• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

まさかねくにつぐ1号と2号のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

実年齢なんかどうでもいいけどね。

実年齢なんかどうでもいいけどね。謝りゃ良い、ってもんじゃないが、とりあえず謝っておく。

ごめんなさい!
m(_ _)m


今回一番衝撃的だったのは、
フラの姉様から仕入れた情報だが、
むとう屋店長の姐さんは、年齢的には「姐さん」ではない、ということである。
えっ…そうなの?

「私より6つぐらい下だと思うよ。少なくとも中学はかぶってない」
って…

Σ(lll д )゚ ゚ えぇーっ!?

(マスオさん風 どころでなく驚きましたわ。
俺、3つぐらい年上だと勝手に思い込んでた。

…なんて、むとうや店長姐さんの前では決して言えませんわなw

フラの姉様には「  ̄ー ̄)どっちが年上に見える?」って聞かれたけどさ、
どっちって言われたら…



…あ、あっちが年上にしか見えないもんっ (。 。;)ドキドキ

「アラフォーだから」とか言ってたけどさ、あの場にいたオッサン達に
「アラサーですっ(ハァト」
とか「満面のほほえみ」で断言してもバレないって。










…たぶん(コラ
Posted at 2009/02/23 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF! | 日記
2009年02月23日 イイね!

僕は見に行きたいと思いません

僕は見に行きたいと思いません桜田山神社の本殿に貼ってあったポスターより。

ホントに里帰りライブやるらしいね

マナーもモラルもわきまえないアホが押し寄せて大混乱だべな…
Posted at 2009/02/23 17:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF! | 日記
2009年02月23日 イイね!

栗駒がふるさと、と言えば…

栗駒がふるさと、と言えば…結局0時半ぐらいまで、飲み食い。
店の座敷に毛布を引っ張り込んで、そのまま「お休みなさい」。

朝の5時ぐらいに目覚める。
高速使えば2時間で家に帰れる。
正直言って、出勤しようと思えばできた。
だが、月曜は休むと言ってしまったので、出勤せず。
1時間で帰れる所に住んでいる「フラの姉様」は出勤したけどな。

「帰る時はこれでカギかけて、あとドアの隙間から店の中に突っ込んどいて」
と、店の鍵まで貸してくれるあの親子…かたじけない。
まあ結局お友達が出勤途中に迎えに来たわけだが。

今日はお友達はどうしても休みが取れないので、一緒にどこへ行くでもなく、鍵を返し店で別れる。

どーすっかな~?と思いながらR457を南下すると、
「←桜田山神社」
なんて小さな案内板が目に入る。

…行ってしまった。

桜田山神社。いわゆる「イケメン神社」。
50TA狩野英孝の実家である。

だんしぃ~! じょしい!
そんなふたりのぉ~Perfect Love
里帰りライブで歌ってくれんかね?


大鳥居をくぐって駐車場に停めた所を撮影。
まあ今日の栗駒、朝9時ごろ…こんな感じでした。

ちなみに…
「桜田山 神社」ではなく「桜田 山神社」らしい。
山神社てことは安産・子孫繁栄の神様であり、女神さまだな。
てことは…?

「男の子がチンチン痛くなるのは山神様の罰」、すなわち
「女神様の罰でチンチン痛くなる」ってか。

テキトーに子どもに言った割には、あながち「はずれ」ではないのね。

ってか、誰が言ったんだっけ?

(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)シモネタカヨ…

Posted at 2009/02/23 17:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF! | 日記
2009年02月23日 イイね!

つづく、と書いたから続き。

つづく、と書いたから続き。夕方5時ごろ来てけろと言われ、
「じゃあ下道使えば3時間だから、余裕持って1時半には出るか」と考えていたのだが、ちょっと色々あって家を出たのは2時20分ごろ。

「しゃあねぇな、高速乗るか?」と村田から高速に乗ったはいいが、1時間ちょいで長者原SAを過ぎ、築館の手前まで行ってしまう。
築館で高速を降りてみたものの、結局4時には店についてしまった…。

その辺で時間潰すか、と思ったら友人の弟が店から出てきて、どうぞ中で休んでくださいというのでそのまんま入店。
ママに挨拶し、コーヒーを馳走になってLPレコードでコルトレーンを聞く。
マターッとした、「プチジャズ喫茶」的な空気の中で友人を待つ。

で、そのうち今日の出演者が到着。
何だかんだと機材運びやらを手伝い、リハーサルも見てたりしてるうちに6時半になり、開演。

…まあそんな感じだった。

ところで、昨日のライブには「フラの姉様」もいらした。
画像は「俺がジャマで写真取れないので厨房から撮ってもいいですか?」の図。

その他、常連さんもいっぱい来てたね。
赤DC5R(後期)の「インテ仲間」とか。
お友達の「元バイト先の店長」とか。
前回ライブのボーカルの方とか。

俺も顔を覚えられてた。

インテ仲間は「俺のこと覚えてます?」なんて言ってたが、
忘れる訳ないじゃん。色んな意味でw
っつーか、R457で
前回ライブ打ち上げで君が熱くインテについて俺に語っている時に、つまんなそーに黙々とホヤを食ってた、
「あのおねーちゃんを迎えに行く途中」の嬉々とした君とすれ違ったぞ。
今回もわざわざ隣にクルマつけて…今回は「非R」てのがバレたべな。

「元バイト先の店長」は何を勘違いしたのか、フラの姉様(俺の隣に座っていた)が帰ってから、
「あんだやぁ、彼女に背中向けすぎだ!」だの
「本気であの娘を落とす気あんのか?」など、
全くもって余計な心配をしてくれた。

まあ、「出来上がってた」からねぇ…店長。

「いや、俺らは別にそういうんじゃないし、あの人は既によその奥様なんですよ」とご理解いただくのに2分ぐらいかかった。

だってさ、店の奥のほうで演奏してるから、そっち向こうとすると必然的に姉様に背中向けることになるのよね。
俺と姉様の席が逆だったら逆で、「おねーちゃんに背中向けられてだらしねぇ」とか言ったんだろうきっと。

…苦笑うしかねぇや(;^_^A

だからそういう意味でも次回は「あのダンナ」を連れてきてほしいと思うのであった。
でも「息抜き」って言ってたからな…結局は一人で来るのか。

っつーか、あの素晴しいプレイヤー達を前に「演奏そっちのけでオネーチャンに走る」なんて無礼は俺にはできない。


…今回もまた店に泊まったな。
もうどこに何のスイッチがあるか大体覚えたもんね。
店泊まり3回目。お友達の家も含めると4回目のお泊りか。
「こっちが第2のふるさとだわね」なんてママに言われるのも当たり前だな。
栗駒の「メシが美味い店」も何件か覚えたし。

今回も本当に世話になった。ありがとう。
m(_ _)m

-またつづく-
Posted at 2009/02/23 16:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF! | 日記
2009年02月23日 イイね!

帰って参りました。

帰って参りました。サックスのおねいさんは胆沢のご出身。ERYCAさんと言う。
エリカ、と言うとなんとなく「エリカ様」と呼ばないといかんような気がするのは、なんでだろうか?

奥州市(水沢・江刺)のFM局で番組を持っていらっしゃる。
岩手弁?盛岡弁?丸出しでMCしとりましたが…あのアクセントは文字表記が難しいですな。

口の形を「う」っぽくして「い」と発音する。
それに子音が混ざる。

「耳で聞いて覚えるしかないんだな」と書こうとすれば、
みでつーで覚えるすかねんだな、って感じ…か?
微妙に違うな。

で、奥の「腕しか写ってない」お人が(コラ その師匠にあたるタマ・チャールズさん。
ちなみに「タマ チャールズ」とググると結構色々引っかかるのね…

ドラムの方は、このライブのために青森の三沢から出てきたらしい。
が、元々は宮城の蔵王町の人。村田高校の出だと言ってた。

…個人的には、3曲目ぐらいにやった"Hit the road Jack!"が一番好きだった。

が、
その"hit the road Jack" と"I can't stop loving you" "Georgia on my Mind"以外にも、「レイ・チャールズもの」をやって欲しかった気がする。
っつーか"what'd I say"はやってくれないのね…
(´・ω・`)

…盛り上がったからいいけどね。(`・ω・´)v

この「タマちゃん」(と、みんな呼んでた)が弾き語りしてくれたわけだが、Georgia on my Mindに関するレイ・チャールズのエピソードは泣けるぜ~。

単純に言ってしまえば

チャールズはジョージア州が行う黒人差別を反対、同州でのコンサートをキャンセルしたため、州はチャールズを追放していたが、1979年4月24日、ジョージア州議会は追放を撤廃、『Georgia On My Mind (わが心のジョージア)』を正式な州歌と定めた。 -出典「ウィキペディア」

って事なんだけどね。

-つづく-
Posted at 2009/02/23 15:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF! | 日記

プロフィール

「記念に上げとく。」
何シテル?   04/26 16:09
当初は「Rじゃないインテグラ」を普通にアシとして使うつもりだったが、 そんな「Rじゃないインテグラを楽しくイジリ倒しているお方のページ」を偶然見たばっかりに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

味をしめたかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:29:08
RAYS、出動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 21:37:53
さあお前の出番なのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 07:47:33

愛車一覧

ホンダ インテグラ まさかねくにつぐ2号 (ホンダ インテグラ)
「B18Cのハイカムに切り替わった瞬間の加速感」というものを自分の運転で体験したく、つい ...
ホンダ インテグラ まさかねくにつぐ1号 (ホンダ インテグラ)
「菊紋のぶよし号」と周囲が呼んでた時期もある。 平成25年の5月で、納車から丸8年が経 ...
ダイハツ ムーヴ 母のだったが妹夫婦のになった大発動 (ダイハツ ムーヴ)
主に母のアシとして使用。 所有者としての名義と支払いは俺。 「アーバンナイトブルークリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation