑

長くなりましたが、BMW・・・だてに50:50にしているわけではないな・・・
率直な感想です。。


※あくまでも個人的な意見ですので、その辺はご了承ください。。

 

 

 
Posted at 2011/01/15 12:40:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年01月12日 イイね!

危なかった~

危なかった~あと3km走れる…との予想ですが、やはり精神的によろしくない(笑)

家族がガンガン使うくせに給油しないで、カラでおいてくって…
まぁ使う前に良く見ないわたしもアレなんですけど、最近ガソリンスタンド減ってるので、ガス欠だけは勘弁(笑)
強者は、0にするんでしょうけど(爆)

後、FSWで全開してるときにピィ~!ってなるときは非常に焦ります(爆)

久々のmoveネタでした(笑)
Posted at 2011/01/12 11:55:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | move | クルマ
2011年01月10日 イイね!

パパは頑張りました・・・か?

先日のブログにも書きましたが、土曜日に娘が待ち望んでいた「ハートキャッチプリキュア・ミュージカルショー」に行ってきました♪


・・・使い回しと思われる看板の前でハイポーズ♪
だって映画の立て看板なんですもの(>_<)


で、何も買わずに・・・と思ってましたが、周りの子供が持っているとやはり欲しくなるようでして・・・
DVD・・・キラキラ点滅する棒・・・パンフレット(プリキュア直筆サイン入り(爆)・・風船
を買いました(買わされました)(>_<)

パンフレットでお勉強デスカ!?


↑以前東映撮影所の行ったときの写真ですが、大人目線ではびみょう~なかぶり物ですが、子供目線では限りなくホンモン(笑)
毎日この写真を眺めては「プリキュアとギュゥ~~して、写真撮ったのぉ~♥」ですからね・・
娘にとってはホンモノなんでしょう・・たぶん(+o+)


撮影禁止なのですが、最後だけOKらしいので一応子供を肩車して撮りましたぁ。。


で、前列4番目という絶好のポジションでしたが、微妙に前の人たちの頭で見えずらく・・全体を見渡すことが出来ないので、終始娘は「見えない!!見えない!!!」
・・・・(ToT)/~~~疲れました(>_<)




 で、その後は隣接の東京ドームへ・・・

巨人ファンではないのですが、わたくし若い時に東京ドームでバイト経験アリ(笑)
タダ見ができて時給も良くイイバイトでした(^_-)


そして隣接の後楽園遊園地とはいまは言わない遊園地へ・・・

この乗り物・・・心臓に悪い(>_<)
赤色灯回しながら
「ヒュゥゥ~~前の赤い車停まりなさい!!ヒュゥゥ~~」////リアル杉(汗)


 今度は道路公団みたいな車に試乗~~
バックオーライ!?
・・・妙に様になっていると思うのはわたしだけ(笑)  
おカミ様はこの姿をみて嘆いていますが(>_<)
  
 


なんとかレンジャーのピンクでハイポーズ(笑)
・・・これ自分からやるっ!って言ったんですよ(素)

こちらも、おカミ様は嘆いてましたけど・・・(^_-)

 

そして、たそがれている娘がボソッと一言・・・

「今度はアンパンマンに会いたいなぁ~~」

///(>_<)

パパは頑張りましたかね?多少の疑問は残りますが、まぁいいでしょう(笑)


で、明けて昨日の日曜日・・・
近所でブラブラとドンキやらでお買い物・・そして、娘にどこ行きたい?って聞いたら
「ブゥ~ブゥ~見るぅ~停まって!!パパァ~!!早く降りてぇ!!」

・・・了解っす(笑)
おカミ様の却下が入る前に突撃~~
行った場所はこちら

ルノー♪


MTをガチャガチャやってハンドルグリグリやって娘・・・大満足(*^_^*)

パパ・・・メガーヌRSの話聞けて大満足(*^_^*)


・・・普段Audiの値段とか聞き慣れているので、ルノーの値段聞くとマジ?
ってくらいにお買い得感丸出し(*^_^*)

メガーヌRS・・・マジでいいかも♪
増車?
出来ればサイコー(*^_^*)

ということで、なかなかイイ休日でございやした♪
本日は、家庭放棄の仕事デス(笑)
 
Posted at 2011/01/10 11:46:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年01月07日 イイね!

パパは頑張りました?

パパは頑張りました?いよいよ明日・・・
娘が、去年から首をながぁ~~~~~~~~くして待っていた、
「ハートキャッチプリキュア」のミュージカルショーを見に行きます☆彡
しかも、約2か月以上前に、チケット予約してので1階前列4番目をGET ♪

いままで、しまじろうやNHKのおかあさんといっしょ等々見に行きましたが、
2階やら3階やらで、全然見えない<`ヘ´>・・・っていうか取れたためしがない(爆) ・・・・
ってクレームを娘から受けてましたが、今回は大丈夫でしょう(*^_^*)

どこか行くたびに、「プリキュアいくの?プリキュア」ってずぅ~~と言ってましたので、子供の記憶力は
侮れませんね (>_<)

・・・でも、大人目線では例のかぶり物かぶった男かもしれない人形?
を目の前で見ているのがチト辛いかも。。
あとは、グッズの類 ・・・(ToT)/~~~

なんでも、2月から新しいプリキュアが始まるらしいので、どうせそっちが欲しくなるだろうから
明日はなるべく買わないように・・・
でも、買っちゃうんだよなぁ (^_-)

ということで、新年早々の親バカ日記でした(*^_^*)
Posted at 2011/01/07 18:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年01月07日 イイね!

似て非なる車~

似て非なる車~本日も外回りの営業。

お決まりの挨拶のやりとりにウンザリですが、自営隊は生命線なので…

で、道中前から見たかった、試乗したかったPEUGEOTRCZを…

AUDITTのパクり?かと思ってましたら、実車は似てるようで全然違いました~個人的には、RCZの方が見た目は好みです♪

ですが、見た目だけ(笑)
試乗すると以前の仏車のようなしなやかさは皆無っす。脚の硬さは、たぶんTTよりも硬く感じます。で、EGはBMWの1.6ツインスクロールターボ…なので、乗った感じはモロ独車(笑)

ただし、6MTがRCZにあるのが好感度大♪

うぅーん、悩みますが今ならばRCZですかね~6MTのLH。弄れないし、サーキットも走れないのも個人的に今選ぶ理由ですかね(爆)

まぁ買いませんけど(笑)やはり車はクーペだな…って改めて思いました~買えませんけど(涙)

ということで、終わり!
Posted at 2011/01/07 12:38:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 56 78
9 1011 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation