• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつやん (八咫烏)のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

ZⅡ装着

ZⅡ装着
本日夕方早速ZⅡ装着。 いつものテストコースに試走行ってきました。 乗った感じは、(本日ドライ路面です) 乗り心地良いです RE11は腰に来る(笑) グリップの感触は、路面にベタベタくっつく感じ。 コントロール性◎ ※横グリップ型なタイヤでは無いですね~RE11もそうだけど。 ト ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 20:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年07月12日 イイね!

ディレッツァZⅡ

ディレッツァZⅡ
165/55R14サイズ導入。 6J幅のリムだと結構引っ張りに。 トレッド面はATR-K SPORT位の幅ですね。 このサイズで一番トレッド面広いのはやはりRE-11(A)かな?? 天気が回復したらコペンに履かせます。
続きを読む
Posted at 2012/07/12 00:46:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年07月07日 イイね!

ノイズの原因・・・・・・

今朝お仲間からオーディオのノイズ対策について相談あったのですが、 正直コレ、生業としているショップさんでも頭の痛い問題だと思います。   ハナシをきいたら、バッテリー単体に接続したらノイズ出なかったという事なので、 完全に車体側の問題で。 配線をシッカリとってある場合、原因と考えられるのが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 11:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年07月04日 イイね!

顔本より・・・・・

拾ってきました、この画像。
続きを読む
Posted at 2012/07/04 20:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

予定に近い?妄想

TRターボ、山道や市街地は今のままで十分使いやすいのだが、 高速巡行になると、高過ぎるエンジン回転による耳につくエンジン音と燃費低下に悩む今日この頃。 元々高回転苦手な、中速オンリーみたいなEFエンジンに5.545ファイナルが標準って言うのは ワタシ的には非常にミスマッチ!! なので、改善策を。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 10:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | L700系ミラ | クルマ
2012年06月24日 イイね!

コペン本

八重洲出版発売のコペン本、早速読みました、が買わず@立ち読みwww お仲間&お知り合いが沢山出ていました~ コペン弄るとしても、やるとしたらK3VEⅡスワップ位しか興味無いし・・・・・ そういや、 パクリネタ上等な、奴が関わってるショップも載っていたなぁ・・・・・・ トラバ先の、むら池流の、代 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ディチューンその後

TRターボのタービンをスペックダウンして数日経ちましたが・・・・・・ 以前と比較して、 エンジン音が静かになった。 トルクの出方が素直に。 ECUの学習が進んだのか、燃費も以前より少し良い トルクカーブが素直になった恩恵は・・・・・コーナーで踏んでいけますねw LSDなんて付いていないので、逆 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 11:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | L700系ミラ | クルマ
2012年06月21日 イイね!

流用考えましたが・・・・・

流用考えましたが・・・・・
FC3S,サバンナRX-7用ARCインタークーラー、 某オクでポチりましたが、 コペンの純正位置に・・・・デカ過ぎ!! ミラ用に上置き・・・・コレもデカ過ぎ!! ミラで・・・・・・・前置き・・・・・・・手間掛りそう スッキリ付きそうに無い・・・・・・ なので某オクに流そうかと。 その前に『俺 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 18:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年06月18日 イイね!

たまにはオーディオ談義でも。

たまにはオーディオ談義でも。
梅雨の鬱陶しい日は、オーディオのお世話になる事が多いです。 ビンテージのシステムで家の中で聴きたいのは山々で、 カーオーディオで楽しむ事が多い今日この頃・・・・ 勿論ホームオーディオの音色には劣りますが、 カーオーディオの良さは、 何時でも 何処でも 誰とでも!? クルマ乗ってる限りは、場所も時間 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 23:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

何て愚かな・・・・・・バ●は死ななきゃ治らないな

前回のブログのトラバ先の主、 トラバされてコケ降ろされてもまだわからんようだな・・・・・ ハッキリ言わせてもらいます。 自殺行為です。シートベルトの意味をなしません!! ワタシ以外の方もトラバされていますが、何れも警告ですよ。 https://minkara.carview.co.jp/user ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 22:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 眉唾モノ検証 | クルマ

プロフィール

「タービンブローからの〜マフラーリアピース交換 http://cvw.jp/b/404057/45121234/
何シテル?   05/19 01:21
L700ミラとG100SシャレードGTxxに狂ってます。 ライトウェイトスポーツ大好き。 クルマはスペックよりも乗りやすさ!! オーディオのチュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まーねこさんのダイハツ リーザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 11:08:33
オリジナル ローダウン強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 09:27:06

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L702V (ダイハツ ミラバン)
身ぐるみ剥いでフルボディ補強行った末、JB-DETをフルバランス取って搭載しております。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
エンジンOH→組み立て中。 真空管アンプ+カロッツェリアX搭載の極上オーディオ車 高級ホ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ただいまレストア中 H4年の最終型。 エンジンフルバランス、LSD等入れてます。 JC ...
ダイハツ コペン K3VE2 (ダイハツ コペン)
某所で作成したコペン。 一昨年にABCCマガジンでも取材された1台です。 輸出仕様はK3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation