• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

【CCウォーターゴールド モニターレポート】

【CCウォーターゴールド モニターレポート】 モニターキャンペーンに応募したら当選♪

ちょうど使ってみたかってので、

早速使ってみました😊


使い方は超簡単♪

ボディを水洗いして汚れを落とした後、

濡れたボディにそのままシュッシュッと

その後拭きあげるだけです🤗
























白ボディなので分かりにくいですが、

そこそこ濡れ艶感がでます。


施工の簡単さからいけば以前愛用していた、

ワコーズのバリアスコートと同じくらいでしょうか?

バリアスコートは汚れ落としとコーティングを同時にしてくれる便利さがありましたが、

ガス式スプレーなので冬場はガス圧が下がって使いにくいのと、

どうしてもガスの方が先に無くなってしまうので液が残っていても最後まで使いづらい難点がありました。

こちらは液体スプレーなのでそういった心配もなさそうです。

ガラス面や樹脂部分にも使えますし、

価格と施工の手軽さからいくと良いのではないでしょうか😊

撥水性は雨が降った時にでも確認してみます。
ブログ一覧
Posted at 2017/07/17 17:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

おお!
blues juniorsさん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2017年7月18日 0:45
最近はコーティング剤になったので、洗車が楽になりましたよね。
昔はワックスだったので、ふき取りが大変でした。
私は シュアラスターのCCウオーターを使ってましたが、高いので ソフト99の安いヤツに替えました^^;
コメントへの返答
2017年7月18日 20:58
ワックスヌリヌリして魚の鱗のようにして走ってる車よくいましたよね〜
カルバナワックス、あのテカリ具合は好きですが施工の手軽さに負けて最近はコーティング材ばかり使ってます(^^;;

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation