• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

20110514 水垢取り&コーティング

20110514 水垢取り&コーティング 先日の洗車で、水垢に気が付いたので、SSで手洗洗車・水垢取り・簡易コーティングを実施。

丁寧な仕上げで、ピカピカになりました♪

しかし、仙台市中心部は、ハイオクが@\160/ℓ以上で、首都圏比とても高いです。。。

***************

5月は1年点検の時期・・・・・あまり走っていないので、点検はパスし、SMGオイル(MTオイル)&デフオイルのみ交換しようと思い、正規ディーラーに問い合わせるも、「MTオイルの在庫が無い」と言われ、断られました。

正規ディーラーなら、MTオイルくらい、常時在庫すべきと思いますがっ! (-_-メ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/14 16:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 16:30
こんにちは。

東京でも正規ディラーではミッション・デフオイルを交換してくれと頼むと最初の頃は変な顔されましたよ。
最近は向こうも「またあいつのオーダーか」って感じで「はい、はい」と引き受けてくれますけれど。
エンジンオイル交換に比べると数量が少ないからオイル代も工賃も安い割に時間がかかるので美味しくないのでしょうね。

コメントへの返答
2011年5月14日 16:37
こんにちは。

東京の正規ディーラーでも、そういう対応なら、仕方ないのですね (^_^;)

ナビのバージョンアップで苦労して以来、不信感があったもので (笑)
2011年5月14日 16:34
MTオイルが無いって、一体・・・(驚)

私も水垢(?)取りやりたい!
黒ボディは洗車している間に水分が乾いて白いシミだらけです(泣)

千葉は安いGS だとハイオク152円です♪
コメントへの返答
2011年5月14日 16:44
はるサン号の場合も、入庫の際は事前予約☎が必須ですネ。。。

黒ボディは、“かっちょえ~”反面、水垢が目立つかもしれませんねぇ。

・・・ハイオク、こちらは@\171/ℓ!なんてところもあり、腰が引けます (^_^;)
2011年5月14日 16:45
追伸です。

ディーラーに聞いても正しい回答はまず期待できないので、以前カストロールに問い合わせたところ、M3用としてBMWが指定している「MTF-LT-2」はカストロール製ではないけれど中身はATFのはずだと答えをもらいました。粘性の規格が指定されていないのとATFなら赤色に着色されているとも言っていました。

コメントへの返答
2011年5月14日 16:51
えっっ・・・!?

MTオイルではなく、ATFですか?(+o+)

ディーラーのサービスと話していても素人さんのような感じだし、SMGは繊細なので、よく調べて慎重に交換しなければいけませんね。。。

φ(..)メモメモ
2011年5月14日 17:02
ディーラーの工場では車台番号からパーツを検索・発注して、整備手順書に従って取り替えているだけですから、本質的なことを聞いても無駄ですね。(エンジニアではなくチェンジニアですから)
かばう訳では有りませんが同じ車種でも年に何回も細かい部品が変わったり、エンジンやミッションまで変わったりするので仕方ないのかもしれません。
コメントへの返答
2011年5月14日 18:28
なるほど、“チェンジニア”なのですね。

確かに、BMWの場合、全く同じモデルでも、生産年月によって、細かい部品が徐々に変わっていくことが常のようですが。。。

SMGオイル、+S-だと、REDLINEのMTオイルのようです。

どうしようか・・・ ((+_+))
2011年5月14日 20:37
こんばんは。

こんなのを見つけました。

http://www.respo.net/ger/rs.html

このSAEの硬さであれば大丈夫なのかもしれません。
いくつかのショップのメニューも同じ硬さでした。
もう少し調べてみます。
コメントへの返答
2011年5月14日 21:22
こんばんは。

E46M3のメンテなんて、語りつくされていると思いこんでいましたが、知らないことが未だ多いです。

もしわかったら、ご教示くださいませ
m(_ _)m
2011年5月14日 21:57
世田谷のサンビームさんのブログによるとSMGだけは純正オイルを使っているようです。
(このお店はモチュールのプロショップですが)

http://sunbeam8.com/mt/mt-search.cgi?search=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB&IncludeBlogs=3&limit=20
コメントへの返答
2011年5月14日 22:05
ありがとうございます。

“SMGのオイルは純正が一番無難”とのコメント・・・意味深ですね。
(SMGが繊細であることを物語っていますね・・・)
2011年5月14日 23:01
私の考えですが・・・

機械にとって油脂類は「血液」と同じでとても重要な役割を持っている訳で、メーカー指定の油脂類は価格もそれなりですが必要十分な性能を持つと共にテストを繰り返して安全マージンも十分見込んだものと考えます。
サードパーティーの製品でもメーカー指定品より優れた品質・性能の物も数多く出回っているとは思いますが、添加剤による「ドーピング」的な効果を狙った物も少なからず存在するかと思います。
ミッションオイルではありませんが、例えばエンジンオイルの場合、10W-60を10W-50にしただけでフィーリングは相当変わるはずです。でも敢えて60にした意味があるはずです。(サーキットを走らなければ50でも高温時の油膜維持が十分に出来て60はオーバースペックなのかもしれませんが)
その辺は「自己責任」で銘柄やスペックを決めるしかないと思います。
仮にトラブったときにメーカーは必ず「指定の油脂(あるいは純正パーツ)を使用していなかったのが原因」と結論づけると思われます。(取説にはエンジンオイルについては結構細かく書いてあったはずです)
よって私は油脂類だけは「メーカー指定品」をディーラーの工場で取り替えるようにしています。
まあ、保守的と言うか小心者なだけなのでしょうけれど・・・笑)

最後にオイルが無いからと言って断る工場の姿勢はけしからんと思いますね。(有ってはならない事象だと思います)
常備していなくてもBMWのシステムならせいぜい2~3日で入手出来るはずですよ。
コメントへの返答
2011年5月15日 7:35
ありがとうございます。
ご指摘の件、ご尤もと考えます。

以前、E39に乗っていた頃は、地元千葉県の正規ディーラーから「油脂類交換は予約無しでOK」と言われていたので、こちらのディーラーは油脂類の在庫も無いのか?と思った次第です。
但し、SMG作動油がもし“別物”であれば、仕方ないかもしれません。小生は、他のMT車に使用するものと同じと思っていたのですが。。。
いくらニッチな油脂でも、交換作業で予約を取るような仰々しいことは、小生にとって、ちょっと厄介に感じました。重整備ではないと思いますので。

5105さんの純正への拘りについてですが・・・例えばエンジンオイルですが、同じスペック(10W-60)でも、純正品(Castrol Edge)と現在使用している社外品(Petronas Syntium Racer X1)では、随分感触が違います。
後者は、“ドーピング”効果なのか(?)わかりませんが、高速で踏んで油温が上がった際も、その後、前者より早く、すぐに下がります(油温計を見ていると、動きがわかるほどです)。
その意味では、スペックだけでは判らないことがある気がしますので、純正に拘る5105さんの気持ちも良く理解できます。決して“小心者”とか、そういったことではないと思います(笑)
2011年5月15日 9:43
おはようございます。

私は「SMGの作動油」と「トランスミッションの油」は全く別のものかと理解しています。
確か「SNGの動作油」はエンジンルームにリザーブタンクの様な物があります。
私の理解が間違っているのかもしれませんので調べてみます。
コメントへの返答
2011年5月15日 17:44
ご指摘ありがとうございます。

小生の勉強不足です。

交換したいと思ったのは、トランスミッションの油です。

お恥ずかしい限りです (^_^;)


プロフィール

「サボテンの花咲く🏜️」
何シテル?   06/09 20:30
996で気ままなdriveを楽しんでおります。 Instagram : https://www.instagram.com/moonwalk_jj...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 09:06:54
[ポルシェ 911 (クーペ)] 996トラブル.故障/ライトスイッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 14:03:55
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 22:35:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014/12~。Porsche 911 Carrera 4S (996型、Tiptro ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010/5~2014/11。BMW M3(E46後期型 SMGⅡ)。 羊の皮を被った狼 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
~2008/5。BMW 525i M-Sport Individual (E39最終型) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2008/6~2010/4。Porsche 911 Carrera 4 (996後期型、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation