• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆yasのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

海ほたるドライブ

海ほたるドライブ昨夜から未明にかけて海ほたるまで、1人ドライブに行ってきました♪

みんカラのお友達と24時にPA集合でしたので、ちょい早いですけど自宅を21時に出発し、首都高戸田南入口目指してのんびり出かけていきました。

さすがに予定時間より早いので、首都高南池袋PA(写真のとこ)でひと休み。。。

その後、海ほたるへ向かって順調に安全運転でドライブしていたところ・・・
レインボ-ブリッジ手前あたりから、ナローモデル~997型ポルシェ軍団に囲まれ始めました。。
ちんたら走ってたので、最初は10台以上にバンバン抜かれました(笑)
その後、1台のポルシェと仲良く海ホタルまでご一緒させていただきました♪
ワタシが前を走ってまして、バックミラーで確認すると997型の顔だったので、ターボかGT3あたりかなって思っていたら・・・
PA入口で後ろにつくと・・・997型GT2でした。(汗)

当たり前?残念ですがワタシのRより速かったです^◇^

海ほたるは寒風とても強く、皆さまとのお喋りもそこそこに、風邪ぎみのワタシは早々に退散させていただきました。短時間でしたが楽しい一時を過ごすことができました♪

Rでは2ヶ月ぶりのドライブでしたが、交通量も少なく気持ち良く走れました!
Posted at 2011/12/30 08:15:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

もうすぐ10年目☆

早いもので我が家のRも、あとちょっとで10年になります。
娘も、あとちょっとで10才。。
娘の出産予定日に登録したR。。。
最近、家族にも敬遠されつつあり・・・
車庫に佇む機会も増え・・・もっぱらみんカラのお友達つながりで乗ることがほとんどです^^
これからも皆様のお誘いを楽しみにしておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします^◇^



さておき昨日は、家族で横浜に遊びに行ってきました!

立ち寄った日産本社にて 「スカイライン55周年記念イベント」が開催されていました。


プリンス時代の 初代  スカイラインデラックス ALSID-1


3代目 スカイライン1500DX C10


5代目 スカイライン2000GT HGC211


7代目 スカイライン4ドアH/TGTS ツインカム24Vターボ HR31


9代目  スカイラインGTS25t  ECR33


11代目 V35 350GT


12代目 現行型 370GT

最後は・・・

日産 GTR

そう言えばスカイラインではないのですね!
正直、箱スカRやBNR32ほどの存在感は感じられません。。。

ベース車が基本のレースでも勝てないし・・・

正直、GTRとは名乗ってほしくないですよ
^^

日産にも、若い人がモータースポーツに興味を持つような、車づくりに勤しんでもらいたいものです。


Posted at 2011/12/25 09:36:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

愛知へ遠征? してきました

気まぐれで、11月27日(土)、28日(日)急遽、思い切って愛知へ遠征しました!!







この車で(^◇^)





















そんなことでございまして、家族サービスです^^

休日1000円の恩恵もいつまでですかね?


土曜日の往路は、AM5:50自宅出発→関越道 東松山IC→圏央道→中央道 小牧東IC→犬山城→名古屋城→市内ホテル  ってコースです。

プリウスの時は、いつもちんたら走行ですが、さすがに片道400km程あるので、今回の高速は追い越し車線をずうっーとキープで行きました!

道中はプリウスの弱点でもある高速安定性がかなり低いので、けっこう気をつかいました^^
中央道の高速コーナーにヒヤヒヤしながらも犬山城まで、休憩含めて4時間ちょいで到着です♪


国宝犬山城

娘も本物のお城が見られて満足のようでした♪

犬山城からの眺め①


犬山城からの眺め②

名古屋城



ミュージカル オペラ座の怪人を観劇

今回の一番の目的はこれでした。ワタシは少し前まで、ミュージカルなんてまったく興味なかったですが、俳優さんの官能的な声質、声量には圧倒されました。車のマフラー音やエンジン音の「心地よい音域」に共通するものがあると思います♪


名古屋市 東山動植物園

翌日、日曜日の朝一番でちょろっと行ってきました。


この動物が一番面白かったです。





今回のプリウスの燃費

帰りも休憩含めて、約4時間で帰宅できました。
満タン法では約マイナス1km/Lですので、リッター約20kmでした。走行車線ペースなら23Km位かな。。

今回、初めて車で愛知県へ行きましたが、思ったより近く感じました!
これからは東海方面のお友達も増やせたらなんて思っています^^
Posted at 2010/11/28 18:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

深夜ドライブ(銀座経由)

深夜ドライブ(銀座経由)昨夜はチョイと首都高方面へ1人のんびりドライブでも・・・って気分でしたので、家を21時30分出発し、首都高5号線戸田南ICへ向かいます。途中、ひなともRさん号の主治医でもある「ザウルス」さんの前を通過しました。夜10時を過ぎていましたが、まだ灯りが点いていて雰囲気のある車がありましたね♪

首都高は、夜遅いから渋滞もないし快適と思いきや、工事や事故渋滞があったりで参りました(泣)
竹橋JCT手前から、10分で100m進む程度・・・・
イヤになりまして新宿方面へ・・・すぐ下車。。なんか場違いな皇居の廻りを徘徊。。。

まさか車で来るとは、夢にまでも思わなかった銀座を通過し汐溜ICから再進入!大井PAへ向かいます!って思ったら、これまた工事で通行止め・・・

今日は、急遽お誘いしたhiro@Rさんと合流予定でしたので、即連絡し平和島PAへ進路変更です。

ワタスの数分後には、GTRマガジンにも掲載されたヨコバンにて、フルレストア済である新車同様のhiro@Rさん号が到着!
お互いRの近況・将来設計を打明けながら夜は更けました(笑)
とりあえず?「お互い現在の仕様でもOKじゃないか」と言う結論でしたがっ、いつ気が変わってもおかしくないような・・・(^◇^)
バランス良く仕上げるには大変ですって、結論でした^^
hiro@Rさん有益な情報ありがとうございました!

帰路途中のPAには、いかにも「料金所突破しました」的な、特攻隊を想像させる単車が2台・・・
ですけど、とても礼儀正しい若人で、隣にいたsuzukiの隼に乗る紳士達へ挨拶して、濁音を響かせながら帰っていきました。。。きっとETCが付いてるでしょう(笑)

今時の若人もすてたもんじゃないですなあ~。今は内に秘めるパワーが有り余って発散しているだけで、きっと立派な大人になる予感がしました(^〇^)

そんな訳で、午前3時15分には無事帰着です。早起き得意のワタシは目がショボショボですね。。。





Posted at 2010/11/21 10:37:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

朝練(榛名山の巻)

朝練(榛名山の巻)Rのエンジン掛けるのは3週間ぶりって具合で。。
さて、本日も榛名山へ早朝練習と言うことで、関越道の嵐山PAにAM5:00集合です。
日曜日の早朝なので、交通量も少なめでした。最後尾で安全運転のうちに渋川ICへ到着です。
国道353号線を草津方面へ向かい、郷原の信号を左折し榛名湖へ上ります。
このルートは初めてですが、道幅も広く速度がのるのでRにはとっても楽しいコースでした♪

そんなに攻めてるつもりはないのですが、何度か「ずる」ってしまいまして、今履いているBS050ではグリップ不足ですね。純正より滑ります。。まあワタシの快適仕様では、こんなものでしょう。。
予想どおりゲー〇王さんはあっという間に見えなくなり、みなさん7時頃には榛名湖畔の駐車場で、一休みです。
思ったより寒くなく気温8度位でした。ワタスの車も攻めて走ると不満な所が見えてきますね!
妄想はやまないですが、お金もないので現状維持ですな^^
20年前は、毎週峠に行っていた時期もあったので、このようなルートは、やはり楽しいです^◇^
また皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/11/14 12:21:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 クラッチ&SMG関係 OH https://minkara.carview.co.jp/userid/403993/car/2684648/6146175/note.aspx
何シテル?   12/22 20:12
エンジンの回り具合が官能的で、味わい深い車が大好きです。 機械いじりが好きなので、基本的にDIY作業が多いです。 この機を逃したら、高回転型NA車両に乗るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
念願かなって、V10のM5と一緒に車人生の苦楽を共にすることになりました。 免許を取得 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートル (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
平成27年1月31日 納車 まさに「衝動買い」とはこの事です。 1月初旬、契約してしま ...
スバル サンバー スバル サンバー
ビビオから乗替える時、購入しようと思っていましたが、h21.7で受注中止と聞き、衝動買い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
軽量ハイパワー4駆、クロスミッションを駆使しての山道は、軽快で楽しかったです。しっかりフ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation