• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer-macのブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

お久しぶりなブログ&駆けぬける歓び

お久しぶりなブログ&駆けぬける歓び
皆さん、大変お久しぶりなブログになってしまい、申し訳ございません(><)

みん友さんのブログ等や秋晴れに誘われて、久しぶりに愛車を高回転まで回してあげてきました!


最近乗る頻度が減っていて、あまり乗ってあげれてないのがとても可哀想になっちゃいまして(><)





いやあ、やっぱりE90は改めて最高なことを実感しました(*^▽^*) 今や貴重なNA直6のサウンドは刺激的、適度なサイズ感、クラシックとモダンが同居するバランス良い世代✨




最近特にみん友さんで、E90乗りの方が一生乗る!などよく目にすることもあって、大事にしようと改めて思いました笑 (まだ走行距離が27,000
kmちょいということもあります)




芦有ドライブウェイという、芦屋と有馬温泉を結ぶドライブウェイなんですが、夜景も綺麗なんです(*^▽^*) 特にクルマに乗りながら夜景観れるので、女子とのドライブにおススメです笑









車庫に戻ってきて、ピカピカにしました!
この後はボディーカバーかけてますww
(屋根付き駐車場なのに)




この角度が1番かっこいいなあ♡


Posted at 2018/10/10 18:27:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月18日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツレビューに、70越えです笑

■この1年でこんな整備をしました!

諭吉さんが大行進 笑

■愛車のイイね!数(2017年07月21日時点)
171イイね!

■これからいじりたいところは・・・

フォグHID化、リアディフューザーあたりかな

■愛車に一言

あっと言う間の3年間ですね!
極上な程度の愛車に出会えて、本当に良かったです。お互いに3年間、良い思い出も苦い思い出もありましたが、これからもどうぞよろしくね(*^▽^*) たくさん駆けぬけていきましょう!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/21 18:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

VAIO S13を購入しました

VAIO S13を購入しました




九州地方ではかなり大雨の影響があり、心配です(><) どうか1日も早く元の生活が戻りますよう、陰ながら応援させていただきたいと思います!



そんな時期に呑気なブログで恐縮ですが、前回のブログで話題になった、みんカラ用&ソファでリラックス用のPCを買いました(^^)/








機種はいろいろ検討して、13.3型のVAIOにしました!ソニーストアで、11インチとの使い勝手をいろいろシミュレーションして(実際にソファに座りながら笑)、やはり13.3型がフィットしました(*^o^*)



所有欲を満たすデザインです(*^^*)
メインのMacBook Pro Retina Mid 2012(15インチ)より使う時間が増えそう笑






スペックは、オーダーメードでi5のメモリ8GB、オフィスなし 笑 にしました(^^)/
あと!画面タッチ機能付きです!!

ネット閲覧中心の使い方にしては、かなり贅沢なスペックです笑





ソニー好きな僕がワクワクする箱です笑
VAIO株式会社になっても変わらないワクワク感です!






新しいPCを開ける時っワクワクしますよね?
匂いを嗅いだり 笑 変態の領域です笑




これで、皆さんのブログを拝見しやすくもなり、寝る前のネットサーフィンが捗りそうです(*´꒳`*)






Posted at 2017/07/09 11:38:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

みんからのチェックや更新の時のツール









 関西地方は、本日雨ですが、皆さんの地域のお天気はいかがでしょうか〜(*´ω`*)



 さてさて、皆さんは、みんカラのチェックやブログ・パーツレビューの更新などは
どのようにされていますか〜???



 Bimmer-macは、以下の通りです(*^^*)


1)皆さんのブログの拝見や、コメント

 だいたい寝る前に、iPadmini4でざっと閲覧。


2)ブログの更新

 週末に更新することが多いのですが、じっくり写真を編集する場合は、MacBook Pro(Retina Mid 2012)で。
iPhoneで撮影した写真をそのまま掲載できる場合は、iPhoneのみんカラアプリで。



 ところが最近になって、気になることがあります(*´ω`*)
上記1)の場面ではだいたいソファーに座って閲覧しているのですが、
iPadmini4ではキーボードが打ちにくい!!ということもあり、見るだけで終わってしまうことが
ほとんどとなっております(T_T) →コメントをなかなかつけにくい状況になっているのです(´;ω;`)








 そのため、お友達の皆さんの記事へのコメントができていないケースが増えてきたことを
危惧しております(;O;)




 そこで!!!


 「ソファーに座りながらでも、キー入力が手軽にできて、寝る前の時間帯でもコメントなどしやすい
専用PCを夏の某ナースで検討しよう」プロジェクトを発動させました笑

→名前が長いですね笑


 サーフェスなんかも考えたのですが、膝の上ではグラグラしそう、ということで、デザインの
カッコ良さや、所有欲を満たすVAIOで考えてみました!!


 第一候補は、これ(*^^*) VAIO S11 です!





 Mac使いですが、会社はWindowsでして、そろそろWindows10にも慣れておかないとあかん!ということで、
Windowsマシンをピックアップしています笑 


 ちなみに、以前に購入したMacBook Airはサイズ感も良かったのですが、ソファーで座りながらの距離で
見ると、画面の解像度が荒いのと、少し画面が小さいので、用途には合わず&出番が少ないため、
売却しています笑





 このサイズ感も良さそうで、画面も綺麗。ただ、ソファで−座りながらの距離に耐えれる画面の大きさかどうかが、
心配なので、ソニーストアでソファーがあったら、実際の姿勢で試させてもらおうと思います笑


 続いて第二候補!!(*^^*) VAIO S13です!





 S11で画面が小さいとなると、この大きさになりますね。
一応、13型ですが、モバイル対応のようで、薄いし、軽さが売りとのこと(*^^*)


 皆さんのみんカラ閲覧&編集のスタイルや、ご意見などいただければ嬉しいです(*´ω`*)




 
Posted at 2017/06/25 12:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

サングラスホルダー

サングラスホルダー







今週半ばくらいから本格的に梅雨らしくなりそうですね(*´꒳`*) みなさん、愛車のケアはいかがでしょうか〜



しばらく使っていた、カーメイト製のサングラスホルダーは特に支障なく使っていたのですが、どうも運転中に、サンバイザーからサングラスがブラブラ揺れるのが気になっていました(>_<)



(サングラスのテンプルが伸びやすいのもあるかもなんですが)



そこで、何か良さそうなのがないかを探してみたところ、炭疽菌中毒な自分にぴったりの商品が笑












サンバイザーに付けてみたところ、サングラスをホールドして挟み込む部分がこれまでのカチっとボタンで差し込むタイプではなく、サングラスをバネでサンドするイメージのため、経年劣化が気になりますが、まずまずのホールド感です。











BMWのサングラス収納スペースは小さいですが、皆さんどのように収納されておられますか〜??



Bimmer-macは、純正の収納スペースには、別タイプのサングラスを収納しています笑



Posted at 2017/06/19 17:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #6シリーズクーペ ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/403534/car/3607213/8288702/note.aspx
何シテル?   07/05 18:40
BMWの魅力にすっかりはまってしまいました! 同じくBMW大好きな方、お友達になりましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:41:47
トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:13
[ポルシェ 911] GT3用サイドスカート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:35:19

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
 F13 640i M Sport LCI後期モデルに2024年5月12日より乗り換えま ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
約7年半乗ったE90から乗り換えました。 2014年2月登録車両 認定中古車購入時点の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の車検を機に買い替えました。認定中古車で、走行距離なんと驚きの1万キロ!! 年式 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のBMWです!! 今回は、サイズが少し小さくなりましたが、絶妙のハンドリングマシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation