• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢんまるのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

ぷふぁ~!っとツーリング

今回はカブな方たちのツーリングに参加させていただいてきました♪

参加車両は
F430
911
BMW 330
ボクスター2台
すべてオープン。
そして
鰐2台

キャララ+茶色レザーの組み合わせがオっシャレ♪な911さん。
その向こうにはF様が。


こちらはもちろん、レッドレザー。
う、美しい・・


幌の色もまたオシャレなこと・・


幌を収納する関係でみなさん独特のリア周り。
幌の開閉メカニズムもイロイロあって面白いですネ。
BMの内装がまたエレガント。
直線基調のこのカタチ、好きですね~。


↑手前から3番目はマカダミアメタリックのボクスターなのですが
実はこの色、前からと~っても気になっていた色なのデス。
モーターショーの時に展示されてた911ターボカブがこの色でしたね。
自然光の下で見ると、これがまたイイ色!
次ターボ買うときはこれにしよっと♪
:P

紅葉もパチり。



おまけ。
普段だったらあり得ない光景デス。
迫り来る(?)F様。

前はボディカラーに合わせたブルーの幌がオシャレなボクスター。
MT+スポエキが楽しそうな音!
鰐とはちょっと音色が違いますね。

おっと、肝心の(?)
ンマー!な釜めしとか
ウットリな紅葉の湖とか
プファ~な温泉とか
の写真がありませんでしたね(^◇^)

オープンなみなさんは、やっぱり「見られる」ことを意識しているので
内装もと~ってもオシャレ。
イイですね~、こういう楽しみ方も♪

なんか、ちょっと屋根が開かない自分の車が寂しく感じちゃいましたが
異車種交流もまた楽しいデスネ♪
ニガテな早起きをした甲斐あって、充実した1日でした。
かまって頂いたみなさん、ありがとうございました!
Posted at 2008/11/17 13:27:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2008年11月10日 イイね!

う~ん・・・つづき

う~ん・・・つづき前回の続き。


午前中に出かける用があったので朝イチで銀行へ。
過去幾度と無くバトルを繰り広げたおばさまがいつものように受付に居る。
この方とは特に今回はお話したくない。時間も無いし。
と、ちょうどもう一人のおじさまが対応。ありがたい。

先日の事情を説明する。
「では、紛失ということですね」
違います。
コイツもか。。
店側が・・・(再度説明)。

「では、、クレジットカードの場号わかりますか?」
は?手元に無いのに?
ある程度は覚えているけど普通最初に名前と生年月日とかで確認しないか?

「じゃ、窓口で。。今日は通帳と印鑑はお持ちですか?」
出た!
これぞ日本文化の象徴!印鑑。
(過去の苦い経験から)今回は持って来たもんね!
通帳は持って来なかったが口座番号は覚えている。
本人が御自ら来ているのに、ホントに色々記入する必要あるのか?

とまぁやっと窓口にたどり着き、手続きに入る。
なんでこんなに面倒くさいんだorz

「では、3週間ほどかかります」
はぁ??
どうせダダこねたって何も変わらないのでここは深呼吸。
あ、そういえばETCカードってどうなっちゃうの?
このカードに付属するから使用できないとか?

「カードはセ○ンですか?U○ですか?」
合併したんだから一緒じゃないのか?
セ○ンだったかな。

「ではこちらが電話番号になりますので確認していただけますか」
はぁ???
お客様の私が、私の携帯電話で確認しろと??

「できれば今すぐしていただけると助かります」
急かされてるよ。

ところが、自分のカードはセ○ンではなくU○だったようです。
オペレーター「銀行の窓口でU○の電話番号を聞いてそちらにかけてください」
だから合併・・・転送しろよ。

とりあえずETCは使えることはわかった。
もういい。疲れた。
早くここから抜け出そう。
あ、でもキャッシュカードが来るまでの引き出しとかは・・?

「通帳とご印鑑で窓口でお願いします」
だよね。そーだよね。そうします。

絶~っ対、絶~っ対、他行に乗り換えてやるっっっ!
Posted at 2008/11/12 15:57:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・みなさん楽しそうなブログの中、
一人ネガティブなブログで恐縮です。。
グチなので、聞き(読み)流してやってください(T_T)



先日、クレジットカードで買い物をしました。
数時間後、クレジットカード会社から電話があり、
店がカードを返却し忘れたと連絡がありました、と。
財布を見るとカードがありません。
しまった・・!

「カードを停止します」
そうですか。

「再発行していただきます」
へ?
なんで?
カードは店にあるんでしょ?
それじゃ明日取りに行くから停めなくていいよ。

「そういう規定ですので」
出た。

「銀行の窓口で手続きをお願いします」
(キャッシュカードとクレジットが一体型のカードなので)
は??それって平日ってことだよね。
勝手に送ってきてくれないの?

「再発行手数料がかかることがあります」
はぁ???
店が返し忘れたって言ったじゃん。

「詳しくは銀行の窓口で」
放り出すなよ。。。

こちらが盛り上がってきたのを察してか、
担当者は名も名乗らずイソイソと電話を切ってしまいました。

ちょうど月曜日に休みを取っていたので行くことに。
毎回不満爆発の鬼門の銀行窓口へ。。
つづく・・・
Posted at 2008/11/12 14:39:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

ツーリングto日光

土曜の「夜の集会」に行けなかった言い訳を。
いや、日曜の朝起きられなかった言い訳を。
いやいや、久しぶりにブログの更新を。
鰐ネタじゃなくてスイマセンm(__)m

久しぶりにバイクでツーリングに♪
しかーし、
朝の天気はイマイチ・・・
普段なら「ヤメヤメ」となるのですが
今回は友人が2年ぶりの復活ツーリング。
天気予報も曇りと言っているので
とりあえず行きますか、と。

行き先は日光。東北道。
いきなりハプニング。
追い越し車線を快調に走っていると
後ろから白いクラウンが車線変更して背後に。
これは怪しい。
道を譲ります。
と・こ・ろ・が。
後ろを走っていた友人はそれを
【前方の速い車を撃墜せよ】
の合図と勘違いしたのか
フル加速っ^^;

追走する白いクラウンには
案の定
青い制服を着たおじさまが二人・・・オワタ
鰐羽出x2km/h弱けっこう出していたと思われる友人は
完全にアウト。

のハズが、なぜか白いクラウンは途中で減速。
中央線→左車線へと移って行きました。
もう一度クラウンに近寄って中を確認。
やはり計器などを装備した覆面です。
友人いわく、「メットを被っていなかったから違うよ。」
う~~ん、、どうなんでしょ?

しかし、思い返せばここで運をすべて使い果たしていました。

・着いた日光は寒い!
≪3首を冷やさない≫が鉄則ですが、
思いっ切り首がさぶかった。。装備不足。

・いつもの蕎麦屋が混雑で入れない!
こんなこと初めて(T_T)

・霧降道路は深い霧!
(当たり前^^?
でもちょっと深過ぎ・・)


・路面が濡れてる!
落ち葉もイイ感じ♪
恐い!(>_<)

・帰りの一般道は渋滞!
道が狭くてぬ、抜けない。。

・日が落ちた!
寒さ倍増。

・高速は事故渋滞!
10キロぐらいorz

・雨!
聞いてないよ~(@_@)

ツーリングで雨に降られたのは5年ぶり(?)。
シールドの水滴が車のブレーキランプを反射して
前が見えない・・

という訳で土曜日の夜はもうクタクタ。
日曜も朝起きられませんでした。
と、やっぱり言い訳でした^^;;;

【注:このブログは一部フィクションを含みます】
Posted at 2008/10/27 13:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2008年09月23日 イイね!

デジイチ

デジイチパナソニックから面白そうなデジタル一眼が出る
というので早速パナソニックセンター(有明)へ。

チェックしたかったのはシャッター音。
Live MOSだとかミラーレスだとか
詳しいことはわかりません^^;
ただ、写真を撮る「道具」なので
使っていて気持ちイイものがいいな、と。

早速(もちろん個人的な)結論ですが、イマイチ。。。
ミラーレスということで、擬似的にシャッター音を作り出しているようで。
ちゃんとメカニカルな音なのですが、音が軽過ぎます。
残念、、。

ただ、
おまかせiAなどのソフト面と光学というハード面を
上手く融合させたという点では、けっこう面白いかなと。

簡単にキレイに撮れて、
気楽に持ち歩けて(軽い)、
レンズ交換の楽しみもある
という点はと~っても良いアプローチなのですが。
それだけにシャッター音は残念でちた。

ちなみにレンズはライカブランドではありませんでした。
「ネームを入れるとコストが上がるため」との説明でしたが
どなたか真相をご存知の方!おせーて。

その後、イマイチ消化不良だったので
カメラ屋さんへ。
「マイベストシャッター音」を求めて・・^^

ニコンD3
すばらしくイイ! バシャッ!って感じ。
当たり前? 値段が高いから?
いえいえ、それだけでは無いでしょう。

ニコンD300
デビューの時から気に入ってる音です。
HPでシャッター音をDLできたぐらいなので
音に自信があったのかな?
そろそろ買い時? いえ、分不相応ですね、、orz

ソニーα350/300
700とは音が違うんですね。700の方が軽い。
音と値段で選ぶならコレか?
でもミノルタのレンズ持ってるわけじゃないし・・。

というわけでまだまだコンデジ生活が続きそうです。
以上、個人的なメモでした。
Posted at 2008/09/24 13:41:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「練習ちう・・・MT^^;」
何シテル?   12/12 19:28
白鰐(TIP)→銀鰐S(MT)に乗り換えた変わりモノです。 蕎麦、温泉、が好き。。おやじ?! 基本的にまったり走るのが合ってるみたいデス。 が、サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 22:55:27
キャンバストップお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:15:01
フロントグリル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 11:44:26

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
最後の大排気量車! 、、、の予定
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
イヴォークがデビュー前から気になってて、 お友達のディーラーに足を運んでいるウチに Rス ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ちっこいボディにパワフルなエンジン。 キビキビ走れるのでついつい出かけちゃうクルマ。 ス ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
やっぱりMTに乗りたい! と物色していたところ、豊富なオプション+ココアの内装にヤラれち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation