• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-zouのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

金メタを見に☆

金メタを見に☆ワンコ達が家族になってから、

特に麗音は我が家に来て1週間で参加した金メタオフ。

それから毎年この時期にはここに来て、

記念撮影(^^)

ワンコ達なりに成長している事がよく分かります。

この日、

現地は生憎のお天気でしたが早目に行っていたので撮影強行w


















今年はやはり暖かったせいか色付きがイマイチな気がします。














それでも同じ時期に同じ場所で、

ってのが一番大事なので(^-^)











毎年参加していたMINIの金メタオフのお出迎えも無事完了☆








MINIはやっぱりハッチが良いな(*^_^*)






そんなこんなで、





帰りは渋滞を避ける為に下道で。


途中、お昼ごはんはこちらのお店。











高級鯖寿司が有名だそうで、

1本6000円とかいうのもありました(^^;;





そんな高級品は口に合わないのでこちらのセットを☆











鯖寿司のセットでしたが、

さすが鯖寿司が有名なだけあって、

良いお味でした♪








そして帰路に選んだ道が…


















国道という名の酷道でした(^^;;


道は選ばないといけませんね(汗)





今年のお出かけはこれが最後、かな?




あ、

和歌山旅行とイルカクラブのツーリング、

アップしてないや(大汗)




この記事は、金のメタセコについて書いています。
Posted at 2015/12/02 18:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年11月12日 イイね!

ゾロ目GETん♪

昨日はポッキーの日☆

嫁から、

「ポッキーの日やから買いに行ったら売り切れやった」

とLINEが来てたので仕事帰りにコンビニへ寄り道。


そこの駐車場でふと見るとゾロ目という事でパチリ(^^)






何となく並んでると嬉しいものです♪


ポッキーも無事GETんできました(笑)
Posted at 2015/11/12 08:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

妄想☆

妄想☆今日は昨晩からの雨で何処にもお出かけせず、

断捨離して取り敢えずゴミ袋3つ分完了。

まだまだありますが、

中々思い切れない優柔不断さが情けないw





ひと段落したところで妄想タイム突入…






やはり隙間が気になる今日この頃w





しかし!


問題なのが自宅駐車場前の、


車道と歩道の段差…


約15cm…















真っ直ぐ落として見たところ´д` ;





ゆび3本ってとこでしょうか?













段差降りた一瞬ベロ?が擦る音がw



純正ショックのバネは柔らかいので、


車高調入れたらバネ硬くなるから後2cmはイケるか?


2cm位なら下げなくてもいいって意見もあるでしょうが、



たかが2cm、



されど2cm…



2cm下げるだけでも大分と印象変わるはず(^^;;



そんな都合いい車高調ないかなぁ(笑)



Posted at 2015/11/08 17:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

引際…

先日、

プロの矜持

で父が運転免許返納したとアップしましたが、

なんとも痛ましい事故が起こりましたね…




認知症の治療をしていた73歳の男性が、

「車道と歩道を間違えた」

とかで歩道を暴走し歩行者ら7人が死傷。


亡くなられた方やそのご家族の事を思うと、

遣る瀬無い気持ちで一杯です。



少子高齢化が進み人口減少が進む中、

国は女性の出産後の社会復帰や、

子育て世代への補助などを色々言ってますが、

working poor

なんて言葉が使われだして久しく、

改善される兆しも見えず…



若い世代が結婚し、

子育てをしようという気になれない収入、

そして将来にわたっても収入増が見込めない…



僕の勤める業界も世代交代が進まず、


「技術の継承」


なんて言うと綺麗な言葉に聞こえますが、

70歳を超えても働き続けなければ生活できない社会構造、

そこに問題があるように思えてなりません。


そんな余裕のない社会が、

引際を見誤らせてしまう…


ふと、

父の運転免許返納と、

今回の事故を耳にして考えてしまいました。


自らを省みて、

見誤ることのないようしないと…


今回の事故で亡くなられた方のご冥福と、

怪我をされた方の1日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2015/10/29 23:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

顧客満足度☆

顧客満足度☆今日は本当に良いお天気でしたね。

木枯らし1号が吹いたそうで、

これこら本格的に寒くなっていくのでしょうね。



そんな中、

朝から洗車してスッキリしたところで、

まずは頼んでいたブツを受取りにDに☆


こんなのを眺めながら、




カッコええなぁ♪


とか担当さんと話をしていると、


お客さんも少なかったせいか、

いつもはちょっと冷たい感じのする受付のお姉さん達が、

うちのワンコ達を可愛いと代わる代わる抱っこしてくれました(^^)






麗音はお姉さんに抱っこされ、

紫音は好みのタイプの担当さんに構ってもらえてご機嫌でした(笑)


我家ではワンコ達を構ってくれたらそれが1番嬉しい(^^;;



その後、

六甲アイランドまでひと走り☆










studieさんに車を預け、

ワンコの散歩☆















ランチはfeelさんで☆





此処はワンコOKで海を見ながらゆっくり出来るので良いですね(^^)











お腹が満足した後は、


ブラブラとお散歩してstudieさんに戻りました。







マルニ良いなぁ♪




頼んでいたブツ取付て貰いましたが、

綺麗に掃除してくれ、

ワンコの鼻で汚れた窓まで綺麗に拭いてくれてました。

ちょっとした気遣いですが、

こういった事をさり気なくしてくれるショップは気持ち良いですね(^-^)


此処はBMW専門店として有名で敷居が高いイメージでしたが、

スタッフは皆さん気さくで対応も丁寧です。


そして、

何より商品知識が高く迅速な所が良いですね。



前回はこちらが希望した商品を、

「〇〇だからお勧めしません」

と、ハッキリ言ってくれました。

ショップはこうでなくっちゃいけません。



お金を払うという行為は、

値段の高い安いだけじゃないですよね。

少々値が張っても、

満足できるサービスが提供されれば客はリピートすると思うのです。

その逆で、

いくら安くても満足出来なければ足が遠のきます。

少なくとも僕は、

満足できるサービスを提供してくれる所でお金を使いたい。

そんな事を改めて思った1日でした(^^)
Posted at 2015/10/26 00:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation