• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer-macのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

年末のご挨拶などなど

年末のご挨拶などなど















 2021年もあとわずかで、大晦日になりました。
今年1年間、みんカラを通じて仲良くしてくださった皆さん、ありがとうございました。(あまり投稿できていなかった時期の方が多かったですけどw)



 今年のカーライフのトピックスとしては、何と言ってもBMW 6シリーズF13 640i クーペへの乗り換えになります。



 今年の1月時点では前車E90も絶好調で、まさか乗り換えするなんて思ってもみなかった(でも次期車についてはいろいろと妄想していたw)のですが、いろんなご縁が重なって買い換えることになりました。すでにF13を通じて様々な方とコミュニケーションを取らせていただいていることに感謝しております(^^)








 いやぁ、ほんと6シリーズの顔はカッコ良すぎて、よだれがでてきますw




 と、年末のご挨拶感が満載の状態で締めくくろうと思っている中ですが、ここはみんカラですので、大晦日でも車ネタを投稿しちゃいます笑



 納車されてから、興味があった「BMW Connnected」になります。
お金を払って利用できるサービスと、無料でも利用できるサービスがあるとディーラーおよびBMW乗りの方々からはお聞きしておりますが、なぜか自分の場合は今の最新アプリ「My BMW」でVIN番号を入力しても認識してくれません。。


(このアプリには、愛車情報の登録自体は無料で完結できるとは聞いているんですけど、これもひょっとしてお金がいるんですかねぇ??)



 このサービスに対応しているBMW車は、「iDriveがNBTのもの」と聞いておりますが、自分の愛車はNBTモデルになります。







↑メインメニューの一番上の表示が「マルチメディア」となっているとNBTでしたよね?



 My BMWアカウント(BMW Connnectedアカウント)は登録済みで、アプリ上ではアカウントは認識しているのですが、車両のVIN番号から車種などの詳細が認識されてこない状態です😅





↑完全に認識できていないので、ボディカバーをかぶっておる(T_T)





 ↑この画面で、「はい」を押して車両側のUSB端子とスマホを接続してもNG。
また、車両側のBluetooth接続経由でも認識しません(T_T)
(Bluetoothは、電話とか音楽とかは車両と接続できていて、通信OK)


 念のために、仮で作成されたボディカバーをかぶってる車両情報をいったん削除して再登録を試みてもNG。


 車両とのBluetoothネットワーク接続情報をいったん削除し、再度、Bluetooth接続を確立させてもNG。


 ひょっとしたら、BMW Connectedサービス自体が障害でここ数日間ずっと落ちていることが原因???






 もしどなたかご存知の方がおられましたら、お教えいただければ嬉しいです😍

 と大晦日まで、BMW関係の記事になってしまいましたが
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませー(^^)
Posted at 2021/12/31 10:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

ちょっとDIY

ちょっとDIY
















あっという間に今年も終わろうとしていますね!
みんカラのお友達の皆さんは、年末年始いかがお過ごしでしょうか?


とあるみん友さんからご紹介いただいた、プロテクションフィルムが気になったので、さっそく密林で購入し、DIYしてみました。



XPEL製のドアエッジプロテクションフィルムと、同じくXPEL製のドアシル用のプロテクションフィルムになります。










ドアエッジは、運転席と助手席に施工しました。
ディーラーで整備してもらうよりも、お得です笑














駄菓子菓子!!
ここで、見たくないものを見てしまいました。。


おそらく前オーナーがタッチアップしたと思われる跡が、運転席の
ドアエッジにありました、、


まあ、遠目で見ると目立たないので、少し様子を見ます。
ドアエッジプロテクションは、おそらく経年劣化してくるとまた貼り直しする
必要がありそうですから、その際に、気になる時はコンパウンドを何回かあてて、均したいと思います(ここで趣味のプラモデル作りが活きますねw)






続いて、乗り降りするときに傷がつきやすいドアシル部分に施工しました。


光沢のフォルムを「///M」プレートの横の黒い樹脂パーツ部分に貼りましたので、「後から貼り付けました」感が満載ですが、これも消耗品だと思いますので、次はブラックのものを貼ろうと思います(お値段がすごく高杉晋作なので、次回のお楽しみ)








この後、さらにボディ側下部に余ったフィルムを貼っていますが、写真を取り忘れたので、また気が向いたらブログにします笑


この///Mプレート横の黒い樹脂のドアシル部分は、乗り降りするときに靴があたったり&よく汚れたり、擦り傷が残りますよね。


少し気になっていた箇所を保護できて、安心したDIYでした。



(おまけ)
 認定中古車の納車前点検時に、要交換だった助手席側の「シートバックレストカバーはずれ」につき、ようやく部品が入庫したとのことで、先日のタイヤ交換のときに合わせて交換作業してもらいました。(保証修理なので無料)







Posted at 2021/12/30 11:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました





















 先日ブログで記載しておりました、懸念のタイヤ問題(左リアのみ製造年が2020年5週目で、残り3本は2012年とか2013年前半の製造年かつ左リアと銘柄が異なる)が解決しました。

 
 結論としては、左リアのミシュランプライマシー3 ZP(ランフラット)に合わせる方向で、残り3つを交換しました。もちろんBMW認証のスターマーク入りになります。


 


 
 







 ちなみに、フロントは2つともに2020年48週目生産で、右リアは2021年生産でした。「MADE IN ITALY」だったので、安心しました笑


 






 ちなみに費用は、ディーラー側とかなり交渉し、自己負担10万円で妥結しました。もちろん、ディーラーで交換するよりはネットで購入した場合の方が安いのですが、以下の2点を考慮し、今回はディーラーで交換しました。


①ディーラー独自の「タイヤ保証」があること

 これは、2年間の範囲で1本でもパンクしたら4本とも交換できる内容になります。(保証範囲は20万円まで)今回の見積もりは、以下の通りになりますので、おそらく4本をディーラーで交換するとなると、20万円ではかなり足が出ることになります。が、仮にリアの1本がパンクした場合は、「リア2本をその時点で交換することもできる」とのことですので、ディーラーでの交換にしました。




②ネットで販売している価格よりも安価だったこと

 金額面で交渉し、自己負担が3本で10万円でしたので、ネットでの販売価格と比較しても安価な計算になることが分かりました。

 
 ちなみに、最後にディーラーのメカさんが空気圧リセットをかけようとしたところ、全くできなかった(iDrive上でメニューがグレーアウトして選択できず)らしく、プログラミングをイチからやり直ししていただくことになり、だいぶ待ちました笑 →たぶんですが、自分で実施したCarlyのコーディングが邪魔していたのかも汗





 
 今日は、タイヤの皮剥きとバッテリーへの充電を少しかねて、軽く100kmほど走ってきました。


 タイヤを交換するだけで、ここまで静かになって、乗り心地も改善するとは予想外でした。もちろん、ミシュランの中でもプレミアムコンフォートのプライマシー3によるものがあると思いますが、交換前のタイヤのゴムが完全に硬化しきっていたのだと思われます😅(そりゃ、9年も前のタイヤなら当たり前かw)

 

 


 水槽からお魚をその場ですくって、調理されていたお店でした。
とても美味しくいただきました。


 その後は、事前に調べていた写真映えするカフェへ


 








 こういう可愛い感じのカフェ、すごく好きなんですよね笑


 残りは、フロントガラスの飛び石のリペア跡が目立つのをどうするかですが、
見積もりを取ったところ、購入時につけていた「ガラス保証」の20万円から少し足が出ることが分かったので、もう少し検討してみます。


 とりあえずは、年内に一番気になっていたタイヤ問題が解決できてよかったです。溝があったとしても、古すぎるタイヤだと雨の日はもちろんですが、高速走行中にバーストするリスクもゼロではないですから。

 今後は、簡易的なTPMSなんかも導入を検討しようと思っています。
また皆さん、いろいろとお教えいただけますと嬉しいです(^^)
Posted at 2021/12/12 17:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #6シリーズクーペ ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/403534/car/3607213/8288702/note.aspx
何シテル?   07/05 18:40
BMWの魅力にすっかりはまってしまいました! 同じくBMW大好きな方、お友達になりましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]Autel DiagLink MD802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 10:33:42
[ポルシェ 911] ポルシェ・サービスインターバル設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 10:31:41
[ポルシェ 911]T-carbon キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:16:23

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
 F13 640i M Sport LCI後期モデルに2024年5月12日より乗り換えま ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
約7年半乗ったE90から乗り換えました。 2014年2月登録車両 認定中古車購入時点の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の車検を機に買い替えました。認定中古車で、走行距離なんと驚きの1万キロ!! 年式 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のBMWです!! 今回は、サイズが少し小さくなりましたが、絶妙のハンドリングマシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation