• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

ミシュランのSSと言うタイヤに...

ミシュランのSSと言うタイヤに... 後輪を交換しました、$550なり。
ミシュランのパイロット・スーパースポーツ!なんちゃって。 (^^;)
まぁ走行性能は“後回し”と致しまして、取り敢えず1本につき3ポンド(約1.2kgx2=2.4Kgトータル!!)の軽量化は無視出来ずにこの選択と相成りました。
価格はグランドトータルです。(8掛けして下さい日本の皆様)

この値段、実は今私が欲すいカウチの値段とほぼ同じでっすが、昔の星野さんのTVの宣伝文句じゃあーりませんが、“タイヤは命を乗せている”って事で、カウチよりもシリアスなタイヤの交換に成りましたとさ、めでたしめでたし(なのかなぁ???この新調タイヤで調子に乗って事故死も有りえるのだがっ...)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/26 04:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

原子力規制委員会発表(6時31分頃 ...
かんちゃん@northさん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 8:46
これは最新のミシュランではないですか!?。

是非ともインプレお願いします。
勿論事故を起こさない範囲で・・・。(^^;
コメントへの返答
2011年7月3日 16:53
重量の比較だけ今させて頂きますれば、最新NEOVA 26lb、純正のB社RE050も26lb。でもって此れが23lbです。日本の有名どころの純正サイズは殆ど26lbみたいです。
インプレですが、B社の純正は名前通り”石”の様なサイドの硬さですが、S子の前輪後輪のM社のタイヤは“タイヤはやっぱりゴムで出来てたんだ”ってな感じでギャップに優しいです。後輪1本につき3lbの軽量化は、金メッシュとテインの車高調の重量増を相殺しきれない感じがします。
後は高速コーナーでどれだけ踏ん張れるかは、月曜の出勤時にテスト予定ですので暫く御待ち願います。

追加、6/26/11
一般道を走行した印象ですが、前輪の交換に比べて後輪は正直解り難いです、今迄のRE050と比べまして。
一つ明らかなのは、非常に静かになった事です。(^^;)
それと此れは前輪の交換で劇的に変わった事ですが、衝撃吸収が良くなった代わりに、若干俊敏さが劣る感じです。
要するに乗り心地向上、運動性能が少しダウンと言う感じです。
あと此れはタイヤ形状なんですが、かなりの“なで肩”で、今迄金メッシュとNEOVAの組み合わせで、フェンダー内部に接触する事が有りましたが、ミシュランはこれがかわせそうな感じです。

追記#2
高速を走った感想ですが、やはり路面のギャップをかなりうっちゃってくれますし、静かなタイヤです。
問題の高速コーナーですが、前輪のサイドが柔らかいせいか、若干コーナーのギャップで“やわやわ~ん”って感じで、今迄の純正足RE050の様な、ガチッり感には欠けます。
まぁ~しかし、TEINを F16&R16のセッティングで走ると、もぉこれでえぇわぁ~ってな乗り心地に成りますです。

プロフィール

「[整備] #S2000 Air Filter交換@158688マイル https://minkara.carview.co.jp/userid/404153/car/314707/7724255/note.aspx
何シテル?   03/26 07:18
シアトルでヒラリーマンを始めたのが2000年10月,9月11日の時は懸命に働いてました... S子を2006年に手に入れ,もぉベタ惚れ。 因みに色はその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2006年購入依頼,愛し続けてます。 まるで恋女房状態です。 1週間に1度洗車します。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学3年から約6年程乗ってました。 最後はまだまだ走れるにも関わらず 怠け者な所有者(あ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これがLA時代に最初に購入したアコードと同じ写真(ウィキペディアより) 別名“爺様”(じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation