• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-zouのブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月12日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

覚えてませんw
パーツレビュー参照して下さいwww


■この1年でこんな整備をしました!

タイヤ交換
バッテリー交換
初回車検w

■愛車のイイね!数(2018年04月06日時点)

287イイね!

■これからいじりたいところは・・・

箱替えなければ色々(汗)

■愛車に一言

いつもありがとう♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/06 23:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

お気に入りの場所へ☆

お気に入りの場所へ☆花音がうちの子になってから1年が過ぎました。

ということで我が家お気に入りの場所に行ってきました。

新名神が開通して30分以上短縮できて、

1時間ほどで到着出来ました。

相変わらず追い越し車線をトロトロ走り続ける車やトラックはなんだかなぁですが👎



そんな事は置いといて、

『こんぜの里りっとう』

此処は空が広くて何もない所ですがそこがまたいい😊





ロングリードを付けましたがほとんど走ってくれなかったので直ぐに普段のリードに替えました💦



折角なので記念撮影にチャレンジ☆





麗音はおとなしいので比較的撮りやすいw






音ちゃんずを並べてお座りさせるには努力と忍耐が必要ですw

この視線の先には妻の涙ぐましい努力が😅







遠くを見る花音☆


来たばかりの頃はまだまだ怯えた様子を見せていましたが、

最近ではもう何年も前からいたかのように堂々と自我を出せるようになってきました😊






跳び下りる紫音





続いて跳び下りる花音😊






くん活にいそしむ花音☆


最近ではもう少し遠慮したら?

ってくらいになりました。

でもミニピンはこれくらいじゃないとね〜🤣






皆んなでお散歩楽しいね♪


これからも色んなところにいっぱい皆んなで遊びに行こうね😊




京都辺りは満開らしいですがこの辺りはまだもうちょい先かな?








最後に車検から帰ってきた記念にこの子もパチリ☆











Posted at 2018/03/25 15:55:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ
2018年03月21日 イイね!

再検証 w

再検証 w折角の週の真ん中の祝日ですが、

豪雨警報が出るようながっつり雨降りの春分の日です。



超久しぶりに車検に出しているので代車生活なので良いのですが…

今回の代車はF48 3気筒1.5Lのこの子。






次期車候補の一つです。

ヒップポイントが高くて運転しやすく昇降も楽です。


1.5L 6速DCTは過不足なくスムーズに走らせてくれます😊


でも買うならやっぱりディーゼルかなぁ🤔




今のF31はデザイン・積載量・フィーリングと文句なく超お気に入りなのですが、

ヒップポイントが低く妻やたまに乗せる両親からの評判はイマイチ😓



次はもう少し楽に乗れる車がいいね、とw


そんな訳で次期車はF48 X1 180d X- driveかなぁ?

なんて思ってました。



職場に代車を持ってきてもらって車検に出して、

終業後に妻を迎えに行くと、


「乗りやすいやん」

となかなかの高評価 ♪

内心次はコレかな?って思っていましたが…


「こんな大きい車いる?」

「MINIのオフ会にも行かなくなってそんなに荷物積まへんやん?」

「荷物多いのも年に1〜2回、タープ諸々積んでワンコのオフ会行くときくらいやん?」

「私は小さい車がえぇねん」











「ハッチで良いくらい。これで荷物載れへん?」







いやいや…





載せれんことはないやろうけど…








流石に3ドアハッチじゃ厳しいでしょ😅



それにたまに後ろにも人乗せることあるし…








「じゃあ5ドア」














確かに顔付きはクロスオーバーよりMINIっぽいよねw



妻の要望☆

小さくて可愛い

クラミニでも良いくらい

でも安全性や信頼性の問題でさすがにクラミニとは言わない

でもちょっとクラッシックな感じがいい


ホイールのデザインも隙間が少なくてキャリパーが目立つのも嫌


スポーティ過ぎず


高級感過ぎず





…😦




こんな感じ?


ってネットで見つけて見せると









「そうそう❗️」



だそうですw





「でもやっぱり乗り降りのし易さ考えるとクロスオーバーかなぁ🤔」

って、


暫くループは続きそうです😅


F31 4625 × 1800 × 1460
F48 4455 × 1820 × 1610
F60 4315 × 1820 ×1595
F55 4015 × 1725 ×1445



悩ましいwww
Posted at 2018/03/21 10:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

お久しぶりね☆

お久しぶりね☆今日はMINI友さんがディーラーに行くというので、

家の用事を片付けてひとっ走りしてきました😊

久しぶりにお会いしてうだうだと。

そうこうしているうちにお昼になったので、

試乗車をお借りしてランチに。

向かった先はこちら。





老舗の鰻屋さんの『魚伊』さん。






僕は知らなかったのですが人気店のようで、

入店前も帰る時もずっと行列が絶える事はありませんでした。

関西では珍しいパリパリ系で、

久しぶりの鰻は美味しかったです♪


ディーラーに戻って、


こんなのを見ながら再びうだうだとw
















そしてまさかの展開に…

詳細は割愛させていただきますが、

ネタにはネタで対抗する関西人魂を見させていただきました🤣



家に帰ると法事に出掛けていた妻のお土産は、

久しぶりの悪徳ケーキ屋さん(笑)







なんだか昔に戻ったようで、

MINIに乗りたくなった休日でした🤗


Posted at 2018/03/18 21:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

また会う日まで…

また会う日まで…突然の訃報が飛び込んできたのは2/23金曜日の朝…

あまりに突然で何のことか分かりませんでした。

あとから聞けばもう5年も闘病生活を送っていたとか…


左様ならば…

さようならの語源、

左様ならば致し方なし…


彼女とは高校3年間、

同じ場所で同じ時間を過ごしていましたが、

クラスが一緒になった事もなく、

運動が得意だった彼女と運痴の僕に接点があるはずもなく、

おそらくその時はお互い言葉を交わしたこともなかったと思います。


数年前にあった同窓会で初めて言葉を交わし、

FBを通じて繋がりが出来て、

僕のくだらない投稿にいいねやコメントをくれるようになりました。


彼女もBMWに乗っていたのでお誘いしたところ、

2年前の Familie Westen には、

わざわざ神戸までご主人と愛犬と一緒に会いにきてくれました。

でも…

実際に会って話したのはたったその2回だけ…

たったそれだけの筈なのに思い出されるのは彼女の優しい笑顔だけ…



神さまは良い人から先に側に置きたがるのかな?

クリスチャンで教会のオルガンを弾いてると聞いていたので、

献花の時にオルガンの横を通って祭壇に眠る彼女に向かう時、

「このオルガンを弾いてたのかな?」

そう思ったら周囲は何も見えなくなって祭壇の彼女しか見えなくなりました…



左様ならば致し方なし…

そう思うにはあまりに早過ぎるお別れですが、

さようなら…

向こうに行った時に恥ずかしくないように、

残されたものの一人として、

精一杯生きていかないといけないね。


あ、

ろくでなしの僕は同じ所にはいけないか…






Posted at 2018/02/27 21:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation