• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-zouのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

今どきの軽自動車ってすごいですね☆

今どきの軽自動車ってすごいですね☆ちょっとお色直し中でいつものファクトリーに預かってもらっているので、

その間の代車としてお借りしている子です。



最新型ではありませんが巷で流行のトール系ワンボックスタイプの軽自動車です。

色々な情報を見たり聞いたりしていましたが、

乗ってみるとよう考えられてますね(^^)


痒いところに手が届くというか「そこまでいる?」って気もしますが^^;

ボディサイズは軽規格なので当然コンパクトで、

昭和40年代に作られた我が家の駐車場に納めると前後左右とも余裕がかなりあります。



前景






車止めいっぱいに止めてもこのゆとり





運転席側から降りれるように止めても普通に助手席から降りれるスペースがw




おまけに運転席側の後部ドアは普通の横開きですが、

助手席側の後部ドアはパワースライドで運転席から開閉操作できたりします。


何より驚きは後部座席の広いこと!




180cmの僕が座っても膝前は余裕のクリアランスで脚を組むことも可能です。

ここだけ見れば下手な大型車より広いかもしれませんね。


走らせても街中を交通の流れに乗って走る分には問題なく、小回りもきくし左右の見切りも良く死角が少ないので運転しやすいです(^^)

Aピラーにも大きく窓が設けられていて視界を助けてくれます。







強度がどうなのか不安ではありますがw




ファミリー層に人気があるのも頷けます。

ただそうは言っても軽自動車、

うちの近所は坂道が多くターボが付いているからなんとか上がる感じで登り坂ではエンジンは唸りっぱなしw

荒れた路面ではガタピシと色んなところから音がしますし、トール系なので重心が高くカーブではかなり減速しないとひっくり返りそうな不安に襲われます(^◇^;)


こういう車で飛ばす方たちをよく見かけますが怖くないのかな?

確かにアクセルのつきも良くシグナルダッシュで50km/h位まではそこそこ速いし、

ブレーキもそれくらいの速度迄なら充分な制動力がありますが、

車間詰めて車の間を縫うように走ったり、

ましてや高速道路で100km/hを超えるような速度で走るなんて…

自分で運転してみて改めてそう感じさせられました。

個人的には近所にお買い物行ったり、街中をうろちょろするには最適な車だなぁ、と。

理想は遠出する時用の大きな車と普段使い用にこんな車があればなぁって思いました。

利用目的さえ間違わなければ最高にいい車(道具)だと思います(^^)

運転して楽しくはないですがwww



そうそうスピーカーは一丁前にJBLでうちの子よりえぇもんが付いてますw

ドアがペラペラなので音は…www








嬉しいのは代車なのにちゃんとレーダーが付いてます。





移動オービス対応のレーザー受信機と前後録画のドライブレコーダーも♪




軽自動車とはいえ代車にちゃんとこうした心配りをしてくれているショップはやはり信頼できますね♪




最後に今回のお色直しの一部をチラ見せw




Posted at 2020/10/02 09:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation