• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

妄想炸裂~~!

妄想炸裂~~!

今日、新しく出来た巨大な某家電量販店に
ふらっと立ち寄ってみました。




そこにはこんな商品が





SONY サイバーショット





「DSC-TX7」


発売日は2010年2月5日






ハイビジョン動画撮影出来ます。




CMOSセンサー“Exmor R(エクスモア アール)搭載
コンデジでCMOS搭載って・・・(-□-;



画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」搭載で10/秒コマの連写可能



夜景も手持ちで綺麗に撮れるらしい・・・


無線LAN対応のコンデジが出た時はあったら便利だなぁ~
程度でしたが・・・今回は妄想しまくり~~













ちょっと高いけれど、お小遣いで買える??














明日、梅田に行ったらヨドバシ行ってしまいそうで怖い











今のコンデジ・・・動画を除く撮影枚数だと、1枚当たりのコスト4.3円・・・元は取った??


ブログ一覧 | 欲しい物 | 日記
Posted at 2010/02/03 21:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 22:05
こんばんは、くろこんた@梅田ですよ(マジ汗
コンデジでそこまで償却するとはさすがです!
よいお買い物をー(長音記号1)
コメントへの返答
2010年2月4日 0:18
今、梅田なんですか?
明日はカブちゃんで梅田までお出かけします。
見かけても石投げないでね(笑

フィルム代、現像代、プリント代が掛らないのでデジカメは良いですよね♪

デジイチは・・・まだ1枚のコスト140円します(T-T)
2010年2月3日 22:12
明日ヨドバシで待ってます♪
ってサイバーショットからIXYに
鞍替えしました(^^V
コメントへの返答
2010年2月4日 0:19
えっ☆

お誕生日のプレゼントとして買ってくれるの?(笑

IXYも一時使っていましたね~。
メカ物にとっても弱い私です(--;
2010年2月3日 22:21
こんばんは(=・ω・=)
コンデジの性能も飛躍的にアップしましたよね~
電器屋さんは誘惑がいっぱいなんで僕は極力近寄りませんが 是非僕のかわりに妄想を現実化してください(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 0:40
コンデジの機能確かに凄くなってきていますよね~でもレンズ径が小さいのでデジイチには太刀打ち出来ない部分もありますね。

ここ1年、電気店に行っても
触手も動かないし、妄想にもとらわれなかったのに・・・(--;
2010年2月3日 22:29
思った時が買いですよ~(爆)
でもソニーからブロガー向けのフルハイビジョン製品が出ますが~どうします(汗)↓
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/blog_000002/
私は携帯からのアップの変わりにこれで行こうかと?(汗)
コメントへの返答
2010年2月4日 0:42
思い立ったら吉日ですか・・・
でも、ダミーサンプルだけ表示していて物は無かったですね~。

URL先の商品・・・動画が360度撮れるの良いですね♪
パンの速度が早いと見る時に、酔っちゃいそうですね(^^;

で、買っちゃいました?
2010年2月3日 22:29
なんだかドンドコ出てきますね・・・
コメントへの返答
2010年2月4日 0:43
終わりのない世界です・・・新しい機能どんどん出てくるし(--;

いっぱい撮るからカメラのコストパフォーマンスは良い方だと思うんですがね~

ほ、欲しい・・・
2010年2月3日 22:52
あまりに高性能のコンデジ持ったら。。。。
デジイチが永久冬眠になりそうです(爆)

CANON S90気になります。。。。。
コメントへの返答
2010年2月4日 0:45
今もコンデジとデジイチの2台体制ですが
両方、使っていますよ~♪

コンデジにはコンデジの良い所、
デジイチにはデジイチの良い所がありますからね~♪
2010年2月3日 22:55
いつの間にSONYもSD対応になったんですね!

SONYのデジカメと言うと頑固にメモリースティックオンリーかと思っていましたが…

もう置いてきぼりですー

コメントへの返答
2010年2月4日 0:49
私も同じ事思いました。
やはり、メモリースティックだけじゃ・・・
キャパ広げられなかったんでしょうね。
これでメモリーカードだけPCに刺せば済むようになるかなぁ~?
2010年2月3日 23:35
チヨー最新じゃないですか~
でもすごい性能ですね!
これは、迷う事はありません。(笑)

コメントへの返答
2010年2月4日 0:50
マジで欲しいと妄想してます・・・(--;

今のコンデジ、不満なのはやはり暗い所の撮影ですね・・・フルハイビジョン動画はデジイチで撮れるけれど、気軽にってわけにはいかないので♪
2010年2月3日 23:49
それでは、お約束で(爆
(*^^)σセナカツンツン (*^-^)
コメントへの返答
2010年2月4日 0:52
にゃんか、数か月前にも
かるたんに「セナカツンツン」された気がします(笑

マジで悩んでいます。
買える金額なのが問題だね~
春の服とか色々諦めれば・・・

相棒さんが財布でセナカツンツンしてくれないかぁ~?(爆
2010年2月4日 2:01
どこもかしこも5d持ってくんで

コンデジ出番なくなってますw
コメントへの返答
2010年2月4日 4:08
5Dは車で移動する時だけですね~

出張の時はコンデジのみです。
移動中に車の中から撮影するのはコンデジがお手軽です♪
日常も持ち歩けるので♪

デジイチ買って1年経ちますが両方、使っていますよ~♪

ダイビング用のコンデジが殆ど出番ないかもしれない(-▽-;
2010年2月4日 10:01
コンデジは写ればいい的なところがあり、詳しいことは分かりませんが・・・・

今朝のTVで将来的にはデジカメで3D映像の写真が撮れるようになるって言ってました。
楽しみです。
コメントへの返答
2010年2月5日 6:51
銀塩(フィルム)の時代からデジイチ触ってたし・・・(^^;

このカメラペットモードってありますよ♪

富士フイルムから裸眼でも1枚の写真でも3Dで動画も撮れるって今ありますが、ビュアーで見るとき、真正面の人しか体感できません(T-T)

コンデジがハイビジョンの動画が撮れるので
アバター等で使われた技術が導入されるのもそお遠くないかも~♪
2010年2月4日 11:04
ニューウエポン、今晩お目に掛かれるんでつねぇ♪♪(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 6:52
ウゲッ(-▽-;

アセアセ・・・
2010年2月4日 13:01
これで動画UPが期待出来そうですね?

当方の痴態(爆)は各方面に影響がでますからご勘弁を・・・
コメントへの返答
2010年2月5日 6:53
期待って・・・

今までよりは綺麗な動画が取れると思います。

痴態って・・・見に覚えがるのかなぁ~?
2010年2月4日 13:54
まずblogに書いてある内容から勉強したいと思います(爆
コメントへの返答
2010年2月5日 6:55
私はYAMBOさんの
ホイールのインプレ・・・難しかったので
Geminiに解説してもらいました(汗

な~んとなくは分るけど(汗
良くなったのは体感してますよ(^▽^)ノ

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation