• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-zouのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 13:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年10月16日 イイね!

BMW M DRIVING DAYS 2016☆

BMW M DRIVING DAYS 2016☆昨日は楽しみにしていたMの試乗会に行ってきました😊


実は全く乗ったことがなかったので、

どんな感じだろうとワクワクドキドキしながら会場へ。








お天気も良く赤煉瓦に青空のコントラストが映えます♪



車を停めて、まずは受付に。







チケットを渡して記念品と名札を受け取り、

ウェルカムドリンクを頂きました。







時間までブラブラと散策〜

























どれも売り物なんですねぇ☆

お金と駐車場が確保できれば1台欲しいですね。




時間が来たのでまずは座学を。

『Mとは何か?』

的なお話を楽しく拝聴しました🤗







時間があったのでミュージアムの中も案内して頂きました。



















Bマーとしては外せませんね🤗







1番欲しいと思ったのはこれです!


複数置ける駐車場が欲しいですw





その後いよいよ試乗に☆


置いてある試乗車の中から好きなものを早い者順で選びます(笑)

往路はM3をチョイス😊



会場から高速乗ってクローズドコースまでドライブ。




思っていたより静か、


でも速い!

慣れてない借り物の車だし、

恐る恐るアクセル踏んで高速の料金所越えてすぐで、

60km位かなぁ〜?って思っていたら、

既に90km近くに💦


所々で踏んで見ましたが、

やっぱり速い〜💦💦💦


あっという間に目的地に到着。









クローズドコースはこんな感じ☆



此処でインストラクターのレーシングドライバーさん同乗で、

先ずはX6M、

続いてM4を自分で運転。

パイロンで作られたコースを自分の感覚で走ります。






その後レーシングドライバーさん運転の助手席で…








初めての経験でしたがドアハンドル握りしめて両脚踏ん張ってました😅💦💦💦










バックファイアにスキール音、

タイヤの焼ける匂い、

たまりません♪






復路はM5でレーシングドライバーさん同乗で。



最近のドライバーはマナーの悪い人が増えたとか、

普段はゆっくり走りますが、

たまに鬱陶しい運転されてスイッチ入るとか、

その時はとことんいきます!

とか、

色々お話ししながら帰って来ました。


あ、

全部そのレーシングドライバーさんの言葉ですよ(笑)



その中で僕の車がスタッフの間でも話題になってますよ、

結構弄ってますよね?


なんて嬉しいやら恥ずかしいやら😅


エコカーライトバンなんですけどねぇ💦💦💦


帰りの駐車場でエンジンかけたら休憩していたスタッフさんが寄ってきて、

「凄いですね〜これってディーゼルなんですか?ディーゼルの音には聴こえませんね」

何でも同じF31のディーゼルに乗っているそうで、

サウンドモジュールに興味津々のご様子でした😊

車好きで同じ車種だと親近感湧きますね。

初対面なのに結構話し込んでしまいました。






今回初めてMに乗る機会を得た訳ですが…



今のF31も其れなりに手を入れて、

速くはないけど遅くもないよ、

くらいには仕上がってきてるとは思うのですが、

どれだけ弄っても素のMにも到底 達しないのがよく分かりました😓



勿論、

BMWの中でも1番の主力である3シリーズですから、

悪い筈もなく色々な車と比べて遜色があるわけでもありません。





しかし、

エンジン性能がどうの馬力がどうのという以前に、

シャーシーを含めた車体の造りそのものから全く違います。


【レースから日常使い迄可能な車を目指す】



というのは誇大広告でも何でもなく、

僕レベルの技術でも普通に運転出来て、

もっとスキルのある方が運転すればとことんイケる!

とても懐の深い車だと思います。



いやぁ〜良い経験させてもらえました。

高嶺の花は知らずに済んだ方が良かったかもしれませんがwww





解散後に頼んでいたブツを受取りにいつもの場所へ☆








1ヶ月以上空いたのは久しぶりです(笑)




ブツは興味ある方はパーツレビュー参照していただければと思いますが、

ちょっとイメチェンをしてみました。



















スッキリ♪



Studieのステッカーはキャリパーの色に合わせて別注して作って頂きました😊

ついでにフューエルステッカーも同色で☆


これでちょっと大人な感じのライトバンになったかな?


BMW尽くしの1日は楽しかった〜♪
Posted at 2016/10/16 17:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

第1回?イルカクラブ全国オフ

第1回?イルカクラブ全国オフ早くブログアップしようと思いながら、

良すぎたお天気で日焼けした疲れか?

はしゃぎ疲れたせいか?

発熱で頭が回らず出遅れました😅



先の日曜日に第1回?イルカクラブ全国オフが開催されました〜♪

心配していたお天気も暑過ぎる位に良くて、

気が付けば90台も集まりました😳















オーナーさん自慢の個性あふれるBMW & BMW MINI♪


壮観でした〜😊




急遽企画開催されたマフラー聴き比べ(爆音大会)に、

ディーゼルなのに強制ネタ参加させられたり(笑)




豪華景品が当たるビンゴ大会があったりと、










とても楽しい時間を過ごすことができました😊





今回はスタッフの端っこでちょこっとお手伝いさせていただきましたが、

終始笑顔が溢れる良いオフ会だったと思います。




その中でとくに印象的だったのが…



スタッフの方との会話の中で今回の全オフ開催にあたって、

協賛頂いたショップ様との話の中でこういう言葉があったそうです。



「イルカクラブさんの為だけにということなら問題もあるけど、車好き、BMW好きの方達のためなら」




正に!


BMWが好きで、

人と人のリアルなお付き合いを重視しようというイルカクラブの趣旨通り🤗




車が好き

そして、

BMWが好き



純粋にそこに共感していただいたからこそ、

たかが一つのオーナーズクラブのオフ会に

名だたるチューナーの超有名ショップ様やディーラー様の応援を頂けたのだと思います😌



改めて、

協賛いただいた上にデモカー & テント持参で参加頂いた

dort 様

オフィスアズ 様


豪華協賛品を提供頂いた

Studie 様

そして各ディーラー様

本当にありがとうございました!


そして企画〜当日の運営にあたったスタッフの皆さん、

そしてそして何よりも、

ご参加頂いた全ての皆さま!

本当にありがとうございました!

この場をお借りして改めてお礼申し上げます。



またいつか何処かでお会いいたしましょう😊
Posted at 2016/09/28 21:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ
2016年09月13日 イイね!

協賛品ご紹介〜♪

協賛品ご紹介〜♪気が付くともう2週間切ってますね〜

超豪華協賛品の数々‼️

今週末には BMW OSAKA千里店 様 からもご提供頂ける予定ですので、

どれだけ豪華な協賛品なんだ〜〜😆



参加資格は

BMW

BMW MINI

にお乗りの方ならOK👍


皆様のご参加お待ちしております😊



この記事は、IRUKA CLUB全オフ‼️協賛品について書いています。
Posted at 2016/09/13 08:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

MINIにお乗り方も是非〜🤗

MINIにお乗り方も是非〜🤗今日は9/8、

クーパーの日ですね〜☆

MINIはおりましたがやっぱり気になる日です😊






巷で流行ってるので乗っかってみました(笑)


























そんな日に、

MINIのDから協賛品頂きました〜♪




イルカクラブはBMWだけじゃなく、

BMW MINIの方もウェルカム👍




お待ちしてま〜〜す🤗



この記事は、チラ見せ〜😬 協賛品追加♪♪について書いています。
Posted at 2016/09/08 21:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation