• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-zouのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

MINI Paddy Hopkirk Edition ☆

MINI Paddy Hopkirk Edition ☆モデルも終末期に近づくと限定車ラッシュですね。

今回はちょっと気になったこの子を見てきました。






1964年のモンテカルロ・ラリーで下馬評を覆し初優勝を果たしたドライバーの名前を冠した限定車😊



チリレッドにホワイトルーフだけど、ミラーカバーとホイールはホワイトではなくブラックってところが良いですね♬






限定車らしいステッカーも雰囲気あって個人的には好きです😊















オプションのブラックモール❓も付いていて引き締まった印象を受けました。









3ドアモデルで少し車高落としてホイールはBBS LM のDB-BKBDにしてマフラー替えたらかなり良い感じになる予感w

結局弄るんかい‼️

って言われそうですが限定車の素性を生かした弄りをしてみたいと思わせる何かがありました。

3ドアが80台

5ドアが120台

これはすぐに売れそうですね🤗
Posted at 2021/01/23 18:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI情報
2019年03月06日 イイね!

出生地☆

出生地☆英国のEU離脱に関連して色々問題おこってますね。

日産に続いてBMWもかぁ…

以下コピペ☆


[ジュネーブ 5日 ロイター] - 独高級自動車メーカーBMW<BMWG.DE>は5日、英国が合意なしで欧州連合(EU)を離脱した場合、エンジンと小型車ブランド「ミニ」の一部生産を英国外に移転する可能性があると明らかにした。

合意なきブレグジット(英のEU離脱)が現実化すれば、英国で生産されたエンジンはEU製部品とみなされなくなり、一部車種は多くの国際貿易協定で求められる原産地調達比率の基準を満たせない恐れが出てくる。

こうした中でBMW取締役でミニを担当するピーター・シュワルツェンバウアー氏はロイターに、エンジン生産に関してはオーストリアのシュタイアにある別の工場に対応余地があると指摘。「われわれはそれができるように準備を進めている」と語った。

BMWは昨年、イングランド中部のハムスホール工場で37万5000基のエンジンを生産した。シュワルツェンバウアー氏は、実際にこの一部の生産をオーストリアに切り替えるかどうか、まだ最終的には決めていないと付け加えた。

また同氏はスカイニュースから、合意なき離脱があればミニの生産をイングランド南部オックスフォードの工場から英国外に移すのかと聞かれると「少なくとも検討はしなければならない」と語った。


うーん、一体どうなるんでしょうね〜

パーツ供給にも支障が出るかもしれませんね🤔



ところでうちの子って何処生まれなんだろう?

って思ってお友達に教えてもらったサイトで調べてみたら

オランダのボルン工場で2018.01.23生まれでした😊

イギリスじゃなかったのね😅💦

気になる方はこちらで調べられます。


■製造工場の調べ方
①BMW VIN Decorder にアクセス
②VIN欄に車体番号下7桁を入力
③私はロボットではありませんをチェック
④Submitボタンをクリック
⑤次の画面のProduction Plant欄が製造工場、Production Dateは誕生日になります。
Posted at 2019/03/06 23:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI情報 | 日記
2019年03月02日 イイね!

Happy birthday !

Happy birthday !今日3/2はMINIの日、

そしてminiが誕生して60年という事でディーラーで開催された誕生パーティーに参加してきました(^^)


ディーラーにつくとこんな子がお出迎えしてくれました。









ちっちゃくて可愛い♪


自動車業界に革命を起こしたとも言われるアレック・イシゴニスが作った車。

時代の波で製造元は変わっても40年間大きな変化なく作られ続けた名車、

そして現在のBMW MINIへとデザインアイコンは引き継がれているのはすごい事だと思います(^^)


BMW MINIになってからモデルチェンジの度にサイズが大きくなり、

価格も高くなってるのはこれも時代の波で仕方ないのでしょうが、

もう少しどないかならんかなぁ〜?


って思ったり思わなかったりw



そして15時からお待ちかねのパーティの始まり♪






















美味しゅうございました♪



お土産は記念のマグネットステッカー








こういう楽しみ方ができるのはMINIならではですね(^^)


Posted at 2019/03/02 22:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI情報
2018年10月15日 イイね!

誕プレ☆

誕プレ☆先週末の遠征のブログもあげれてませんが、

先日取材して貰った雑誌の見本誌が届きました♪

校正見本はデータで見せて頂いてましたが、

こうして製本されたものを見ると感激します😊

昨日は51回目の誕生日、

良い誕プレになりました。

10月16日発売です。

機会がございましたら手にとってみてくださいませ🤗
Posted at 2018/10/15 08:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI情報
2018年01月10日 イイね!

MINI マイナーチェンジ☆

MINI マイナーチェンジ☆そろそろと言われてましたが発表されたようですね。


画像は全て某所より引用してw



エクステリアで大きく変わったところといえば、

ヘッドライトの光り方がグルっと一周になってシャープな印象☆





一部?で不評だったフロントバンパーの形状はタイトル画像を見る限りでは変更なさそうw


MINIエンブレムも最近ものに変わりましたね。







シンプルな感じで中々好きです♪



リアランプはF56GPコンセプトでも採用されてたユニオンジャック柄♪






コンセプトモデルほど派手ではないですが良い感じですね😊







そして何よりATからDCTへの変更が一番大きい。

いわゆるツーペダルミッション、

変速ラグが少なくなりよりダイレクトになって走りが楽しそう😆




他にインテリアもかなり変わっているそうなので、

日本導入が楽しみですね〜🤗


Posted at 2018/01/10 12:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI情報

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation