• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃんのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月31日で愛車と出会って2年になります!

早いものでもう2年😄
約38.000kmになりました。前車のデリカD:5が7年で32.000kmだったのに比べるとかなりのハイペース😅
それだけ、乗ってて楽しく、ちょうど、自分にぴったりということでしょうか😙

ハスラーを通じてたくさんの皆さんとの出会いもありました♫
これからも、ぜひぜひ、よろしくお願いします😄

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/25 14:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

リジカラフェア




前々から気になっていたリジカラ🤔
http://www.rigidcollar.jp/

アルミ調質材の特殊形状の小さなパーツをボディとサブフレームの間の締結部に挟み込みむことで強固に完全締結および剛体化し、本来持っているクルマの剛性を引き出すというもの。
サスペンションの動きも正確になり、アームもしっかり正確に動くようになるみたいですが、どんな風に変わるのか???
興味津々😅

みんカラを見てみるとハスラーでも施工している方もいらっしゃるようで😊

いろいろとネットを見ていたら、リジカラフェアが6月に兵庫県でもあるということで、勢いで申し込んじゃいました😙
取り付け後にまたインプレしたいと思います♫

■ スーパーオートバックス サンシャインKOBE

6月17日(土)~18日(日)

兵庫県神戸市東灘区青木1丁目2-34
TEL:078-435-6006
営業時間 10:00~21:00

http://www.woow-kobe.com/eventlist/%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a2-2.html

要予約。土曜日は結構埋まってました。興味のある方、ご一緒にどうでしょう😄
Posted at 2017/05/25 13:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

そば処 大名草庵

2回目の訪問です😊


丹波市青垣町大名草にある大名草庵さん。
「おなざあん」と読みます。


茅葺き屋根の古民家風の佇まいがいい味だしてます😊


お店の前には綺麗な用水路が♪
近くを歩くとカエルが飛び込んだりして😊


懐かしい感じの店内😌


窓からは綺麗な丹波の山々が😊


お品書き♪
前回はさば寿司セットを食べたので🤔


共通の先付けはこんな感じで😙


かも汁そばをいただきました😄

十割蕎麦と鴨汁が絶妙です♪
鴨にしっかり味がしみていて美味😋

お気に入りのお店の一つ😊
黒川温泉も近いので、温泉&蕎麦ツアーに最適😙

http://www.tambacity-kankou.jp/members/detail.php?id=741

Posted at 2017/05/21 22:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

新型ワゴンR試乗(代車)



本日、ハスラーの2年定期点検に出しています。はじめ、代車は黄色のハスラーの予定でしたが、大試乗まつりのメールが来てたので、新型ワゴンRのマイルドハイブリッドを試してみたいと思い、試乗させて欲しいと伝えたところ、代車をワゴンRに変更してくれたので家でいろいろと見てみました😄


リアから。居住性は隣のPASSOよりも良さそう😄


ハスラーと比べるとダッシュボードは広めでゆったり😊


助手席周りも開放感が😙


後席も足元広々ですね😄


トランクルーム


アンダーボックスは大きめの発泡スチロールでそこそこ入りそうです♫


後部座席の真下まで、しっかり目のフェルトで静穏化されてます。この辺はハスラーよりしっかりされているようです😊トランクルーム下は鉄板むき出し😅


エンジンルーム。コンパクトですね♫


ターボではないと思いますが、吸気ダクトの形状が少し違います。エンジン熱を吸気しないようになってるのかな?パーツ流用できそうかみてみようと思います♫


バッテリーの下はモーターでしょうか🤔


フェンダーとの隙間は結構あります。ボンネットの形状が違うので、手が入れやすいかな😊


リチウムイオンバッテリーは大型化されて、容量は120Wh。ハスラーは36Whなので3.3倍になってます😳


発進の時のクリープ時にモーターでクリープ走行が可能です。グリーンのEVランプが作動中に点灯します。でも、ほんの少し動く程度のクリープが10秒のみなので、なんだかなーって感じです😅


モーターアシスト走行はハスラーよりすぐ効いてしかもリチウムイオンバッテリーの容量も大きいので長い時間機能します。ほぼ全域でアクセルオンで加速すればすぐ効くし、パワーもあり走行はとてもスムーズでした。
でも、メータは運転席前がいいかな😅

ハスラーとは性格が違う車ですが、非常に乗りやすいなと感じました😊
ハスラーも新型にならないかな😄


大試乗まつりは8月10日までですが、景品がなくなる場合もあると書いてあります😱


試乗はお早めに!!!😄





Posted at 2017/05/13 15:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月11日 イイね!

これはいろいろ使えそう😄

キャンプや車の整備などでぜひ使いたいです!!!

この記事は、【プレゼント】ソーラーステーション SS-8800モニターキャンペーン --アンコール--について書いています。
Posted at 2017/05/11 12:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年以上も前の車とは思えないデキの良いヤツ http://cvw.jp/b/404059/45816119/
何シテル?   01/22 23:09
60過ぎのおじさんです(^ ^) 定年退職して群馬県の草津温泉でのんびりしています。 東京の自宅へは用事のある時に行き来しています。 メインはデリカスペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

SEIWA アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:54:56
エアウォーターソル株式会社 HFC-134a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:58:57
リアフォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:50:54

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
D:5〜ハスラーを経て10年ぶりにスペースギア に戻って来ました。 2018年4月28日 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
草津温泉の別荘地でのサードカーとして購入。 セカンドカーのアイミーブは後輪駆動でスタッ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
草津の別荘用のセカンドカーとしてEVのアイミーブを購入しました。 太陽光発電も検討してい ...
日産 テラノ 日産 テラノ
4WD車の楽しみを教えてくれた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation