• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃんのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

2017年最後の林道TRG(淡路島本番編)

2017年の林道組合TRGの最後を締めくくるTRGに淡路島へ行ってきました😊 元々は兵庫県の宍粟地区を予定していましたが、前日の下見で雪のため走行不能が判明したため、急遽、予定変更しました。 コースは手掘りトンネル〜柏原林道〜砲台跡〜柿ノ木谷林道を周回して、途中で淡路島カレーやジェラートにも立 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 19:24:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

突っ込んでくる車😵

11月下旬に林道に行った帰りのドライブレコーダーの映像です😅 林道を終えてホッとして田舎道を走っていると対向車が来るのが見えました。 なんか嫌な予感を感じてクラクションに自然に手が伸びた瞬間、対向車がこちらの車線へ😱 急ブレーキとクラクションを鳴らしたら元の車線に戻って行きました😣 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 23:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

ハスラー林道紀行 林道 岡ノ上線 雪中行軍

林道組合のTRG前日にコースの下見に行ってきましたが、折からの降雪で予定コースはとんでもないことに😱 兵庫県の岡ノ上林道の様子をドライブレコーダーの映像で撮影したものです😊 1週間前に下見で走行していたので、路面状態は把握できていたので雪の状況を見ながらの走行です。 途中、タイヤの空転で自 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 22:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

2017年最後の林道TRG(下見編)

2017年最後の林道TRGを12/10に控え、下見と称して12/10に都合の悪いメンバーも含めて下見に行ってきました😊 コースは広域基幹林道 笠形線〜峰山線〜支線辺りと想定して主発。 集合は9:30にイオン加西北条駐車場。 メンバー手前から3kさん、hidecci☆さん、にちなんさん、私の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 17:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

森林管理道 床尾線(無念の撤退)

兵庫県朝来市から豊岡市へ抜ける林道で、両市が共同管理している森林管理道 床尾線へ行ってみました。 全長約14kmで南側半分が朝来市の管理で舗装路、北側半分が豊岡市管理で未舗装路という事前情報でした。 県道10号から竹之内集落の奥へ行くと林道入口の案内板が😊 こちらは南側の朝来市側の入り口 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 23:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

湯郷 療養湯

今日、岡山県和気町の中山サーキットであったサブロクミートのオフ会の帰りに、美作市湯郷温泉へ立ち寄ってから帰りました。 1200年余の歴史がある由緒ある温泉地です。白鷺が足の傷を癒しているのを見て発見されたと伝えられていて鷺ノ湯とも言われているようです。 共同浴場の湯郷鷺温泉館が有名ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 23:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

祝 当選😊😄🎉

家に帰ったら、なにやら郵便物が😊 HUSTLER OWNERS CAMPAIGNのプレゼントが当選したみたい🎉 おとといパンクさせてしまい、今日、新しいタイヤをオーダーしたので、嬉しい支援になります😄 スズキさん、ありがとう😊😊😊
続きを読む
Posted at 2017/10/03 20:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

氷ノ山周辺林道探索 その3

基幹林道 瀞川氷ノ山線に合流後、有名なストレートダートを目指して北上します。 合流後は快適な林道を予想していましたが、9月の台風の影響か、とんでもない状態に😨 分かりづらいですが、コーンの上には「凸凹あり」と書いてあります😅 凸凹どころじゃないし😵 非舗装の部分はガレガレで川のような ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 18:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

氷ノ山周辺林道探索 その2

杉ケ沢高原の石碑の合流点を右に行くと氷ノ山方面へ向かう林道に続きますが、いったん、左折して高原の景色を見に行きます😊 ススキの絨毯が広がっていて、とても綺麗なところです😄🤗😊 轟方面へ少し戻ると氷ノ山方面に続く林道の入り口があります。 しばらくは状態の良い ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 08:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

氷ノ山周辺林道探索 その1

兵庫県養父市の杉ケ沢高原というところが景色が良いらしく、しかも兵庫県を代表する基幹林道 瀞川・氷ノ山線に接続する林道があるようで、ぜひ行って見たいと思い行ってきました😊 10時少し前に道の駅 ようが但馬蔵に到着。 天気予報では晴れだったのですが、あいにくの曇り空です😅 これは何かの暗示だっ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 23:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年以上も前の車とは思えないデキの良いヤツ http://cvw.jp/b/404059/45816119/
何シテル?   01/22 23:09
60過ぎのおじさんです(^ ^) 定年退職して群馬県の草津温泉でのんびりしています。 東京の自宅へは用事のある時に行き来しています。 メインはデリカスペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:54:56
エアウォーターソル株式会社 HFC-134a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:58:57
リアフォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:54

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
D:5〜ハスラーを経て10年ぶりにスペースギア に戻って来ました。 2018年4月28日 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
草津温泉の別荘地でのサードカーとして購入。 セカンドカーのアイミーブは後輪駆動でスタッ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
草津の別荘用のセカンドカーとしてEVのアイミーブを購入しました。 太陽光発電も検討してい ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4WD車の楽しみを教えてくれた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation