• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつやん (八咫烏)のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

コレは、下手に弄るのは止した方が良い

万が一の時の命綱であるシートベルト、
コレには過去に何度も命を救って頂きました。
SRSエアバッグよりもずっと重要です。(エアバッグはシートベルトの補佐的役割を担います)

確かにコペンのシートベルトの巻き取りは悪い。
トラバ先の記事では、ソレをなんとか巻き取りやすくしたいと言うモノ。

しかしねぇ・・・・ココはメーカーがテストの上でそうしてあるって考えが何故浮かばない??
衝突安全性の確保に、メーカーがテストを重ねた上に決定している部分ですよ。
ソレを無暗に弄るのはチト危険じゃね??
ホント、メーカーの保証はおろか、事故に遭っても、保険が降りるかどうかもわからないですよ。

ワタシのみん友の方も、同じ事について書いてます。きっとソースは同じでしょう。

相対速度100km/h程の、正面衝突を食らわされた事の有る者の戯言でした。




この記事は、シートベルト巻き取り(その一、多分・・・)について書いています。
Posted at 2012/06/15 18:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 眉唾モノ検証 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

パワーハウスDTM製 フロントアンダーカバー(ディフューザー)

パワーハウスDTM製 フロントアンダーカバー(ディフューザー)先日購入したパワーハウスDTM製フロントディフューザー
(アンダーカバー)を銀DTに装着しました。
今まではDスポーツ製アンダーパネル@アルミの奴付けていましたが、
造型の良いDTM製と入れ替えとなりました。
Dスポ製と比べて、
性能の違いは体感出来るまでは無いと思いますが、
見た目に此方が空力的には良さげです。
Posted at 2012/06/14 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年06月13日 イイね!

更に見苦しいぞ!!

むだ逝け君、
キミは次々とワタシの友人にお友達申請しているみたいだが、
一体何考えてんの??
そんなことしてもパクリ野郎の烙印剥がれやしないよ!!

わかってるだけで、
むだ逝け流パクリ商品は、
闘魂リングやトータルチューンワークスの出してるトーコレクトキャンセラー→WACCA
せるぼさんのツインスクロールタービン加工ネタ
ツインブーコンも誰かのパクリ
大御所テイクオフのマジックタンク→Dタンク
パワーハウスDTMの、ノーマルシングル変換も。

DTMやテイクオフのネタまでパクるとはエエ度胸してるよな!!



Posted at 2012/06/13 17:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

見苦しいぞ・・・・・・!!

ヲイ、ネタパクリ野郎のむだ逝け!! 
パクったネタの発信元に友達申請するのは見苦し過ぎるぞ!!
Posted at 2012/06/09 10:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月08日 イイね!

ネタパクリ・・・・・どの面下げて客に勧めるのだろう??

この記事は、パクルパクルパクルについて書いています。

ワタシがパーツレビューに上げていた、
CFS闘魂リング・・・・トーコレクトキャンセラーですが、

コレを、WACCAという商品名で売ってる・・・・・・
ワタシのダイハツ車繋がりのお仲間さんが、コペンやミラ向けに発案したネタですが。
みんカラパーツレビューの魚拓http://megalodon.jp/2012-0608-2131-21/minkara.carview.co.jp/userid/1487986/car/1091946/4494850/parts.aspx

さらに、への字棒シリーズ補強で、ハチオプ乗りな方に有名なせるぼさん発案の『ベルリンの壁の抜け穴』シリーズ・・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/158287/blog/23939511/
https://minkara.carview.co.jp/userid/158287/blog/22125229/

コレも、さもオリジナルな加工のようにむら池ろのパーツレビューに有るし・・・・・
コッチも一応魚拓とりました。http://megalodon.jp/2012-0608-2129-13/minkara.carview.co.jp/userid/1487986/car/1091946/4570616/parts.aspx

他にもパクリネタ有るみたいですが、今回はこの2点だけ取り上げました。
何故ならワタシの仲間内のネタですから・・・・・・・

何がむら池流だよ!!他人の褌で相撲とってるだけジャマイカ!!

間違っても俺のネタパクるなよ!! その時は追い込み掛けたるさかいな!!

追伸
今見たら、パワーハウスDTMさんのネタ、ノーマルシングル変換までパクってるし・・・・
ワタシも施工はしていましたが・・・・・
ホンマパクリだらけやな!!
Posted at 2012/06/08 20:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タービンブローからの〜マフラーリアピース交換 http://cvw.jp/b/404057/45121234/
何シテル?   05/19 01:21
L700ミラとG100SシャレードGTxxに狂ってます。 ライトウェイトスポーツ大好き。 クルマはスペックよりも乗りやすさ!! オーディオのチュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まーねこさんのダイハツ リーザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 11:08:33
オリジナル ローダウン強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 09:27:06

愛車一覧

ダイハツ ミラバン L702V (ダイハツ ミラバン)
身ぐるみ剥いでフルボディ補強行った末、JB-DETをフルバランス取って搭載しております。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
エンジンOH→組み立て中。 真空管アンプ+カロッツェリアX搭載の極上オーディオ車 高級ホ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ただいまレストア中 H4年の最終型。 エンジンフルバランス、LSD等入れてます。 JC ...
ダイハツ コペン K3VE2 (ダイハツ コペン)
某所で作成したコペン。 一昨年にABCCマガジンでも取材された1台です。 輸出仕様はK3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation