• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

久しぶりのチューニングってのを施しましたw

関東地方・・・台風ですねぇ
つい最近まで暑くて死にそうだったのにいきなり30℃を切ったりする気温は体に堪えます(汗

・・・ということで、先のパーツレビューや整備手帳でUPしたのですが、取り付けて数日経ちましたので
改めてのインプレなぞをつらつらと。。

alt

(photobyAdenau)

RacingLine製のブレースとエアフィルターですが、かなり違いました。

まずはブレース・・・
これ超~効いてます!!
整備手帳等にも書きましたが元々B9のシャシーにはブレースといかタワーバー?みたいなのが、ストラットタワーからバルクヘッドまで付いています。
で、それの素材を変更して、中央を連結したものがRacingLine製・・・ということなんでしょう。
alt

(photobyAdenau)

見た目は凄く美しく軽いのですが、中央を繋いだだけでこんなにも違うのか・・・
というのが正直な感想です。
何が違うかというと、一般的にというかわたしなりの解釈だとボディ剛性を高めると乗り心地が硬くなる・・・
というイメージでした。
実際8Kでボディ中央に付けるソレを付けた事もありましたが、即外した経緯がありまして正直剛性UPパーツにはイイイメージが個人的にはありませんでしたので、Adenauからの依頼というか要望でなければ断ったくらいですww
もちろんあくまでも個人的な感想ですので、違うと感じる方もいらっしゃいます。

具体的に何が違うように感じるのかといいますと、
・脚がよく動くようになった
・直進安定性が増した
・コーナーでのアタマが入りやすくなった
・・・こんな感じでしょうか?総じて運転が楽になり乗り心地が良くなったのは間違いないです。
よく通る首都高5号線で、おもわず「うおぉ!全然違うやんけ!!」と叫んでしまったくらいですからww

それとエアフィルター・・・こいつトルクが違くね?
回転上昇早くね?
スピードののりかたが早くね?
・・・と感じました。
音も純正と全くかわらず、シュコ~とかバシュ~~とかの音も皆無。。。

ということでこちらもお勧めします。

しかし、これだけ完成度の高いB9S4・・・弄ることはなく弄ってもかわらないだろう~
と思ってましたが、やはり変わるもんですねぇ。
改めてチューニングというか車の奥深さを痛感しましたが、もっと弄るでしょうね・・・
と思っている方ww
間違いですよw
・・・まぁチョコチョコっとはやっちまうかもしれませんがねぇ(爆)


おしまい。
Posted at 2018/08/08 17:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | B9S4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation