• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢんまるのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

オイル交換&タイヤ交換

久し振りに鰐号ネタです。

先日、オイル警告灯が点灯。
足そうかな、とも思ったのですが交換してもらうことに。



やっぱり、血液サラサラはいいですね~♪
しかーし、オイルフィルター交換しないで7.5Lって、、
オイルが減るところなんかも、ロータリーみたいですね。。

そしてお次はタイヤ交換。


リアが片減りするのです、、、。
という訳でアライメントを診てもらいます。


そこへお友達が遊びに来てくれました。
ドドーン!


ドドーン!


なんと、新型のギブリです。
初めて実車を見ました。
ラインがきれいなのでスマートに見えるのですが、
鰐号と並べてみると堂々とした体格。
後ろを走っていると、どんどんカッコ良くみえてくるので不思議です。
内装はさすがマセラッティ。せくすぃ~!であります。
そして乾いたスポーティな排気音。これがまたイイ!
いやー、イイモノ見せていただきました^^


Posted at 2014/10/07 13:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月28日 イイね!

レンジローバースポーツ

先日新型のレンジローバースポーツに乗らせてもらったのですが、、
スゴイですね、この3リッターのスーパーチャージャーエンジンは。
(ジャガランではチャージ「ド」というのが礼儀なのかしらん^^;?)
別途乗らせてもらったFタイプと同じ(?)340馬力のモノですね。
たった(?)340馬力とは思えません。



走り出しの一瞬だけ、・・という感じですが、
その後は快適そのもの。
2トンを超える巨体をグイグイ、まさにグイグイ加速させていきます。
スポーティな味付けのハンドリングで交差点などもクイクイ曲がります。
ワインディングを走ってもまったく問題なし。
ブレーキもしっかり効きます。
しかも、左右にほとんどロールしません。どうなってるの?
エキゾースト音もイイですね~。
鯨号もスイッチONでこのくらいの音になったらイイのにな~^^

8速ATも賢く、普通に走っているとあっという間に8速になって、燃費を稼ぎます。
ちょっと踏み込むと(必要に応じて)すぐ反応してシフトダウン。
下りでホールドするし、以前乗ってたBMの130に似てる感じ。

背が高い上ので見通しが良い上に高速でもビシっと安定しているので疲れません。
それでもって燃費も鯨号より良い(300キロ走行で7.3km/l)。
いいじゃないですか~。

走っているとコンパクトに感じますが、停めると堂々とした体躯。
レ~ンジロ~バ~
な感じでこれもイイ感じです。



5リッタースーパーチャージドも乗ってみたいな♪
いや、ヤメといた方がいいか^^;;
Posted at 2014/08/26 18:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月27日 イイね!

Jaguar Fタイプ クーペ

先日ディーラーでFタイプのクーペ(3L、スーパーチャージャー)に乗らせてもらいました。



スタイリングは流麗な美しいクーペボディです。
アストンのようなドアノブを開けて乗り込むと
内装は、黒のせいか意外にシンプル。
ジャーグゥワ~、な感じはあまりしません。

エンジンを掛けると、とってもレーシー。
『打倒xxx』感がヒシヒシ伝わってきます^^;

走りは、踏めばシュパっと加速し、ブレーキもしっかり効くし、
ミッションもトルコンのATとは思えないほど素早く、クン!と変速します。
(ダイナミックモード時。通常はとってもスムーズ。)
多くの部分で981ボクスターSの良いところを思わせます。
が、こちらの方が若干「しっとり」した乗り味かも。

何にしてもダイナミックモード+スポーツエキゾーストが凄まじい^^;;;
ボー、ガオ!!ゴガガガガ・・・
まさに獲物に食いつく哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属!

後姿もどことなく獲物を狙ってお尻をフリフリしている猫系のように見えます^^;↓


非常に楽しい!のですが、素人視点で恐縮ですが、
どうせ
席の背面に荷物が載らないなら
せっかく
ジャーグゥワ~に乗るなら
コンバチの方がいいな~、と。
こちらの方がリアの『プリっと感』も上ですし^^↓


981にしてもこのFタイプにしてもそうですが、
自分の鰐号とは、世代が変わった感じがしますね~。
いいなぁ!
Posted at 2014/08/26 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月26日 イイね!

夏キャンプ!

暑い夏から逃れたい~
という訳で、標高1,200m(だったかな?)の
キャンプin長野に行ってきました。
今回は何と3泊!
もはやサバイバルです。

イ~イ天気♪↓

到着した日まで天気が悪く、下がぬかるんでいたのですが、
さすが鯨号、なんともありません。

標高が高いとはいえ、日差しは強いので動くと汗が出ます。
もっと涼しいと思っていたのですが、、orz
でもやっぱり涼しいのかな。
夕方にはトンボがわんさか!↓


今回のお楽しみはこちらのランタン。
自分の年齢と同じ年モノをeBayでポチっちゃいました^^↓

軽くメンテしただけでちゃんと灯りました♪

付属していたマントルももしかして当時のモノ?!↓

いま300円以上するので、もしかしたらそうかも。
今回装着したのは新たに購入したものですが^^;

それにしてもリペアパーツがすべて普通に手に入るんですね。すごい。
使い続けてもらうためのモノ作り。
ちょっとしたところにも工夫があって、よく出来ています。

そろそろ新しいディスコの発表があるようですね。
どこが「変わらないのか」、楽しみです。

Posted at 2014/08/26 17:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月24日 イイね!

Bosch インポートマスター

ず~~~~~~っと気になっていたワイパーをついに交換しました♪

先輩方の情報を元に、ボッシュのインポートマスターをチョイス。


今までは助手席側が特にヒドく、
ブレードの先端がほとんど浮いていました。
ので、拭き取りもかなりいい加減・・↓


交換したらこんな感じ♪↓


すばらしい。
やっと普通になりました^^:


梅雨明けちゃったけど、、^^;;;
Posted at 2014/07/24 18:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「練習ちう・・・MT^^;」
何シテル?   12/12 19:28
白鰐(TIP)→銀鰐S(MT)に乗り換えた変わりモノです。 蕎麦、温泉、が好き。。おやじ?! 基本的にまったり走るのが合ってるみたいデス。 が、サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 22:55:27
キャンバストップお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:15:01
フロントグリル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 11:44:26

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
最後の大排気量車! 、、、の予定
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
イヴォークがデビュー前から気になってて、 お友達のディーラーに足を運んでいるウチに Rス ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ちっこいボディにパワフルなエンジン。 キビキビ走れるのでついつい出かけちゃうクルマ。 ス ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
やっぱりMTに乗りたい! と物色していたところ、豊富なオプション+ココアの内装にヤラれち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation