• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer-macのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

F13のナンバー灯交換

F13のナンバー灯交換











BMW純正のLEDナンバー灯は、「これでLED!?」と思うぐらいに
黄色味がかっていて、あまり明るくないので、交換される方が多いですよね。


 僕のF13のナンバー灯も同様で、納車当時から気になっていました。
ただ、交換するにしても、前車E90で装着して気に入っていたベロフのものは(なんと7年半もの間、故障なし)形状が異なるために装着できず、他の有名メーカー品でフィットする製品もあまりなくて、かなり情報収集して探す日々でした。


 その中でライコウさんの製品が、自分の求める「白さと明るさ」「品質」「警告灯が表示しない対策品であること」を全て満たすものだったので、購入しました。


https://store.shopping.yahoo.co.jp/raikopower/license.html



 ただし、F13やF06、F12などのF系6シリーズのナンバー灯を交換するには、かなりハードルが高いのです。


 
 E90の時は、ナンバー灯のユニットを横にスライドするだけで簡単に脱着できましたが、F系6シリーズはナンバープレートの真上にユニットがあり、かつ、日本仕様はナンバープレートベースが装着されているため、厚みがあります。そのため、ナンバープレートを外さないと簡単にはユニットを外すことができません。


 中には、うまく交換されている方もおられるのですが、あまり詳細が公開されておりません。中でもナンバーの封印が一番やっかいです。そのため、今日は運良くフレックスを使用することができたので、陸運局にて、封印をいったん外してからナンバー灯交換を行い、再封印してもらいました。





↑いったん封印を外した状態です





↑ナンバープレートのベースが見えました





↑ベースを外して、右側の純正ナンバー灯ユニットを外しました





↑ここでトラブル発生!!!どう考えても、車両側のコネクタと交換する新ナンバー灯ユニットが接続できません笑 かなりこの時は焦りました。。
もう今日は諦めて、ナンバープレートベースを外した表面を綺麗に磨いてから再度、仕切り直しも考えました笑




↑綺麗にとりあえず磨いてみました笑





 ↑とここで、パッケージ箱の中にケーブルが入っていることに気付きました。
どうやら車両側のコネクタと新ユニットを接続するための部品のようです。
うまく接続できて、点灯試験もOKです。





↑左右ともに交換が完了しました。



↑封印場で、再封印していただくのを待っているところです笑
エンジンルームを開けているのも超かっこいいです(*^^*)


ちなみに、再封印にかかったコストは、¥70でした笑












 日が落ちる夕暮れの写真のため、なかなか白さと明るさが分かりにくいですが、
確実に白く&明るくなっていました。


 夜間に見るのが楽しみです。


 これでまた一つ、気になっていた箇所が解決しました。
だんだんと自分好みに仕上がっていくのが楽しいです(^^)



Posted at 2022/02/04 18:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #6シリーズクーペ ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/403534/car/3607213/8288702/note.aspx
何シテル?   07/05 18:40
BMWの魅力にすっかりはまってしまいました! 同じくBMW大好きな方、お友達になりましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン] コーディング整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 18:22:26
タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:41:47
トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:13

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
 F13 640i M Sport LCI後期モデルに2024年5月12日より乗り換えま ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
約7年半乗ったE90から乗り換えました。 2014年2月登録車両 認定中古車購入時点の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の車検を機に買い替えました。認定中古車で、走行距離なんと驚きの1万キロ!! 年式 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のBMWです!! 今回は、サイズが少し小さくなりましたが、絶妙のハンドリングマシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation