• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

人間なんて、ララララララァラァ~(;一_一)

人間なんて、ララララララァラァ~(;一_一)えぇ~と・昨日、置引ってのの被害にあいました。。

場所は、某巨大ショッピングモールの食事中です。。
その店外に、アンパンマンカートの上に置いたセカンドバック?を盗られました(>_<)

よく置いてあるでしょ?「只今使用中です」と札付けて、お店の外に・・・

まぁうっかりそこに置いたまま食事をしたわたしにも非があるのですが。。
30分くらいの間ですかねぇ~煙草でも吸おうと思って店外に出ると、カートごと消えてました(汗)

あぁ~これはやられた(--〆)
で、すぐに警備員andおまわりさんにTEL・・・
幸いな事に、カバンの中には「車のキー」「携帯」「タバコ」「携帯灰皿」しか入ってませんでしたし、いつもスペアキーと家の鍵等を別に肌身離さず持ち歩いているので、さほど焦りませんでしたが、駐車台数が少なくなってきている駐車場ですので、キーレスも合わせてわたしの車を特定するのはさほど難しくない状況でしたので、すぐに義兄の車でガード・・・万が一犯人らしき人間が来たら無理しないでください。。
と言い残し、警備員andおまわりさんの事情聴取。。。

被害者なのに妙に緊張するのは何故でしょうかね(爆)

そういえば携帯にGPSが付いていると思いだし、追跡機能で検索してみると、まだ近くにあるとの事・・・
普段、コソコソFSWやAdenauに行っている時にはこれほど邪魔な機能はない!と思っていましたが(^_-)

で、被害調書を取っているうちに警備員さん総導入で、発見♪

発見個所は目と鼻の先のゴミ箱の中!<`ヘ´>

恐らく見た目は集金袋みたいでしたので、中身物色の上で大した物がないので、捨てたのでしょう。。
被害は、数本吸っただけの煙草だけでした(+o+)

・・・ということで、タバコ1箱の被害届(爆)を提出して帰路へ。。



その道中に、カミさんがショックを受けていました。。
「そんな事をする人がいるんだ・・・」って(爆)

何言ってんの?そんな人間いないと思っているの??
詐欺・火事場泥棒・車両窃盗から高速道路で路肩走るやつ・・障害者スペースに平気で停める奴etc・・・

チャリとかパクられたことないの??

甘い甘い・・・人間なんて所詮そんなもの・・・人間ほど賢くて愚かな生き物ないのよ。。地球にとって一番不要なのは人間なのよ。。
根本的には人間とはそういうもの・・と自覚しなきゃ。。
・・・と言いました。。

もちろん、わたしも「神」ではありませんので、醜い部分や汚い部分、自分勝手な部分etcあるのはわかります。。

がっ他人様のもの盗んだら終わりでしょ?

基本的に、そういう考えですので、車運転していても、煽られたり頭の悪い運転されてもあまり頭に来ないです。。まぁ虫の居所が悪ければアレですが(笑)


ということですので、今回もそこに置いた自分が悪い・・と3割くらい思いましたし、やっぱりね。。と思ったので冷静でした。。
その姿も、カミさんショックを受けたようで・・・(爆)
淡々としているし(笑
 

他人様の物盗んで廃棄して、タバコだけパクッた野郎・・・
地獄へ落ちろ!!
子どもの親ならば、子供ごと地獄へ行け!
ロクな人生歩んでねぇ^ぞキサマ・・・その子供もロクな人生歩まねぇ^ぞ、ボケッ<`ヘ´>


・・・あれ?怒っているか(爆)
蒼く燃えているだけです~(^_-)
Posted at 2011/04/11 10:29:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年04月08日 イイね!

入園式無事?終了しました(^◇^)

入園式無事?終了しました(^◇^)無事?に入園式終了しました(^◇^)

まぁ色んな面で残念(爆)でしたが、いきなり3歳児が知らない人だらけのところに放り込まれたら、それは不安でしょうからねぇ~予想通り・・・おお泣き(+o+)
数か月後には慣れてくるでしょう♪

来週は、一人で幼稚園バスに乗るデビューです。。
・・・乗らないだろうな(汗)

いずれにせよ、この満面の笑みを曇らせないように頑張らなければなりませんね(*^_^*)
Posted at 2011/04/08 18:12:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年04月07日 イイね!

明日は・・

明日は・・娘の入園式。。

集団生活というか社会に出る第一歩を踏み出す娘をしっかり見届けてきます!!

ちゃんとお友達と手を繋いで入場してくれるか・・・
不安です。。
たぶん泣いて先生に抱っこされてだな(+o+)
Posted at 2011/04/07 18:47:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年04月04日 イイね!

RS5に試乗しました♪

昨日は久々に越谷方面へ・・・
娘が今週入園式を迎えるのでお祝いくれるとのことで(*^_^*)

ついでに先日の地震以降わが家のHDDレコーダーが調子悪いのでブルーレイのに替えようと電機屋へ・・で、Audi越谷の前を通ると、豊橋ナンバーのセパンブルーのRS5が☆彡

間違いない・・試乗車ですな(^_-)

ということで、電気屋で物色している隙を見て試乗へ♪


おぉ~やはり試乗車ですな。。

では早速・・・20分で帰ってきてくださいと釘を刺されましたが(>_<)単独試乗~~



言うまでもなく最新のRS♪
S5やB7RS4の4.2Lのそれとは別物のV8FSIエンジン~~

450ps/8250rpm
43.8kgm/4000-6000rpm

レッドゾーン8000rpm超えの高回転NAエンジン(*^_^*)ですので、むちゃくちゃ速いです。。といっても普通に流れにのって走ることも可能なところがまたイイ感じですが、気になる所がチラホラと・・・・


最新のAudiのRSということで、電子制御が盛りだくさん。。

お馴染みのアウディドライブセレクトも搭載されていて、【COMFORT】【AUTO】【DYNAMIC】と 【INDIVIDUAL】・・・B8S4にも搭載されていますが、明らかに【DYNAMIC】は変わります・・・激変と言ってもいいくらいにスポーティー(汗

Sトロニックの制御もやる気満々モードで、排気バルブも開いて中も外もやる気満々モード・・・はえぇ~(汗)
ダンパーも締まるんでしょうかね・・・硬いっす。。

で、【COMFORT】と【AUTO】はあまり変らず、コンフォート仕様といってもいいでしょうね♪
という感じですが、やはりRS・・ということで、どちらのモードも乗り心地ははっきりと硬いです。。
ですが、カドは取れていますので、全然OKだと思いますし、排気音もこの手の類の車としては静かな部類だと思います。。

しかし、気になったのは【AUTO】でのハンドリング・・・
なんか落ち着きがないハンドリングです(>_<)
RS5で初搭載の新世代quattro・・・セルフロッキング・クラウンギアセンターディファレンシャル。。
前後トルク配分してどちらかというとリア寄りの制御となっています。。
そのせいでしょうか?
前輪の感触がイマイチ伝わってこなく、蛇行しているような感じ??

まぁ気になるといっても慣れの部分や個体差の部分もあると思うのでなんともいえませんが(*^_^*)
後は、8000rpmも回せません!!(爆)
ドエライ速度に到達します(素)
RS6みたいなロケット加速とは違いますが、いずれにせよ物凄く速いのは間違いありません。。
あと、ブレーキ・・・やっぱりRSのキャリパーは停まりますね~~(^◇^)

この車・・FSWで走らせてみたいです。。
隊長殿・・・貸してくれないかな(爆)(素)

しかし、カッコイイです。この車・・・マジで(*^_^*)
試乗時にも目立ってました♪
ここだけの話・・S15が前走っていてやる気満々で逃げをかましていきましたが、ドライブモードのままでもあっという間に・・・(^_-)怖いでしょうね。。こんな車が後ろから迫ってきたら(>_<)あっ・・・接近戦で煽り倒す・・ということはしてませんよ(素)
で、おカミに事後報告したら「まさか欲しい・・・なんて言わないでしょうね」(汗)
・・・「い・いやぁ~(涙)」
しばらく箱替えはないのでしょうね(+o+)
まぁ舌の根も乾かぬうちにナンタラですけど(爆)

しかし、カッコイイなぁ~RS5♪
マジで欲しいっす。。けど、買えない(ToT)/~~~


 
その後は、ブルーレイは後日のハイパー値引きに期待してスルー・・・

娘の髪の毛を切って・・・



 
いつものように遊んでおきましたとさっ(*^_^*)


やはり、レイクタウンも電力不足の影響大でしたね。。
人は物凄くいましたが、暗かったです・・・

でも、仕方ありませんね。。
小さなことからコツコツと・・・ですね。。

震災の復興と原発で東日本は危機的状況なのは間違いないですが、私達が塞ぎこんでもしょうがないですからね。。
希望をもって、被災地の方々の為にも自分たちの為にも・・・そして、子供達の為にも頑張りましょう!!





久しぶりに長文書いてしまった(汗)
 
Posted at 2011/04/04 11:07:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456 7 89
10 11 1213 141516
1718 1920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation