• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

明日は大黒Day?

・・ということなので、何気なく御台様に
「明日、横浜行く?」と上程。。
↑大黒PAでAUDIの集まりに行く??・・とは言わないのがポイント(爆)

で、可決!(^^)!

さて・・そうとなったら、洗車していないA4を綺麗にしなくては(>_<)
・・あちぃなぁ(+o+)
面倒だな(>_<)




洗車してもらいました(爆)




こちらで(^_-)


ん~ピカピカ♪



・・なんだけど、今夜にわか雨?降りそうなんですが(汗)



おしまい(^_-)
Posted at 2012/09/15 17:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2012年09月13日 イイね!

羽田空港で・・・

羽田空港で・・・仕事が羽田空港そばだったので、寄って見ました(^_-)

国際線のターミナル。。。

←ガラ携の写メなんで、全然伝わりませんが、なかなか迫力ありました♪

今度は、子ども連れて来てみます!(^^)!


で、ウロウロしていたら・・
おっ!?
スロットカーのコース!!
あぁ~そういえば、銀座の博品館が、羽田にもあるんだったっけ??

・・ということで、コースイン♪


いやぁ~レンタカーとレンタコントなんで、あれでしたが、これだけ広いと楽しいっすね(^_-)
久々だったのもあって楽しんじゃいました♪


子どもに飛行機見せるついでにまた来ようっと(^_-)



Posted at 2012/09/13 18:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2012年09月11日 イイね!

バトルシップをレンタルして観ました~~

バトルシップをレンタルして観ました~~この映画の元ネタって
←これだったんですね(-_-)/~~~

やったことありますよね(+o+)

しかし、元ネタがこの卓上ゲームであそこまでの映画を作るってある意味想像力豊か?(爆)

まぁ映画の内容は突っ込みどころはなきにしもあらずなのでいいんですが・・・

隣国からクレーム入るんじゃないの?
と思うシーンもチラホラと、後アメリカ海軍万歳!!
な内容に思わず笑いが出てきましたが、単純明快である意味観るだけの娯楽映画なので良かったかな・・
と(^_-)


で、なんで、映画タイトルが、バトルシップ=戦艦なんだろう??
と思って観てましたが、後半部分で、あぁ~なるほどね♪
米軍退役軍人まで出演してきて、さらに米海軍万歳!!な内容に(笑)

ネタバレになりますが、最後に出てきたバトルシップは・・・
戦艦ミズーリ
実は、わたくし新婚旅行でハワイに行ったのですが、その時嫌がるカミさんを無理やり連れてパールハーバーに行ってるんです(笑)その時はまだ係留したなかったと思いますが・・・
・・・新婚旅行でね(爆)
しかも、ツアーでなく、自力で(笑)・・拙いというか全く通じない英語力で・・・

この映画もそうですが、そこでアメリカのナショナリズムってのを痛感しました(^_-)

まぁ色々とあるのは重々承知の上で、あえて書きますが、日本人のナショナリズムって今あるのか??
・・・また右・左のブログになってしまったか(汗)

・・ということで、今度はよこすか軍港めぐり・・に行ってきます!(^^)!


おしまい♪

Posted at 2012/09/11 11:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年09月10日 イイね!

イヴォークに試乗してきました~~

イヴォークに試乗してきました~~昨日、シレッと家族でイヴォークの試乗に行ってきました~~

試乗グレードはクーペのダイナミックなんとか(笑)っていうので、20インチ履いてました(^_-)


で、外観等はもう概ね?理解してますが、内装の仕組みが・・特にレザーの組み合わせがまったく???まぁその辺は実際買う時に決めればいいわけで、試乗して知りたかったのは実際どんななのか~~
ってところです。。



ということで、4人(営業付)で試乗・・・
後部座席は、概ね評判ヨシ♪
・・まぁデカイサンルーフがありますので、想像よりは広くて明るい・・との事。。
ただし、エアコンの吹き出し口があればベター・・らしい(笑)

運転席は、シートが結構イイ感じ!(^^)!

懸念事項の横幅のデカさは、さほど気にはなりませんが、やはり意識すると大きさを感じますね。。
死角も結構ありますが、まぁ慣れ・・・でしょうね。。。


で、一番気になったのは・・・
ハンドリング。。。

パワステに違和感アリです(-_-)/~~~
正直言って・・・
結構、重くなったり軽くなったりしますし、なんかハンドルとられるような感じもしますが、これは20インチ履いているから・・ということなんでしょうかね?


SUV・・・試乗したことあったかな?っていうくらいのわたくしですので、評価軸がいまいちできてませんが、この車・・・結構スポーティー。。。
ハンドリングも含めて~~
動力性能も、不満なし(笑)

背が高いのにあまりロール感を感じませんが、乗り心地は20インチ履いているわりには、かなりイイので、先ほどのパワステの件も含めて、かなり違和感を感じました(+o+)

他の、レンジローバー(ランドローバー?・・いまいちこの辺も???(汗)もこうなんでしょうかね??
砂漠のロールスロイス・・・と聞いていたもので、多少の違和感が・・・
でも、それはヴォーグ?とかなんでしょうかね。。。



ということで、総評・・・
まずは、ネガから・・・
正直、普通の車でした(+o+)特段の飛び道具がないからアレなんですが・・・
あとは、スポーティー過ぎ??


でも、短い試乗では正直よくわからないのが事実です。。。
DVDナビも、これで、いいかわるいかわかりまへん(笑)
実際、高速は楽そう~~ってのを感じましたし(^_-)


で、ポジな部分・・・
やはり、高級SUVに乗っていることを実感できる内装と、見た目♪
なにより、どんな道でもOKなところかな?・・概ねなんでしょうが。。
あと、イイ意味で個人的に新鮮!(笑)・・ネガで普通の車だといいつつも(爆)
SUVだし、イギリス車だし・・で、未経験(爆)



で、結果・・・
保留(笑)
いや・・・契約するつもりで行ってないし(^_-)
納期長すぎだし。。。


ですが、箱替えする時は、SUVと決めました。。。
スポーツカー(笑)は、諦めてませんが、現状無理なんで・・・(+o+)
なぜなら、まったく違う生活になりそうだから(笑)
海・山等々に気兼ねなくいけるのはこういった類の車でしょう!個人的に・・・
いや、アウトドアなタイプじゃないじゃん!!と言われればそうなんですがね(汗)

どこでもいける車を持っているのと、いないのとでは違うような気がするんですよねぇ~~SUVって。。。。

こういう車と2人乗りのスポーツカー(笑)の組み合わせがNO.1なんですがね~~

娘が小さいうちは、わたしの趣味はお休みでもいいのでは???
・・と思うわけですよ(笑)




・・と書きつつも、やはりA4の方が現状イイのは捨てがたい事実なので、まぁじぃ~~くりと腰を据えて、色々見てみようかな~~
って感じですかね。。

Q5やQ3なんかも試乗してみて・・・
でも、この2台・・なんか飽きそう(+o+)
・・っていうか、そもそもSUVってのが飽きそう・・・と思わなくもない(爆)


まぁあれこれと書きましたが、あくまでも個人的な主観ですので、その辺はご了承を・・・
マネーが無尽蔵にあれば、間違いなくイヴォーク買ってます(笑)


とうことで、おしまい♪


 

 
Posted at 2012/09/10 10:08:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2012年09月08日 イイね!

大和魂・・ってのを考えてみた。。

大和魂・・ってのを考えてみた。。昨日の夜・・金曜ロードショーだったんですが、昨日はベストキッドでした。。
で、そういえば、前に録ったのを観てないなぁ~~
ってので、そちらを観ることに・・・

ポニョとかトイストーリーとかばっかり入っている我が家のHDDですが(笑)

で、みたのが・・
太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男-

わたくし、この手の映画はあまり好きではありません(+o+)
なぜなら、史実と違う部分が多々あったり、過剰な演出・・特に、主役の俳優の演出過多だったりして。。。竹ノ内豊だし~~(笑)

なのですが、HDD容量を空けるために、視聴開始・・・

戦闘シーン等の描写は比較的サラッといきましてですね・・案の定、主役の竹ノ内豊だけが、一人ムクッと起き上がるわけです(-_-)/~~~


あぁ~こりゃ始まったかな(+o+)

・・・・
・・

えぇ~と、すみませんでした(>_<)

イイ映画でした。。。


内容等には色々な意見があるので、いいのですが、竹ノ内豊が演じた大場栄という大尉・・
実在したんですね。。

で、当然に多少の美化されていると思われますが、物語の展開は概ね史実のようですね。。


そして、このシーン・・・



アメリカ軍に投降するシーンですが・・・


鳥肌立てながら観てました。。


いや。。。軍歌とかそういんじゃなくて、日本人の心ってこうじゃないの?
って・・・

大和魂なんて高らかに表現すると、やれ軍国主義だなんやで非難されるご時世ですが、元来日本人が脈々と受け継いできた気概は、こういうことなんじゃないの?
・・と投降シーンをみて思いました。。
 

 日の丸を掲揚するだけで、やれ右だ左だ・・・
君が代を斉唱するだけで、やれ右だ左だ・・・・
ん~~(+o+)


こういう先人がいたから、今のわれわれがいるわけで・・・


まぁこの戦争にいろんな意見や思想があるのは当然だとして、この投降シーンには日本人の美学を感じました。。
・・脚色ありだと思いますが。。。



この映画を観て、内政もそうですが、外交ももっとちゃんとやってくれよ・・(+o+)


と思った次第です。。。



おしまい♪

 
Posted at 2012/09/08 10:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation