• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RINREIのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

材料費ワンコイン以下で実験中の結果発表

  材料費ワンコイン以下で実験中の結果発表








前回製作した超格安インテリアパネルですが、結果はNGでした。(涙
0.75mmPP板は曲面の形状が維持出来ず両面テープが剥がれてきました。
その他の部分は今夏の猛暑にも耐えました。




この部分は複雑なので形状維持が厳しいです。
FRPなどで製作すべきか・・・・・


        |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
     /  `´  \
     ____
   /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
|     |r┬-|     |
/     `ー'´      ∩ノ ⊃
( \             /_ノ
.\ “  ____ノ  /
  \_ ____  /

ボール紙がいいんぢゃね。
形は自由だし、安いし、何個も作れるし。
裏表を全部塗れば防水にもなるんじゃ・・

で、いきなり完成
全てスプレーガンを使ったウレタン塗装です。
多少曲げても塗装が追従します。

缶スプレーではどうなるかわかりません。


で、両面テープでペタペタ




材料費ほぼ塗装代の二千円ほど。
なかなかいいんぢゃ
















だがしかし、現実はそんなに甘くは無かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


シワが出来て・・




ま、まさか裂けるとは・・・(涙




やはりこの部分が曲者でした。


妄想では完璧!だったのに・・・・・・

か、紙ではダメですかーーー(笑)








Posted at 2018/11/03 21:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

材料費ワンコイン以下で実験中

材料費ワンコイン以下で実験中最近のMyブームのラップ塗装とウレタンクリア

色々塗るついでに助手席エアバック下のインテリアパネルも作ってみました。

PPクラフトシート 0.75mmにラップ塗装


材料 

PPクラフトシート黒

ミッチャクロン少々 

メタリックシルバー
 
キャンディーレッド

ウレタンクリア

両面テープ

シリコンオフ等

多分全部で500円以下


問題は夏の車内の温度と両面テープの密着性、PP板の塗装のくい付き具合ですかね。
まあ、初めてなので剥がれたらそれまでということで・・・・・
成功したら量産ですかね(笑)


ちなみに「リヤフェンダー錆びても見なかったことに出来るフェンダーアーチ」の養生テープは
時間が来たので剥がすことが出来ました。













Posted at 2018/06/24 20:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ラップ塗装14点セット

ラップ塗装14点セットちまちまと塗装しました。
14点セット。

ウレタンクリア予定ですが、しっかり乾燥させてからですね。
今回は防毒マスク使ったので溶剤臭なしでした。
Posted at 2018/06/02 16:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

ドリンクホルダーの進捗状況(備忘録)

ドリンクホルダーの進捗状況(備忘録)







埋め込みドリンクホルダーがようやくここまで出来ました。

プッシュ部のスムージング完了。



Posted at 2018/05/23 23:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

ヒールパッドのサイズについて

ヒールパッドのサイズについて











「なぜヒールパッドはこんなに小さいのーーーー。」
と前から思っていました。
クラッチ使うので左足のかかと部が・・・

それ以外の部分はまだ使用可。


「Yahooの期間限定300ポイントがもうすぐ消滅します。」とメール着信多数


という訳でヒールパッド追加すればいいんぢゃね。

よーしヒールパッド検索検索

EZクリーンのヒールパッド見っけ。しかも安い。

2枚買っておこう。

商品到着。



以外に小さい。
品質も値段なり。

しかもEZクリーンフロアマット専用品とな・・・。
(EZクリーンフロアマットなら取付け簡単、位置も自在)

でもこのクリップが最高。
取外し出来るとな。



結局2枚取付け


これで数年持つと信じて・・・・。







Posted at 2018/04/12 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/403664/48524436/
何シテル?   07/05 07:31
コペンを乗り継いでいます。 お小遣い制のため極力お金をかけず弄っています。 かなり適当です。 塗装が趣味になりました。 かなりのオッサンですが、くだらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブをLEDバルブに交換する化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:03
ダッシュボード取り外しなど(大失敗もあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:07:32
[ダイハツ コペン] ルーフECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:45:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今はもう過去になりました。が更に過去に・・・・・ というわけで現在進行形
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
DIY用備忘録帳です。 車と関係ないかもしれません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation