• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのぷーのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

連休での作業&業務連絡

どもども(^-^)/

皆様、GWはいかがお過ごしでしょうか?
お休みの方、仕事の方もお疲れが出ないようお気を付け下さい。


さて、僕の方はというと、義父さんの車のスタッドレスタイヤを交換しておりました。
いつも、子供の面倒を見ていただいているお礼を兼ねてです。

で、いつものパンタジャッキ、クロスレンチ、トルクレンチを持ち出して、
サクサクっとやっちゃいましたが、今回は子供も手伝ってくれました(笑)
ナットを外すのにクロスレンチをくるくる回していたら、
見ていた子供が「やる~~~」と言って近づいてきました。
ゆっくりですが、レンチを支えてやって子供に回させてやりました。

その後、タイヤ交換後にナットをトルクレンチで締めるのですが、
またもやここで、「やる~~~♪」と子供がやってきたので、
子供と一緒にトルクレンチがカチンというまで締めてやりました。

何故かうちの子は、ドライバーや、スパナ、レンチ関係の工具が大好きです(笑)



あと、遅くなったのですが、某氏が掲載されているという車の本をようやく拝見しました。
その本に掲載されている車両所有者の方々は、やっぱすごいなぁ~~と感心しておりました。

うちのTトップ君はSWRTレプリカもどき状態から、
トランスフォームする車両っぽくしたいのですが、なかなか手が出せません。(苦笑)



さて、ここで業務連絡。

マ。さんへ
いない春日店にカッティングシートのゴールドメッキタイプ在庫ありました。
在庫限りだそうですので、お早めにお買い求め下さい。
っていっても、買う人は殆どいないみたいですので、しばらくは大丈夫そうです。


がいな音まつりオフ出席の皆さんへ
再度ご連絡ですが、蒼いワゴン車か、ちっこいヘンテコ車かどちらかに乗ってきて欲しいか、
希望の多い方の車でオフ会参上したいと思いますので、コメントお願いいたします。(笑)

Posted at 2010/05/04 19:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年03月07日 イイね!

ぷちオフ会

ぷちオフ会昨日になりましたが、出雲の某所でみんカラ友の
陸の孤島@解体屋さんとぷちオフ会をいたしました。

その際に、以前からお願いしていたT-top用の部品を頂くこととなりました。
連絡していただいていたとおり、程度もかなり良く、
予備パーツ、並びに補修パーツとして使わせていただくことにいたしました。

その後、風も強かったため、店内のカフェでお昼過ぎまで車や
子供のことで和気あいあいと話し込んでしまいました。
こんな感じで車好きが集まるオフ会になると、
すごいことになりそうな感じが・・・・(笑)

その後、夕方前に松江市内で所用があったので、2時過ぎに某所を出発。
所用終了後、部品と供にT-topが眠る駐車場へ・・・

そこでひとまずレガシィから部品を降ろして、ルーフを組んでみることにしました。
3枚のルーフのうち、1枚に折れがあるとのことだったので、組みながら確認・・・






左ルーフ・・・・OK






中央ルーフ・・・・OK







右ルーフ・・・・・ん? ここか!!


右のルーフのドア側の後ろ側がちょこんと折れていました。
ルーフの取り付けには問題のない範囲なのですが、
折れているところがルーフのパッキンゴムを少し押し込むような形になるため、
ゴムの劣化が進むと浸水する恐れあり!
ということで早速、素人板金屋さんです(笑)

つい最近UPガレージで購入したボールハンマーで
段ボールを下に敷き、トンテンカン!トンテンカン!
エッジの部分ですので、すぐには戻りません。
めちゃめちゃ堅いんですよ、これが!
何回か叩いてようやく目立たない範囲まで戻ったので終了としました。

その後、助手席のパワーウインドウスイッチを頂いた物と
交換しようとしたその時!


ぺき・・・・


取り付けステーとなるプラスチック部分が折れました(涙)
やはり10年以上経過している車両ですから、劣化しているんですね。
これについては新品部品をDラーで注文するか、修復するかを検討中です。


陸の孤島@解体屋さん、機会があれば、今度はゆっくりお話ししましょう!
Posted at 2010/03/07 19:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本年も変わらないお付き合いの程、
合わせましてよろしくお願いいたします。


さて、新年最初のブログはというと・・・
そう、昨年年末から元旦にかけて降った雪にちなんで(笑)
スタッドレスタイヤ等のお話を・・・

昨年の12月19日にスタッドレスタイヤに交換しました。
これがまた実に3年ぶりに・・・(苦笑)
子供が産まれてからは嫁さんのマーチにしか
チャイルドシートを着けていなかったので、マーチでしか移動せず、
レガシィは雪のない日の昼間の移動のみだったため、
タイヤ交換をしなかったのです。

ようやく今年はチャイルドシートもレガシィに着けたので、
スタッドレスタイヤを着けようと作業を始めることにしたのですが・・・
エアロを組んだので流石に油圧パンタジャッキがすんなり入らず、
購入したスロープを初めて使うことになりました。
スロープを乗り降りさせるため、前輪2回・後輪2回と4回度車両を動かす必要があり、
みぞれ混じりの天候だと全身が濡れたままでシートに座るので、
シートがずぶ濡れに…(´Д`)グハッ…

タイヤ交換終了後は必ずトルクレンチで締め付け。
10.6Nmで締め付けしてますが、これって合ってるのかな?

その後、ちょっと走らせてみた感想はと言うと…


うーん…(-_-;)なんか微妙なフワフワ感が…
あと、燃費も1キロ以上悪くなってる…

スタッドレスのサイズも純正タイヤと同サイズ、
ホイールもSTi純正品で同じ種類の色違いを使用していると、
タイヤの違いがはっきり判りますねぇ~

あ、夏用のSTiアルミは塗装で金ホイールになってますが、元々は銀色です(笑)
Y!オクで入手したのですが、C型Tuned by STIで装着されていた物のようで、
BSブリザックREVO1付きでした。
それを再塗装に出してスバル純正カラーのゴールドに仕上げてもらいました。
パーツレビューもついでに更新しましたので、よかったら見てやってください。
シルバーのホイールの方は携帯で撮ったので、再撮影予定です(笑)

今年は雪上走行を何回かやってみたいと思う!かのぷーでした。
Posted at 2010/01/03 18:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ようやく冬タイヤへ

今日は嫁さんのマーチ号のタイヤ交換をしました。

今週末には雪が降るとの予報もあり、今やっとかないとヤバイとおもったからです。

しかし、先週の日曜から原因不明の腰痛が発生中…orzイタイデス

とりあえず我慢しながら、タイヤを準備するため車庫からレガシィを動かして…猫2
タイヤを動かしたら…タイヤの下に敷いていた段ボールから虫が…ギャ~~~~ふらふら
とりあえず、ホウキとチリトリで掃き取って、車庫外へ放出冷や汗

ようやくスタッドレスを見てみると…タイヤ全体にひび割れが発生している上に、プラットホームもあと1~2ミリ…( ̄▽ ̄;)ヤバイヨネ
それでも今シーズンはなんとかなるだろうと、履かせてしまいました。

来年は無理なので、純正でもいいのでアルミを探さなきゃ!とも思っていますが、またコツコツ貯めるはめになりそうです。

しかし、スタッドレス付きの鉄ホイールより、夏のアルミの方が重いってどうよ┐('~`;)┌(苦笑)
Posted at 2009/12/13 23:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年11月10日 イイね!

な、なんだと…!

モーターショーでお披露目になったエクシーガ tuned by STI が発売されることになりました。

但し、ミッションは5ATのみ…
構造上はできなくはないそうですが、新たに作ることができなかったんでしょうねぇ…

装備品はあれやこれや着けて約30万円up…
このやり方はうちのレガシィ tuned by STi君と同じです。

ただ、ブレーキは純正同様なのが悔やまれます。
ブレンボ迄とはいかなくても純正4POT赤キャリパー位は入れてほしかったです。
ましてや7人も乗れる車なんだし…

でも、ミニバンクラスで走りにメーカーチューンされた車って初めてなのかなぁ…?
オデッセイで昔あったような気がするけど…アブソリュートだっけ?

でも、スバルも頑張ってくれているので、ちょっと期待してますよ~エクシーガには!
またカタログを貰いにいこーっと(笑)
Posted at 2009/11/10 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「リアワイパーが紫外線劣化してきたので塗装しちゃおっかな〜\(^o^)/」
何シテル?   07/19 12:49
かのぷーと申します。 車はMT&AWDだよね!・・・な人です。 この先、どれ位燃料エンジン車に乗れるか分からない時代ですが、これが最後かも・・・という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:00:37
セレクトビューバックアイカメラ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:50:58
セレクトビューバックアイカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:50:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワーくん (スズキ アルトワークス)
2021.11.6より所有中 レガシィツーリングワゴン BP5-D型 tuned by ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル タフ号 (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
マーチK13から乗換え。 子供が大きくなってきたのと、高齢の両親が乗り降りしやすい様にと ...
日産 マーチ 日産 マーチ
先代のマーチK12より乗り換え。 タイ生産のため、納車まで1ヶ月かかりました。 色もい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型tuned by STi です。 2006年に購入。 当初はGTspecBの5AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation