• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃんのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

TOYOTA2000GT

TOYOTA2000GT今日、仕事でお台場に行ったので、ビーナスフォートのヒストリックカーガレージに行ってきました。

トヨタのメガウェッブの付帯施設のようですが、こちらは以外と知られていないみたいで、あまり人が来ていません。

1Fにあるカフェではミニカーなんかも販売されていたり、旧車のレストア作業風景も見たりすることができます。
トヨタ2000GTも何気に展示されていて真近で見ることができます。

スーパーカーブームのときに川口の122号線にある内田オートに展示されていて、チャリンコで仲間と見に行ったのを思い出します。

40年以上前の車とは思えない美しさですね。
HPによると337台しか生産されていないそうですが、最高時速が220kmも出たそうです!

お金があったら1台欲しいですが、きっと、家1軒よりも高いかも知れませんね(笑)
Posted at 2010/08/26 00:07:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

海軍操練所跡

海軍操練所跡昨日、今日と出張で神戸に行ってきました。

いままで、何度となく見ていたのですが、龍馬伝を毎週見ているので、記念に写真に収めてきました。

龍馬の時代からは風景も違うものとなっていると思いますが、ドラマをみているので、何となく身が引き締まる思いがしますね( ̄∇ ̄*)
Posted at 2010/08/22 00:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年08月18日 イイね!

nemoのパン

nemoのパン近所の武蔵小山駅近くにあるパン屋さん「nemo」です。

なんでも「パン一筋20年。オーバカナルやアトリエ・ド・リーヴ等の有名ベーカリーのシェフを歴任し、バゲットやクロワッサンではランキング常連の根本孝幸」さんのお店で、うちのお気に入りは、バゲット、トマトブレッド、タマイズミなどです。

どれも、とても美味しいのでパスタやワインなどあわせる常備パンとして毎週買いに行って冷凍保存して食べています。
カフェも併設されているうえ、19:00からのバータイムではワインと一緒においしいパンをいただくこともできます。

大人のパン屋「nemo(ネモ)」、どうぞお試しあれ(^○^)/


場所   品川区小山4-3-12 TK武蔵小山ビル1F
(東急目黒線 武蔵小山駅東口徒歩1分)
営業時間 9:00~23:00
定休日  毎週水曜日
Posted at 2010/08/18 23:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2010年08月17日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー仕事で東京スカイツリー近くまで行ってきました。

いや〜、高いですね!
現在、第一展望台を建設中で、すでに418mにもなってます。
なんでも、張り出しているので今が一番危険な工期らしいです。
見上げると首が痛くなってしまう程、近くまで寄ってしまうと、逆に全景が見れません(笑)

建設中のスカイツリーはあと1年足らずしか見れませんのでお見逃し無く(*゚∇゚)ノ
Posted at 2010/08/17 23:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

戸越銀座温泉

戸越銀座温泉今日は定番の武蔵小山温泉 清水の湯が定休日なので近所の別の銭湯へ行ってきました。

もともとここには中の湯という銭湯があったそうですが2006年に廃業。
1年の休業の後、戸越銀座温泉として生まれ変わり、2007年にオープン。
その際に温泉を掘り、いまでは天然温泉の黒湯を楽しむことができます。
月の湯と陽の湯があり、日替わりで男女入れ替えのようです。今日の男湯は月の湯でした。

なんでも「伝統ペンキ絵師の中嶋盛夫氏へ作画を依頼、壁画の半分にその富士山ペンキ絵が描かれます」、とのこと。入ってみると冠雪したりっぱな富士山が描かれており、絶景を楽しみながら湯につかることができました。

湯音は41〜42℃で、個人的にはもう少し熱めの湯が好きですが、子供にはちょうど良い湯加減のようです。
折角の黒湯なので水風呂もできれば黒湯を使って欲しいところ。
水風呂は気合いの18℃でキンキンに冷えてて良かったのですが、上がるときにあたたかい黒湯をかけ流し直さないといけないのが残念。

また、シャワー、カランは全て軟水を使用しているそうで、美容とお肌の健康にたいへん良いそうです。
3Fの露天風呂は壁の上方が解放されている感じで明るい感じがよかったです。今日は軟水風呂でした。

3Fにはイスが2つありましたが、もう少しイスやリクライニングチェアなどがあって、リラックスできるスペースがあれば申し分無しなんですが...。

お薦め度  ★★★


■名称:戸越銀座温泉
■住所:東京都品川区戸越2-1-6(旧 中の湯
■営業時間:15:00-25:00(平日)、8:00-12:00(日曜日)、不定休
■料金:おとな ¥450/小学生 ¥180 サウナ利用は別途 ¥300
■駐車場:3台
Posted at 2010/08/16 20:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉&銭湯 | 日記

プロフィール

「10年以上も前の車とは思えないデキの良いヤツ http://cvw.jp/b/404059/45816119/
何シテル?   01/22 23:09
60過ぎのおじさんです(^ ^) 定年退職して群馬県の草津温泉でのんびりしています。 東京の自宅へは用事のある時に行き来しています。 メインはデリカスペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

SEIWA アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:54:56
エアウォーターソル株式会社 HFC-134a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:58:57
リアフォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:54

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
D:5〜ハスラーを経て10年ぶりにスペースギア に戻って来ました。 2018年4月28日 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
草津温泉の別荘地でのサードカーとして購入。 セカンドカーのアイミーブは後輪駆動でスタッ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
草津の別荘用のセカンドカーとしてEVのアイミーブを購入しました。 太陽光発電も検討してい ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4WD車の楽しみを教えてくれた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation