• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

///Meiのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

Fun To Drive!

Fun To Drive!PSSの減衰調整ダイアルが
ハード⇔ソフトが逆!(@_@;)
だったんだ~!を身をもって確認に宮ヶ瀬に行って参りました。
ALL10で出発、硬いでかも!。。。宮ヶ瀬近くのワインディングではハンドリングもシャープ且つ路面状況がダイレクトに伝わるこの感じ(^_^)vやっぱりビルにして良かった~
しかしインストール直後のフワフワ感は??今思うと慎重な運転=低速時の硬さによるボディの揺れをフワフワと感じた?のかと。全く知らなかったとは言え恥ずかしいでしゅ!大枚放出直後で期待と不安で舞い上がってたから(笑)まっ①⇒⑤にしても大差ないと思ったくらいなんで。。。
ともかくセッティングの幅が出来たわけで帰りは前⑩後⑧に♪
と言う事で鈍感ながらセッティングの楽しみが出キター~!
YNKWさん本当に有難う御座いました!
Posted at 2008/09/24 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FUJIMI アルピナC1-2.3 http://cvw.jp/b/403778/48555420/
何シテル?   07/21 14:58
アルピナB3に乗ってます。乗って♪眺めて♪ワクワクする車が好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナチューンのシルキーシックス🎵伸びのある圧倒的な加速とアクラポサウンドが👍✨し ...
ポルシェ ボクスター (オープン) bb (ポルシェ ボクスター (オープン))
背後で奏でる官能的なボクサーサウンドが最高❕ だけどローダウンツライチは今回も止められず ...
BMW S1000RR 王子 (BMW S1000RR)
05年以来、バイク復活はMVアグスタと何年も思っていたのですが。。。私の為に作ってくれた ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
半年以上待ってお気に入り『モトコルセ』のチタン製フルエキを入れ、次なるモディはと。。。永 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation