• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

コンデジを忘れた・・・悲劇!

今日、お出かけしてしばらくしてからコンデジを鞄に入れ忘れたのを思い出した。

「この前、みたいに撮りたいのってなさそうだからいいや」

往路・・・マジで撮りたい車と出合いませんでした。






しかし・・・





悲劇の復路・・・





近畿道で、MBに貼り付かれる・・・
その横をインから駆け抜けていったBMWが1台・・・


M5やぁ~~~!!!


コンデジ忘れた・・・


「助けて~~!」
と、後にくっ付いて行った・・・


羽曳野の出口まで、M5さんの・・・
スリック使わせて貰って燃費走行?出来たけど・・・


ここでM5さんとさよなら~~



すると、目の前に・・・

M3やぁ~~~!!!!

コンデジ・・・ない(泣)


M3さんをストーカーしていて後ろを見たら


今度は赤のF360やぁ~~~!!!
(いままでに家の近くで見かけた様な気が・・・)


しばらく3台でトレイン走行♪






でも・・・






せっかくのチャンスが・・・



せっかくのチャンスが・・・



せっかくの・・・





シクシク・・・携帯用に買ったコンデジ・・・
やっぱり忘れたらあかんわ~~


ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/02/15 01:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 1:57
私も同じ経験あります。
忘れた時とか電池が無いときに
撮影チャンスはやってくるんですよね。
コメントへの返答
2009年2月17日 0:32
ですね~

阪神高速の池田線が伊丹空港の離着陸のルートの真下で交差している地点があるのですが、カメラをしまい込んでると真上を飛行機が・・・
構えてると、何故か全然来ない・・・


2009年2月15日 3:09
もう一個、買っとくとイイですよん♪
コメントへの返答
2009年2月17日 0:33
2個は~~(--;

それにPCに画像を写すために家に持って入るし・・・コンデジ、ダイビング用がもう1個あるのにこれ以上はちょっと~~(汗
2009年2月15日 7:24
じゃあ 秘密兵器 その2


車載カメラ 前後 いっちゃいますか 爆
コメントへの返答
2009年2月17日 0:38
それって、ドライブレコーダーにもなるね(笑

COBAさん如何ですか~~♪
2009年2月15日 7:53
私もよくストーカーします!

が、モディしたスカイラインだと
あまりの爆音にみなストーカーしてくれません(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:40
私は物珍しさでストーカーされます(--;

爆音って・・・ストーカーしようとしたらアクセル人踏みで「近づくな!」って威嚇していない?(笑

どんな車をいつもストーカーしてるんだろ・・・あっ!車じゃないかも??
2009年2月15日 8:07
運転中の撮影には気をつけましょう!(爆)
私もコンデジとデジ一のダブル携帯は私もそうですが運転中のチャンスはいつも逃しています~(爆)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:42
最近、助手席でデジイチ構ええるの癖になりそうです・・・

1人の時は停車中しか撮れません(^^;
E60の時は携帯有線ハンズフリーなので使えません(T-T)それで、キリ番撮れなかった記憶が~~

今はブルーツゥースなので出来るけれど、いつも携帯は鞄の中です。
でも、車に携帯を置きっぱなしはなくなりました♪
2009年2月15日 8:56
残念でしたね~
そういう時は携帯のカメラで!(なかなかバカにできない機種もありますよ~)
でも、運転中は気をつけましょう(^。^;
コメントへの返答
2009年2月17日 0:44
携帯・・・動いている物は苦手な様だし、まだシャッターを押してから撮影するタイムラグに慣れてないですぅぅぅ~~!

助手席の時は撮りまくりで、最近はデジイチ構えてる事も・・・運転してる時は赤信号のみです♪
2009年2月15日 9:16
車載に一票!
コメントへの返答
2009年2月17日 0:44
買って♪
4月、誕生日が来ます(爆
2009年2月15日 11:30
携帯のカメラ機能のいいやつ便利ですよ~。

しかし、M5M3M6、家族と仲良くしていただいてるみんカラ友達でよく見れます(笑
コメントへの返答
2009年2月17日 0:47
M3、M5は比較的何度か見ているけれど、M6は2回くらいしか見た事ないです~~!

沙莉さんいつでも並んで撮れるよね~♪

ウラヤマシイ・・・
2009年2月15日 11:52
カメラがあった場合・・・フロント撮りたい~~→踏み込む→逃げた~~・・
を想像しちゃいました(爆)
コメントへの返答
2009年2月17日 0:48
げっ・・・

そんな事もありましたね~(爆
2009年2月15日 12:48
まあ,典型的なマーフィーの法則例ですな.
世の中そんなもんです.
またチャンスありますよ,きっと...多分...おそらく...
コメントへの返答
2009年2月17日 0:53
多分ね~~(--;
M3さんもF360さんも地元ナンバーだったし(笑

で、次に会った時も忘れてたりとかしてるんですよね~~ないとは言い切れない(>_<)
2009年2月15日 17:35
おクルマに常備されては(笑)。

当方のとある知人は、リアスポに吸盤でビデオカメラ付けていました。

360、やはり爆音ですね。
コメントへの返答
2009年2月17日 0:55
大半は鞄に入れて持ち歩いてるんですけどね~~(--;

リアスポに!吸盤でって・・・落ちたりしないですか?

360さん、渋滞中だったので何故かトンネル内で一踏みしてみんなに爆音聞かせていました(笑
2009年2月15日 18:50
ブロガーたるもの、コンデジは常時携帯するものでつよ(爆
コメントへの返答
2009年2月17日 0:56
かるたんさんみたいに2年以上解禁続けているブロガーとはレベルが雲泥の差です!

わたひ・・・・ブロガーじゃないし・・・と、思ってるのですが(--;
2009年2月15日 19:17
こんばんは。

一度、車載カメラバージョンを見てみたい気がします♪
コメントへの返答
2009年2月17日 0:57
じゃあ、takayanくんに任せた!
車載カメラ付けてね~~
楽しみにしています。
2009年2月15日 19:50
とりあえず携帯のカメラじゃ駄目?
コメントへの返答
2009年2月17日 0:59
う~ん、携帯=カメラが私の中でリンクしてないですぅぅぅ~~。

渋滞中だったし、携帯でも撮れば良かったんだろうか?
頭をよぎりませんでした(--;
2009年2月15日 20:04
関西・・・・こっわぁぁぁぁ~いっ♪

ぜってぇ、走らねぇ・・・。

オラオラの集団かっ!?(爆)

折角だから・・・もぅ、車載カメラにしましょう♪
コメントへの返答
2009年2月17日 2:05
怖くないでしゅ(/_;)
M3さんとF360さんと会ったのは帰宅ラッシュの道路で、トロロ状態のトレイン走行だったんだよ~~!

何故か私の場合、MBさんにべた付きされます(--;
E60の時もそう言えば・・・

車載カメラ・・・益々視界悪くなります。
2009年2月15日 22:53
あーぁ・・・
残念でしたね・・・
コメントへの返答
2009年2月17日 2:06
人生こんなもんです(--;
2009年2月16日 0:12
ぼくもきのう見ず知らずのM5とランデブーしました
しっかりコンデジで激写しました
コメントへの返答
2009年2月17日 2:08
ブログにまだアップされてないみたいだけど~~

見たいでしゅ!
2009年2月16日 6:31
よくありますねそういうのって!
だから携帯はカメラの性能で選択してます。
レスポンスさえ良ければ言うことなしですがね!
コメントへの返答
2009年2月17日 2:10
携帯、5Mピクセルだけど、シャッターボタン押してからAFかけて撮ってるみたいのかかなり、タイムラグあります。

仕事先で静物を撮るか、美味しい食事くらいしか撮ってないです。

携帯は欲しい機能重視で買いました。
ブルーツゥース&国際ローミング(^^;

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation