• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

大黒ふ頭へ? 【 往路編 】





定番、思い付きで又もやちょっと関東方面へ行ってきました(^^;
Geminiは先日、梅田で壊れて関西に居られなくなっての逃避行か?修業か? 











伊勢湾岸道路・・・凍結でスリップの事故多発で通行止めに・・・

完璧に止まっている時間が長いのでみんなブレーキ踏むのやめて「P」に入れているのか
ブレーキランプ点いていません。











1Km走るのに2時間掛りました(T-T)
Geminiさん助手席で暇なのか、退屈なのか、シート倒したり起こしたり・・・








渋滞を抜けて東名阪にUターンして東名に入って名古屋を抜けたら・・・








1000円高速の日でしたが
もう飽きられかけてるのか、寒いからか車も少なくて快適でした









おぉ~~富士山も綺麗じゃ








SAでTX7の「逆光補正モード」で撮影


新いカメラさん家に帰ったら買ってから236枚撮っていました♪







そして、こんな景色の見える場所にやっと到着しました。

あっ・・・部屋の電気は全部消したけれど・・・画面中央の亡霊がPC触ってる(笑







そして目覚めたら

超カブ日和~~







で、こんな所へ
 










前夜祭編、納車オフ編、犬猫編、びぃママ編とか色々、続く予定です(汗














総撮影枚数586枚でした(@▽@)
このブログに使用した写真は全てDSC-TX7です。



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/02/08 11:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 12:06
いらしていたのをたのQさんよりお聞きしました。
って2時間遅れで大黒に行ったのでお会いできずにすみませんです(汗)
次回はもうちょっとゆっくりきてくださいませ。
コメントへの返答
2010年2月8日 23:12
すいませ~ん(^^;

帰りに寄る場所もあって当日中に帰ろうと思っていたので10時には大黒ふ頭を出発しました。

突然、思い立って現れたので・・・って毎度の事なんですが(汗

次回は欲張らないでもう少し、ゆっくりしますね♪
2010年2月8日 12:55
雪国?(笑)より遠路はるばる大黒まで来ていただき、
ありがとうございました。m(__)m
しかも前夜祭まで!(^^♪
やはり、過走行の女王様にはかないません。(爆)
コメントへの返答
2010年2月8日 23:22
雪国を確かに通過はしましたね(^▽^;

前夜祭、突然でさらに遅くまでありがとうございました♪

やっぱ、過走行ですね・・・(爆
新しいホイールの高速長距離のテストも出来ました♪
2010年2月8日 13:20
いつもきれいな画像ですね☆
僕も車好きの聖地、「大黒ふ頭」にいつかはオフ会に行ってみたいですw
何台くらいBMWが集まったんですか?
コメントへの返答
2010年2月8日 23:33
天候に恵まれて綺麗な富士山が撮れました(^-^)ノ

大黒ふ頭、土曜の夜は車は入れなくなったみたいです。

当日は納車オフミで33台集まったそうです。
それ以外でも来ているBMWも居ましたよ。
写真の一角のBMWは全て関係者です(笑
2010年2月8日 17:43
伊勢湾岸通過されたのですね.
でもとんでもないタイミングだったようで...

次はお天気の良い日にお越し下さい.
刈谷PAあたりで迎撃致します.
コメントへの返答
2010年2月8日 23:39
後でNEWSを見たら、13:30頃まで通行止めだったみたいですね~。

分岐手前で通行止めにして欲しかったです(T-T)
余りにもスリップが多かったので大事故を避けるために閉鎖したんでしょうね。

また、いつか通過すると思うのでその時はよろしく。
刈谷PAってまだ止まった事がないんです。

そ、その時はアストンさん見れるのかな?
と、ちょっと期待したりして(汗
2010年2月8日 18:56
お疲れさまでした!
ご無事でご帰還なによりです♪
黒カブであのホイール!? あれ!ってびっくりしちゃいました!・・・(汗

またお会いした時は宜しくです♪
コメントへの返答
2010年2月8日 23:40
パンダ、着ぐるみパンダさんにも捕獲されずに済みました(笑
捕獲されたのは数台見ましたが・・・

当日、なんの予告も無く現れましたからね(^^;

次回、お会いした時はよろしく♪
2010年2月8日 19:06
来てたんですか!?

知らなかった・・・

あっ!!私が行ってなかった(爆)

もう少しで仙台だったのに・・・
コメントへの返答
2010年2月8日 23:46
えっ!来て無かったの?

仙台から近いのに(笑
2010年2月8日 19:54
2日間お疲れ様でした~。
無事に御帰還なさって安心いたしました♪
アノお方はの所のワンちゃん、元気でしょ?
コメントへの返答
2010年2月9日 0:03
CBさんもお疲れ様でした(^▽^)/

渋滞もなく、無事に家に帰りつきましたよ~

あのお方のワンコ、超元気でしたね。
あの足の太さはかなりでかくなりますね(--;
寝姿・・・しっかり写真に撮りましたよ(笑
ニャンコとも遊んできました☆
2010年2月8日 21:56
あれ~!そんな近くまでいらしてたんですか。。。。。

残念残念。。。。 いつかお会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年2月9日 0:04
突然、ゲリラのように上京したので(汗

またいつか急に遊びに行くと思います。
高速は1000円だし、ホテルは溜まったホテルのポイントで泊まりました♪
2010年2月8日 22:59
1Km走るに2時間って(汗)

もちろん雪の中も、オープンですよね(爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:06
大半、完璧に止まっていたので動くまで「P」に入れていました。
しかし、料金所で強制的に出させるだけであんなに時間が掛ったのは初めてです。

炎上事故で強制的に出された経験あります(--;

高速走行中で雨が降って来ても濡れない程度なら開けたまま走りますが・・・
停止して雪は閉めますよ~~~!(笑
2010年2月9日 0:49
うわ~関東進出の前は雪だったんですね^^;
なんか日本は狭いなーと思っていましたがなんのなんの、雪から晴天まだ一本道で体験出来るならやっぱりでっかいどーですね。
某所は桜も咲いてましたしね^^;

っであの雪の写真はさすがにクローズだったんですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 23:10
何故かこの近辺だけだったみたいですね~雪。
狭いから関西まで来るのも直ぐですよ~きっと(笑

近くに梅の木はいっぱいあるのでそろそろ咲いているのかな?

雪で完全停止だとさすがにクローズですよ~~! 思いっきり気温の低い日、走っている方が暖かいので信号停止の時は寒いですよ。
あっ、銀世界をオープンで走るのも気持ちいですよ♪
2010年2月9日 2:46
586枚って整理するだけでも大変そうww

梅田で壊れて関西に居られなくなっての逃避行か

↑動画見せてもらうの忘れたんでうpでオネガイシマスw
コメントへの返答
2010年2月9日 23:12
整理するの大変です(T-T)

私、過走行とも呼ばれていますが
過撮影とも言われています(笑

1日で5~600枚は普通に撮ったりしてます(笑

動画・・・本人に頼み込んでください(笑
コンデジにあの日、入ってたんですよ。
2010年2月9日 7:56
同じ日に近くを走ってたのですね。
湾岸は大変でしたね~。
でも大黒までとはすごぃ~!
コメントへの返答
2010年2月9日 23:12
大事故が起こる前に通行止めにしちゃったみたいですね。

自宅から仙台へ行くよりは近いですよ(笑

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation