• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

春の逃亡~(^_-)

春の逃亡~(^_-)色んな事が手詰まり気味でしたので、金~土で日光に逃亡してきました(^_-)

・・そうそう。。
その前に、我がA4貨物・・80000km突破しました。。

一番長い距離乗って、一番お金掛った車ですが、愛着度は果てしない~~って感じです♪

爆弾低気圧?
クワトロですので、関係ないっしょ(爆)

ということで、逃亡~





で、あっという間に栃木県(笑)

この場所は、大笹牧場に向かう道なのですが、以前通った時に雄大な景色だったので、A4の写真を撮りたい~と思って停めたのですが・・・

天気悪し、風強し~で、スマホで撮るのみ(>_<)

どうせまたいくでしょうから、リベンジ決定♪


 
真冬の恰好してますので、山の上は結構寒い(>_<)

雪が残ってましたので・・・・




牧場併設のレストランで昼食~

ん~久々に、こんなにマ●イ焼き肉食べたかも(ToT)/~~~

娘も一口食べて「いらないっ!」(爆)
そりゃぁ~アナタ・・叙●苑なんかと比べたらいけませんよ(>_<)




で、食後の運動~

初アスレチック挑戦!!

以前は、怖い~で全く出来ませんでしたが、今回は、後ろにも戻れず~前に進むしかない状況に放り込みましたので(笑)

最初は、足がガクガク震えて、ヘッピリ腰で、半泣きで進んでいましたが、数回チャレンジするうちに、何度も自ら挑戦するようになってましたね(*^_^*)


チャレンジ成功です♪◎です(*^_^*)



で、適度なワイディングを走り、ホテルへ。。


しかし、この貨物・・サイレンサー入れている家族仕様ですので、3000rpmくらいしか踏んでませんが、グイグイ上るし、クイクイと曲がる。。

流石に、水を得た魚のよう~とは言いませんが、万能ですね。。
やっぱりこの車は、サーキットではなくこのような使い方が一番なんでしょうねぇ。。

適度な速度で走ったので気持ちよさだけを味わいました♪
できれば、50:50ではなく、40:60でSトロ搭載なら不満は全くないです。。




いつもなら広大な山々が広がる景色なのですが、今回はガスってます(>_<)

まぁこんな天気なので、温泉も貸し切り状態で良かったのですがね。。



翌日は、いつものようにグダグダして、チェックアウトギリギリで・・東照宮方面へ下って、目的地は・・・


明治の館っていう洋食屋さんです。。



明治時代の建物を利用したので、セピアの写真が似合いますね(*^_^*)

・・娘が庭で走りまわっているのはアレですが(笑)




・・マジでウマイっす♪

お値段は、高いですが今日のような天気でも混んでます~~

前日の某牧場の肉とは段違い(爆)

ウマカッタ~~(*^_^*)




で、佐野プレミアムアウトレットでお買いもの。。

すげぇ雨が降ってきましたので、こちらもスカスカ~~


帰りの東北道もかなりの雨・風でしたが、流石はクワトロ♪
全く、不安なし(*^_^*)

もらい事故と・・・にだけ気を付けてあっという間に帰宅(*^_^*)


最近整備に金掛った貨物だけあって、こういう旅行は快適そのもの~~
今月車検ですが、ブッシュや油脂類を交換して、まだ乗ろうかな♪
ついでに、数年やってないコーティングもしてしまおう(*^_^*)


そうそう・・GAIA~燃費がどうの~って、言われてますが、燃費~物凄い数値でしたよ♪
これはイイ(*^_^*)
ヘタすれば月一給油でOKかも。。



おしまい(^_-)



Posted at 2013/04/08 11:28:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年04月01日 イイね!

最近の休日あれこれ~(^_-)

寒くなったり、温かくなったりで気温の変化が激しい為に、いつどうしたか?
ってのがあやふやになってきましたので(爆)

まとめてUP~~


これは流石に覚えてる(^_-)昨日だし(爆)
プリキュアストアに行ったんですが、途中で、わたしが自分の現在地をロスト(汗)
ウロウロしていたらここに出たのでパシャリしました。。

レトロな外観と周囲の高層ビルのマッチは素晴らしかったです♪




これも昨日だな・・・

ザギンにいくと定例のニギリ(笑)
ちなみに、娘がここ行きたいっ!!っていうんですよ(素)
わたし、にぎってませんし(>_<)

この日はお子ちゃまが沢山ニギニギしていて、何気にヒートアップして楽しかったようです(^_-)


 


これがいつだか怪しい(汗)
たぶん、24日??

何故か、三鷹のスバルにいったんですが、理由はなんでしたっけね(汗)

ムーヴが納車されるから、新型のステラのバンパー形状の確認にいった??
・・忘れました(>_<)

・・ですが。。


こんなの見たりしてたら、またスバルに乗りたくなってきました(笑)



BRZじゃなくて(爆)




これどこだ?(汗)

・・・小金井?のヨーカードー???
三鷹スバルの後??

まぁ、春日部しんちゃんと写真撮れる~ってのに並んだんだっけ??

なんか、しんちゃん好きになったようですが、あんなガキ(失礼!汗)だったら、殴るな(>_<)
 



で、石神井川の川沿いでお花見散歩~~



ん~なんか最近月日がたつのが早い!!


今日から、新年度スタートで、昨日も入社式とかあちこちで見ましたが、フレッシュマンねぇ~いつのことだっけ(汗)


娘も、ついに年長さん~
来年は、小学校!!
児童になるわけですな。。。


早いなぁ~ほんと・・・ついちょっと前、正月だったような気がします(爆)


なんだかとりとめのないブログでしたが・・


おしまい♪
Posted at 2013/04/01 10:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年03月30日 イイね!

違いが分かる男・・・!?

先週の金曜日にドラシャのブーツ交換したAdenauからの帰路・・・

「おぉ♪やはりスムーズになったねぇ(*^_^*)絶好調だな~A4くんは♪」

なぁ~~んて、意気揚々と帰宅。。

その後・・ムーヴが納車されて、A4君を放置していたら、花粉等々で真っ黄色(>_<)
ヘソ曲げそうだったので、洗車して1週間ぶりにA4くんで、仕事帰りにAdenauへ・・

で、そういえばムーヴのヘッドライトがLEDになったから余計にA4が暗く感じるだろうなぁ~~~ってな感じで、D1Sの純正交換タイプのバルブの在庫をてんちょ~に聞いてみたら、ある・・との事。。
じゃぁ替えますかぁ~~


・・ということで、2年ぶりに純正からバージョンUP(笑)

前付けていた某メーカーのバルブ・・しょっちゅう点灯しなくなったので、外してましたのです。。
一応、某メーカーのバルブの名誉の為に補足しておきますが、イグナイターとバルブが別体の物ですので、なんかの拍子に不良を起こす場合があって、たまたまわたしのは、そういう物だった・・ということです。。
3回交換してもらいましたが・・・


で、ボンネット開けて~~

「あら?なんか付いてる??」


「・・・これってもしかして、密山さんが言ってたGAIAPOWERってやつ??」
「えっ!?先週勝手に捲いておいた!?」

・・・やられた!!(爆)

 
正直この手のグッズって、プラシーボとかあったりして、自分でもS○●なんか付けてた時期があって、個人的に冷めた目で見ていたんですけどね~~
ブログやFBで見ていても、ふ~~ん程度しか思ってなかったのです。。


だがしかし・・


先週のブーツ交換の帰路・・・何らかの変化を感じていたのは事実。。
 

自分では、ブーツ交換したからだ!!
と認識していましたが(爆)


自分でウケました~ブーツ交換の違いが分かる(*^_^*)


アッハッハぁ~~
 

・・まぁ所詮そんなもんですよ(笑)


ブログタイトルの「違いが分かる男・・」なんて、ちゃんちゃらおかしいってぇ~の(爆)


詰まる所、チューニングやモディなんて所詮そんなもんでしょ?
って思ってますので(爆)
 

自己満足。。


これに尽きると、個人的に最近思ってます。。


わたしのA4・・色んなのくっついてます~
お金払っているわけです・・なんか変わってくれなきゃ自分が嫌ですよね。。
安くないんだし。。


燃ポンやムキ出しのエアクリ等々・・
そんなによけりゃメーカーが最初から付けてるっての(笑)
なんで、付けてないかは、耐久性だったりコストだったり・・・
様々な制約の元で「一応」の完成品として売ってるわけだし~
万人がどんな状況で使っても不具合がない状態が「ノーマル」・・と個人的に解釈してますし、その状態が気に入らなければ替えればいいだけですし、替えたことにたいしてゴチャゴチャ言うのはナンセンスだと思うんですけどね。。


・・とはいいつつも、なんかあったら文句の一つも言いたくなるのが人情?ってやつですがね(爆)
わたしもそうですし~~(^_-)
あっ取り付け方に問題があった場合は別。。
烈火のごとく攻めて可(爆)



話が少々脱線してしまいましたが・・
このガイアパワー・・・お値段けっこうします(>_<)

A4に捲いてあるの・1個\18900もします!!

2個で約40000近くもする物。。。


これ自分で買って付けたらどう思いますかね?


そりゃぁ~「おっ♪変わったんじゃね!」
って思いますよね(笑)

4マンですよ!!4マン!!!


自分でもそう思うこと間違いなし(爆)



で、わたし・・・知らない間に付けられていたわけです。。
で、なんか変わったな・・って思ったわけです。。
それが、ブーツ交換したおかげ・・だとね(爆)



まぁ結局、この手の類の物の感じ方は人それぞれですし、理論上に???な部分も無きにしも非ずですし、そもそもこの値段出す?
ってところまで含めて、個人の考え方次第ですがね(笑)
 

わたくし、この会社の人間ではございませんし、ちょっと前のペニオク?みたいにお金もらってるわけじゃありませんし~(爆)
これだって、知らない間にモニターみたいなのになってるので、返すだろうしね(笑)


そうそう・・
燃費UPってHPに書いてありましたが、1週間ぶりに乗ってAdenauの往復だけですから、わかりません~


まっ、所詮そんなもんですよ(笑)



で、なんだっけ?
バルブだったか(笑)


こうなりました(*^_^*)


数年ぶりに明るいA4(笑)
 

↓ちなみにこれが、ムーヴ。。


写真じゃよくわかりませんが、明るすぎ~LEDヘッドライト恐るべし(^_-)
っていうか、軽に必要か?(爆)

なんにせよ、明るいことはいいことですな(*^_^*)
もちろん、適度な明るさ~なのは言うまでもありませんが。。

・・ムーヴのポジションランプも交換だな(>_<)



念の為に断っておきますが、あまり変なコメ入れないでくださいね(笑)
泣いちゃいますので(爆)



おしまい♪
 


 
 


 

 
Posted at 2013/03/30 10:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2013年03月28日 イイね!

100km

100km先ほど、NEW2号機のムーヴ…エロ号(^o^;)が、100kmに到達しました(^^)v

納車時のオドメーターが、たしか10kmくらいだったので、4日で、90km走破…

ん~これも走行距離伸びそう(^o^;)

で、数日乗った感じはイイですね(^-^)v
安定感は、前車よりもワンランクup\(^_^)/
ならし中で、2500rpmまでしか、まわしてませんが、交通の流れを余裕でリード出来ますし、燃費もアタリが付いてない状態でも、前車よりも既にいいですo(^o^)o

なかなかイイ車だと思います~

Posted at 2013/03/28 18:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | move | クルマ
2013年03月26日 イイね!

時は来たPARTⅡ

時は来たPARTⅡ13年1月 2号機ムーヴカスタムRSのオイル漏れ等が発覚(>_<)
       その他諸々細かいトラブル(経年劣化含)もあり代替えを検討

13年2月 小型車も含め検討。。
       ・・の結果、スズキとダイハツの一騎打ちに持ち込むことに成功(笑)
       値引き合戦and営業合戦開始で、軽く嫌気がさしてくる(爆)

13年2月末 競合に面倒になってきたので、結局現2号機と同じムーヴカスタムRSに決定。。

・・・・
・・

その後なんの山もなく

13年3月25日に納車。。

kazutenさんのブログand写真無断引用。。



・・あれだけ、黒は洗車するの面倒でイヤっ!!
といいつつもまたもやブラックに(爆)



まぁ基本同じ車ですがこうして2台見比べてみると新旧の差は明らかですね。。

旧型の顔もお尻も好きだったのですが、やはり古さは感じてしまいます。。


・・・ということで、6年・60000km。。
基本仕事メインで酷使させちゃいましたが、わたしを含めて家族を事故なく、雨の日も風の日も無事に過ごさせてくれた、三代目kazugon2号機(わかりづらっ汗)に感謝です。。

ありがとう(*^_^*)




で、見た目大差ない~と書きましたが、細かなところが結構違います。。

まずは、ヘッドライト・・レクサス並みにLEDでございます♪
うん。。明るいね~◎(*^_^*)


ホイール・・16インチから15インチへサイズダウン。。
見た目は16ですが、やはりタイヤ交換時に16インチは結構懐が痛みますので、乗り心地も含めて~◎(*^_^*)


あとは、キーレスエントリー・・・前車もキーレスだったのですが、近づくだけでロックを繰り返してガチャガチャ五月蠅くてイライラしてました(>_<)
・・が、新型は改善され、ドアノブやリアゲートに付いているボタンで施錠/解除できますので、いいです~◎(*^_^*)


それからエンジン・・・



新型↑




↑旧型・・汚っ(汗)


基本、同じエンジンですが、効率UPされているのがわかります。。


例えばこれ・・


フロントグリルの開口部から、導風板でモロにインタークーラーに風が当たるように改良されてます。。

旧型も、風の流れを考えていたのでしょうが、新型の方が明らかに効率UPです。。


CMでも燃費を前面にだしてますので、この辺の改良とCVTとかの改良で稼ぎ出しているんでしょうね。。
ちなみに、CMにあるスマートアシスト・・衝突回避ブレーキ機構ですが、ターボのRSには搭載されてません。。
恐らく、フルモデルチェンジで搭載するでしょうね。。
5万で買えるのはイイと思います♪




そして、インテリアで大きく変更されたのがセンターメーターから通常の位置にメーターが戻ったことです。。

まぁこれは好みですが個人的には○♪


それと、アイドリングストップ~~
流石にレクサスや高級車並みにいつ停まったの?いつ始動したの??
とはなってませんが、まぁ気にするな・・と言われたら気にならない感じでしょうかね~△ですかね。。
ただし、メーター内に、ストップした積算両が表示されるのを見ると、結構な時間ストップしてますので、搭載してあることについては~◎でしょうかね。。



・・・まぁ総じてこんな感じですが、一応慣らし~をしてますので、アクセル踏んでませんが、前車より明らかに速いです(*^_^*)
あと、軽さを感じますね。。

スタビが付いているのもイイと思います~
バタバタした感じはないです。。


ちょっと前2号機は、メンテ等々サボリ過ぎで可哀想な事をしちゃいましたので、今度の2号機はもう少し面倒を見ようかな~って思ってます(^_-)

だって・・高かったし(ToT)/~~~




家族も、新しい車には喜んでますので、高い買い物でしたが、満足です♪


本当は1号機の箱替えをしたかったのですが、延命ですね。。



また気が付いたことがあったら書きます~~


おしまい♪


 


 
 
Posted at 2013/03/26 19:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | move | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation