• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷーのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

Ω\ζ°)チーン

Ω\ζ°)チーン
ぎゃ〜〜〜テレビの内蔵HDDが死んだぁ~~

初期化しろだと!

ということで、録画して後でまとめて一気見しようと思ってた鬼滅が全部消えました。タハー( ´Д`)=3です・・・

どぅも!かのぷーどぇす!
ま、いっか!また沢山録画できるようになったから!

とまあ、久々に録画番組見ようと思ったら、久々に惨事になってました。
実を言うとこれで2度目だという・・・

とりあえず、水星の魔女と風都探偵とスパイファミリーは別のHDDだったので難を逃れましたとさ!ε-(´∀`*)ホッ

ウチのHDDは、今は無き日立マクセルのIVDR‐Sというカセット式HDDでして、カセットHDD同士や内蔵HDDから録画番組を移動(MOVE)をすることができるんです。





500GBしかないので今の外付けHDDと比べると全然少ないですけど、自分には十分です。高画質で録画しないので(苦笑)

他にも画像の320GBが2個、250GBが2個、120GBが1個あって、昔の金ローやアニメ、特撮などが保管されてます。

で、HDDを見返していたらガンダム00とウルトラゾーンをハッケーン!!
(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠/ウハッ
久々にウルゾーを視て大笑いしてました。

そろそろ新しいのヤフオクとかで探さないとなぁ~でも高い(;´д`)トホホ…


え!MFゴースト3話の放送時間ズレで撮れてないだと!(ノД`)シクシク
テレビせとうちぃ~~やってくれたな!

しゃーない、アマプラでみよう!(苦笑)



ではでは〜チャオチャオ〜(^o^)/〜〜〜


Posted at 2023/10/26 23:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!6月15日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

アルトワークスのプチいじりを少しずつですがやってきました。

コインホルダーとかカードホルダーとか、フットレストバーとか・・・

あまり書き込みができてませんが、みん友さんも通りすがりの方も、今後もよろしくお願いいたします!
Posted at 2023/06/15 21:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

航空祭行ってきたよ!

航空祭行ってきたよ!今朝から土砂降りの雨でした。
どうやら梅雨に入った模様ですね。
土砂災害にお気をつけてください。

どぅも!かのぷーどぇす!
洗車したら梅雨入りって・・・もぅ!!って感じです。


さて、題名にもありますとおり航空自衛隊美保基地で行われた航空祭に行ってきました!

近くに住んでいるのに今まで行ったことがなく、今回息子が学校の友人に「行かないか?」と誘われたとのことで、初めて家族みんなで行くことにしました。
車だと凄いことになるのはわかっていたので、朝5時半起きで7時発のJRに乗って向かいましたよ。

米子空港駅に着いてむかった現地は人ひとヒト・・・マジか!と思うほどの人の波!
コロナ禍のため4年ぶりの開催に加え、6年ぶりにブルーインパルスが来るとのことで、会場は超長蛇の列!凄いことになっていました。

入場するだけでも一苦労で、C−2輸送機のオープニングフライトとか海上保安庁の訓練飛行などは入場門までの道すがらから見ることができました。

なんとか入場門まで到着したときです、息子くん手荷物検査で引っ掛かってしまいました。
鞄の中にカードゲームのパックを開けるためのハサミを入れたままにしていて、自己申告して放棄することになりました(苦笑)

その後、格納庫を眺めながらウルトラマンZのStorage基地(セブンガー発進!w)を思い出したり、ここにガンダムが格納されてたらと想像しながら歩いていると、誘ってくれた息子の友人とも奇跡的に出会うこともできました。

政府専用機などの展示の航空機などを見ていると、ちょうどF−2戦闘機の起動飛行が始まり、息子くん、息子友人くん、自分と3人で「すげー!スゲー!」と言いまくってました。
あっという間に起動飛行が終わって、F−2は颯爽と飛び去って行きました。その為の翼下増槽だったのね〜
(写真撮り忘れw)

しばらく展示されている航空機を見るためバタバタと移動していたところ、C−2輸送機の編隊飛行が始まり、物料投下、空挺降下と続き、10名の空挺隊員が落下傘降下をされました。カッケー!d(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)b
(またしても写真撮り忘れwwww)

その後、お昼ごはんを買おうかと飲食コーナーに向かうとこれまたすごい人!
1時間くらい並びましたが全然先に進まないので諦めました。┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌

そして午後からお待ちかねのブルーインパルスの展示飛行です!









コークスクリュー!






Xperia10Ⅱのカメラで撮れる限界・・・
一眼レフとかハイクラススマホだったらもっと綺麗に撮れたのかな?

帰りも行きと同様すごい人波。超長蛇の列で、米子空港駅までの道がJRの臨時便待ちの人でごった返してました。
昼ごはん食べれなかったので、米子空港でデザートとコーヒーをいただき、少し時間をずらしてから帰宅の徒に着きました。

松江駅に着いたのは午後7時過ぎてましたよ。めっちゃ疲れましたが、感動ものでした。行ってよかった!!

来年はもっと早い便で現地入りして、終わったらすぐ帰るようにしようと心に誓いました。流石に今回は人が多すぎでした(苦笑)

航空祭に行かれた方も、航空自衛隊美保基地所属の隊員の方も、取材の方も、飲食・物販コーナーの方も、皆様お疲れ様でした。

ではでは!チャオチャオ〜(^o^)/
Posted at 2023/05/29 22:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

フットレストバー装着後インプレ

フットレストバー装着後インプレいや~降りましたね。ここ何年ぶりに!
家の前の道はまだまだ溶けずに轍状態ですが、幹線道路はほぼアスファルトが顔を出してる状態ですね。
交差点などでは部分部分で雪の塊状態のところがあります。皆さん運転にはお気をつけ下さい。

どぅも!かのぷーどぇす!雪道の轍ドライブでおしりフリフリしながらを楽しんでます(笑)

さて、フットレストバーを装着して約2週間が経過しましたので、装着したインプレを上げてみます。

【使用感】
レガシィのときと同様で、バイクのステップに足を置いている感覚。
状況に応じて、つま先を伸ばしたり戻したりもできるので、ストレッチ運動ができて、変に足がつりそうになることはなくなりました。
足を置いてしっかり踏ん張れるので、先週の大雪でガタガタ道や轍走行の際にも安心感が大きかったです。
フットレスト無しでフロアカーペットに足を置いていると、妙な違和感があったんですよね。
クラッチから足を戻すときも、スッとバーに足がもどせていい感じです。

【良い面】
もう、踏ん張りが効く!これにつきます。

【悪い面】
横幅の大きいシューズやブーツ、長靴(笑)の時にはクラッチペダルに一瞬引っ掛かりそうになるとこかな?

とはいえ、自分的に有る無しで言えば、有り!なパーツです。

明日からの通勤でも雪道&轍走行の場面がありそうなので、気をつけて運転したいと思います。

それではチャオチャオ〜(^_^)/~



Posted at 2023/01/30 01:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

スマ〜ホ

日に日に気温が下がり、木枯らしが吹く頃になりそうな今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
皆様、体調にはお気をつけ下さいませ・・・

どぅも!かのぷーです!ここのところ色々ありすぎてもぅ〜〜〜って感じです。

さて現在、困った状態になりまして・・・
スマホの電源スイッチがイカレてしまい、指紋認証でしか起動出来なくなったんですよorzマジカヨ・・・

それで、新しいスマホにしようとドコモに行ったんですけど、予定していた新機種は5G回線になるとのことで、今の(Xperia 10ii)を予備に保管してても5G回線に変えると4Gのものは使えないとのこと・・・

うーん、どないしよと思って、予約していったドコモショップでの手続きは途中で中止して帰ることにしました。

オンラインショップでの修理にして、代替機にデータを移してから修理したほうがいいのかなぁ〜とか思いながら、サ終したスーパーガンロワや歌マクロスのデータも消えるとなるとうーん〜と悩んでしまって・・・


で!最終的には泣く泣くオンラインショップの修理に出すことにしました。
来年の夏にはまた新機種も出るだろうし、それまでは我慢して使って、新機種か型落ちを安く買おうかとの
結論に至りました。

Xperia10iiは64GBしかなく、空き容量が少ない現状では、ウマ娘も動きがモッサリしてるんで、128GBの倍の容量になればもう少し楽になるかなぁと期待していたのですが、来年までお預けです。

代替機が来る迄に色々準備しておこうと思います。

ありがとうスーパーガンロワ!
ありがとう歌マクロス!
ありがとう楽しく遊んだアプリたち!(課金したGoogle Playたちも!(泣))

それではまた~ちゃおちゃお〜
Posted at 2022/11/20 08:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リアワイパーが紫外線劣化してきたので塗装しちゃおっかな〜\(^o^)/」
何シテル?   07/19 12:49
かのぷーと申します。 車はMT&AWDだよね!・・・な人です。 この先、どれ位燃料エンジン車に乗れるか分からない時代ですが、これが最後かも・・・という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:00:37
セレクトビューバックアイカメラ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:50:58
セレクトビューバックアイカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:50:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワーくん (スズキ アルトワークス)
2021.11.6より所有中 レガシィツーリングワゴン BP5-D型 tuned by ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフ号 (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
マーチK13から乗換え。 子供が大きくなってきたのと、高齢の両親が乗り降りしやすい様にと ...
日産 マーチ 日産 マーチ
先代のマーチK12より乗り換え。 タイ生産のため、納車まで1ヶ月かかりました。 色もい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型tuned by STi です。 2006年に購入。 当初はGTspecBの5AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation