• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

6月5日、横浜行きたい病に侵される








ネットである記事を見て
ものすご~く、横浜に行きたくなりました!
それも「元町ショッピングストリート」に・・・


















だってね・・・



























F1カーが国内初の公道を走るんです!






















でも、その日は仕事が・・・
Geminiさんに「行って来ても良いよ」
と言われましたが、動画撮って来いと条件付き(--;

最前列で撮る自信ないし・・・5D MarkⅡなら動画撮りながらスチールも撮れるけどね









とりあえず、明日から出張です!
2ヶ月のニート生活とも、おさらばします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 16:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 17:00
まじっすか!!

歩いて見に行こうかなぁ~~
と考え中ですww

コメントへの返答
2011年5月12日 17:05
マジだよ~♪

私は誰かみたいに、ある事無い事書かないです!(ホントカ?

参考URL見てください♪

行けなかったら代わりに動画撮ってね!
お姉ちゃんの動画より私、きっと萌えますから(笑
2011年5月12日 17:05
カブちゃんで併走してぶち抜いてください(爆)

F1は少しだけ見て、中華街行きたいです(^^)
コメントへの返答
2011年5月12日 17:06
きっと警察に道路封鎖されてます(T-T)
ブチ抜ける訳ないやんかぁぁ~!!

最後は食い物ね(--;
お腹が社長に近付きますよ(謎
2011年5月12日 17:17
キタムラ元町本店でバッグなど
買ったような記憶が(^^ゞ

お仕事がんばってね手(パー)
コメントへの返答
2011年5月12日 17:24
お姉さんのプレゼント用ですか?

確か横浜にお姉さんと一緒に行ったって前に行っていた気が・・・

お仕事、頑張ります!
なんか何するか大半忘れてる気がする(爆
2011年5月12日 17:48
知らなかったです。
アクセル全開にしたら最高ですね。
近いので行きたいと思います。
コメントへの返答
2011年5月12日 17:51
近いの・・・いいなぁ(-。-;

最前列のライバルをひょっとして自分で増やしてるのか?

カブちゃんもエンジン始動時の音で惚れた私です(笑
2011年5月12日 18:04
ぜひ行ってください!

そして、実況を???
コメントへの返答
2011年5月12日 18:16
是非って・・・
連れてって!

実況って・・・一瞬で目の前通り過ぎそうですが(-▽-;
2011年5月12日 18:15
マジですか(゜゜)

見たい!聞きたい!!!!

まだ生まれて一度も見たことないです!!
コメントへの返答
2011年5月12日 18:17
マジです!
おまけに無料♪
参考URL見てね~


私も、F3000までしか生で見た事無いです(--;
2011年5月12日 19:00
過去に義理の弟君の好意(鑑賞券?)でお台場の駐車場
(クローズだったので公道ではない)で
当時、テストドライバーだった佐藤琢磨が
ドライブしたの見たのが、はじめだったと思います。

その1週間後、お得意先の専務さんが、
鈴鹿のチケットあるけど行く?と言われて、
見に行ったのが走ってるF1見た最後でつ(^_^;)
約10年ぶりに見れるかな?
コメントへの返答
2011年5月12日 20:55
たのきゅうさん、観に行くの(-□-;

Geminiが誰か一緒に行ってくれるで~
って言っていたけれど、たのきゅうさんの事だったのか?(笑

青山の某社にお願いしたら良いのかもしれないけれど・・・いつも仕事と被ってます(T-T)
まだ、F1生で見た事無いです~!!

展示してるのと、引退したマシンがサーキット走ってるのはそう言えば見た記憶がぁぁ~(爆
2011年5月12日 21:46
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_312989.html

これ行きたかったんだなぁ~

間近で音聴きたい♪
コメントへの返答
2011年5月12日 21:54
こんなのあったんですね。

公道の走行は今回が初めて見たいですよ。
東日本大震災チャリティの限定Tシャツも売られるらしいです。

行くんですかぁぁぁ~?
2011年5月12日 22:21
なになに,街中をF1が走るとな?
そりゃぁうるさいことじゃろう(^^)

今年のジロ・デ・イタリア,大変な事故が起きましたね.
コメントへの返答
2011年5月12日 22:40
サーキットと違って路面が悪いと跳ねるのかなぁ?

ジロ・・・レースよりも公道での練習中の事故で亡くなる選手の方が多い気がします(--;
チームカーが崖下に・・・ってのもよくあるし(汗
2011年5月12日 23:14
このニュース知った時、元町はたまにぶらぶらしますが、石畳な狭い路面だから、ホントにF1マシンが走るのかぁ?って思いましたが・・・(汗;
朝開始らしいですよ、当日は寝坊しないように♪
コメントへの返答
2011年5月12日 23:25
走行予定の道・・・まぁ、ヨーロッパは大半石畳だし・・・低速走行なんだろうか?

寝坊しないようにって・・・
私が行くって決めつけてませんかぁ~?(^▽^;
2011年5月13日 0:41
セナがホンダエンジン最後の年のF1を生で見ました。

マンセルのアクティブサスに大苦戦していた年です。

いい音でしたよ♪
コメントへの返答
2011年5月13日 1:08
セナ、生で見たの~~!!!

マンちゃん、ファーマーだし、F1でたまにボケかましてくれるので違う意味で好きです♪
最近、Top Gearのスティグ・・・マンちゃんかなぁ~と思ってたりして。
2011年5月13日 1:22
是非是非是非!!!

jillさんならきっちり撮れるはずo/)
楽しみだな~!
行ってらっしゃい。お気をつけて~(・∀・)

横浜住んでる時にこんな企画やってほしかった・・・|||||○| ̄|_
コメントへの返答
2011年5月13日 23:47
なんでみんな私が行く!と思ったコメントなんだ(--;

agreaさん先に行って撮影場所確保して~~!(笑

震災のチャリティも兼ねてるみたいですよ♪
2011年5月13日 1:41
めちゃめちゃ混みそうw

日曜日だし・・・・
コメントへの返答
2011年5月13日 23:49
混むだろうねぇ~

でもみんカラでも知らなかった人も居るみたいだけど・・・

おまけに無料!
難点は朝の9時開始(--;
2011年5月13日 1:44
マンセル確か有名人レースに出てましたから違うんじゃ…
コメントへの返答
2011年5月13日 23:49
そうなの・・・

1回ゲスト出演してたけど、髭がないと若い!
って思いました。
2011年5月13日 17:52
東北を元気づける為に是非仙台にも来て欲しいですね~
コメントへの返答
2011年5月13日 23:51
仙台、公道は難しいかもしれないけれど
SUGOもう営業してるしね~

車好き、わんさか集まるんだろうなぁ~
2011年5月13日 19:16
おいでやすぅ~ヨコハマへ~w

しかし、あの元町の狭い通りを走行するとは
いやはやF1恐るべしwww

激混み必至ww
コメントへの返答
2011年5月13日 23:54
ここにも行くと決め付けてコメント書く人が(-□-;

そんなに狭い道なんですか?
元町・・・大昔に友達の家に行った記憶がぁ~
お迎えは白いオープンのムスタングでした(笑

激混み・・・最前列は前日でないと無理か?
イギリスのロイヤルウェディンとどっちが熾烈だろ?

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation