• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢんまるのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

結構走っちゃいました・・

結構走っちゃいました・・記録に^^;

気が付けば、結構走ってきたもんだ・・。








故障という故障もなく、、あ、ちょっと前にこんなのがありました。

踏んでるっちゅうに!エンジンが掛けられない・・・
結局、センサー(スイッチ?)の不良でした。

他は特に無く・・感謝感謝。

Posted at 2016/05/28 15:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月13日 イイね!

世界の街角から 香港

年末年始にゴタゴタありまして、今年初のUpです。
みなさま今年もよろしくお願いします。(遅過ぎっ!)

そう言えば1月に仕事で香港(九龍)に行ってきました。
右ハンドルなんですね!
知らなかった、、大陸(中国本土)に入ったら逆車線を走るの・・?

それにしても、高級車が多いですね~。
九龍駅ショッピングモールの駐車場なんて、外車ディーラーかと思うほど。

それなら居るだろう!
と思ったら、やはりおりました。ディスコ号。

まずは黒のディーゼルですね.。
大きく見えます。バツグンの存在感↓


こちらはSEのブラックエディションでしょうか。
サイドステップ付き↓


最後にこちら。イイ色ですね~。
この色欲しかったんですよね、、^^↓





おまけその1
こちらは某有名ホテルのレストランの・・・
28階にある・・・なんだか分かりますか^^?
夜景に向かってパーっと!

m(__)m

おまけその2
こちらは違う店ですが、「よだれ鶏」(口水鶏)。
これがまたラー油がピリリっと効いてて美味い!!!
いま思い出してもヨダレが^^;;

Posted at 2015/03/13 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月26日 イイね!

キャンプ in 静岡

今年最後の?キャンプに行ってきました♪

最後はやっぱり富士山でしょう!


今回のニューアイテムはこちら。
キャンプと言えばダッチオーブンでしょう!
ということで買っちゃいました♪

とりあえず肉と野菜を放り込んで上下から加熱すれば
あら不思議、化学反応が起きて美味しい料理ができちゃいます。
まさに魔法のポット♪

いやーしかし、なかなかの寒さでした。


あまりの寒さに火を噴く友人^^;;
(年代もののランタンで火柱が上がっているの図)


ところで。
富士宮と言えば焼きそば。で、「焼きそば定食」なるものを初めて食べました。
焼きそば+白米。

若かりし頃、らーめんに白米と言う組み合わせに違和感を覚えたのを思い出しました^^;;
いまは何とも思わないですけどね。
こういう感覚ってなかなか味わう機会が無いのでとても新鮮でした!
いや、美味しかったですヨ^^ ペロリと完食しちゃいましたから♪
Posted at 2014/11/26 17:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月07日 イイね!

キャンプ in 群馬

またまたキャンプに行ってきました!
今年の連休はほとんどキャンプに標準を合わせているような、、
現代社会から遠ざかってて、、、大丈夫か?
まいっか。そんな年があっても。

初日は雨・・・
でも、タープに落ちる雨音を聞きながら
友人のン十年前のバーナーで沸かしたお湯で淹れた珈琲をすすってると
これがなんとも言えず、イイ感じなんですな~♪
・・ヘンタイ^^;?!

翌日から天気は回復して、3日は晴れ!
さすが文化の日。
銀杏も色づいて、あっぱれな秋晴れでやんす。


ところでこのキャンプ場、養蜂場がありまして。
↓鯨号の先に白い点点が見えますか?これが蜂蜜箱です。
ここにミツバチが蜜を集めて来るのです。

朝には採れたての蜂蜜を舐めさせてくれたりして貴重な体験ができてありがたいことです。
が、、、

なんだか分かりますか?
ミツバチくんたちの「フン」です。
これが空から大量に降って来て・・^^;
(※気温や季節などの条件が重なると起きるみたいです。
いつも起きる訳ではないみたいです。)
こびり付くところがまたタチが悪い!
洗車機に入れたぐらいじゃ落ちません!
鯨号の黒いボディに目立つので、帰宅してから1つ1つ濡れタオルで落として・・
夜中にライトで照らしながらクルマを拭いてる絵って、どれだけクルマ好なんだ^^;;;
Posted at 2014/11/07 14:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月28日 イイね!

レンジローバースポーツ

先日新型のレンジローバースポーツに乗らせてもらったのですが、、
スゴイですね、この3リッターのスーパーチャージャーエンジンは。
(ジャガランではチャージ「ド」というのが礼儀なのかしらん^^;?)
別途乗らせてもらったFタイプと同じ(?)340馬力のモノですね。
たった(?)340馬力とは思えません。



走り出しの一瞬だけ、・・という感じですが、
その後は快適そのもの。
2トンを超える巨体をグイグイ、まさにグイグイ加速させていきます。
スポーティな味付けのハンドリングで交差点などもクイクイ曲がります。
ワインディングを走ってもまったく問題なし。
ブレーキもしっかり効きます。
しかも、左右にほとんどロールしません。どうなってるの?
エキゾースト音もイイですね~。
鯨号もスイッチONでこのくらいの音になったらイイのにな~^^

8速ATも賢く、普通に走っているとあっという間に8速になって、燃費を稼ぎます。
ちょっと踏み込むと(必要に応じて)すぐ反応してシフトダウン。
下りでホールドするし、以前乗ってたBMの130に似てる感じ。

背が高い上ので見通しが良い上に高速でもビシっと安定しているので疲れません。
それでもって燃費も鯨号より良い(300キロ走行で7.3km/l)。
いいじゃないですか~。

走っているとコンパクトに感じますが、停めると堂々とした体躯。
レ~ンジロ~バ~
な感じでこれもイイ感じです。



5リッタースーパーチャージドも乗ってみたいな♪
いや、ヤメといた方がいいか^^;;
Posted at 2014/08/26 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「練習ちう・・・MT^^;」
何シテル?   12/12 19:28
白鰐(TIP)→銀鰐S(MT)に乗り換えた変わりモノです。 蕎麦、温泉、が好き。。おやじ?! 基本的にまったり走るのが合ってるみたいデス。 が、サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 22:55:27
キャンバストップお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:15:01
フロントグリル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 11:44:26

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
最後の大排気量車! 、、、の予定
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
イヴォークがデビュー前から気になってて、 お友達のディーラーに足を運んでいるウチに Rス ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ちっこいボディにパワフルなエンジン。 キビキビ走れるのでついつい出かけちゃうクルマ。 ス ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
やっぱりMTに乗りたい! と物色していたところ、豊富なオプション+ココアの内装にヤラれち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation