• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

昨日の話! by Gemini

今日は、残念ながら雨ですね~!
だから、外出せずに家で仕事…ww
Geminiです。



昨日の話ですが、山歩行きました。
最近なかなか行けなかった護摩P!



気温、7℃
肌寒いけど、すがすがしい気分になります。
途中、完全崩落した箇所も、仮設橋が完成し、やっと龍神スカイラインも全面開通♪







途中、まだまだ工事区間が多いので…
こんなオモチャが、役に立ちます。

ストップウォッチ機能!
片側通行の赤信号停止中は、時間を止めます。
特に意味はありませんが…
お山でナビは不要なので…(笑






久々に護摩Pへ来て、残念な事がありました。
これから寒い季節になるのに…



自動販売機が、完全撤去!
外には一台もありません。
早朝来て、暖かい飲み物が買えないのは、結構つらいかも…

お店の人に話を聞くと…
どうやらまた、やられたらしいです…(謎








でも日中は、新しい出店が営業してました!










軽食でトマトのパスタ…600円
美味いかどうかは不明ww

ついでに「紅茶」
いや「お紅茶」って書いてある!
普通、お紅茶なんて言わねえだろ!
なんか日本語、変です…


どうせ受け狙いなら、全てに「お」を付けて
「おトマトソースのおパスタ」とか
「おリポビタンD」「お缶コーヒー」とかにすればいいのに!(爆







因みに、そこ以外でも、

護摩Pの近所に、営業不定日の出店が営業していました!







「検問」とか言う、客引きの看板出てるし…






この日の、売り上げいくらなんでしょう?ww







取り敢えず、さくっと山を降りて、Rタイヤのみ交換!








今回も、無駄なく綺麗に使い切りました。






とは言え…
ちょっと危険な状態まで(爆



2日前は、ココまでじゃなかったのに
この日、「交換前の最後のお山」と言う気もあったので
いつもより、少し気持ちよく走ったら、一気に来ました…
バーストしなくてよかった…(爆



タイヤ屋さん行ったら、何故かこの方達も…
タイヤ注文に…?

行列の出来るタイヤ屋さんです♪




この後、2人と軽く食事して…
話を聞くと…
一人の彼女は遠距離恋愛で遠い場所、もう一人の彼女は、この日夜勤と言うことで
「羽を伸ばすぞ」と言って、2台で闇夜のどこかへ消えていってしまいました。(謎爆






最後に、全面開通(仮復旧)した、龍スカ崩落現場の仮設橋のムービー
行き、帰りの二本立てでどうぞ♪



●往路





●復路


コレで完璧に、「龍神温泉&ゆず夢」方面に行けるようになりました♪

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/10/30 12:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 13:45
昨日はお疲れ様でした。

「おリポビタンD」… ウケました ^^
「お缶コーヒー」… 意味なく叱られそうです (オカン)

で、Kツーだけでなく、ついに面子もさらされてるんですけど…。

もちろん、昨日はその後は…




地元に戻って 「本」 買いましたYO!
コメントへの返答
2011年10月30日 13:59
お疲れ様でした!

あれ?写ってた?(爆
取り敢えず、ちっちゃいからわからないかなと
思ったけど、モザイクかけときましたYO!ww

今後、さらす物…
もうアレしかないですね♪(爆
静○に怒られそう…ww
2011年10月30日 13:47
僕も開通翌日に早速ゆず夢に行って行ってきました(*^^)
タイヤ・・・結構内減りしてませんか?ノーマル足でしたよね??実車を拝見しても結構リアのキャンバー倒れてるように見えますが?
コメントへの返答
2011年10月30日 14:14
ゆず夢は、先週の木曜日に…ww

車重重いんで、
屋根あけるとリア加重凄いんですよ。
足はノーマルじゃないです。

ノーマルの足(SACHS)だと
もっと内減りしますよ。(爆
それより、
今年に入って5月以降のロッドから
RE-11のコンパウンド変わったように感じますww
2011年10月30日 13:50
ヨシ!行くぞぅexclamation×2exclamation×2

みちすけM3の脚を仕上げたら即効2台でお邪魔します!
SCお願いします黒ハート
コメントへの返答
2011年10月30日 14:19
先日は、お世話になりました!(洗車)

いつでもどうぞ♪
11月21日以降ならいつでもOKですよ!
平日なら、その前でも…(謎

2011年10月30日 13:56
このタイヤはまつり縫いしたんですね(爆)

7℃は寒いですね!!

やまPの気温のほうが仙台より寒い・・・


コメントへの返答
2011年10月30日 14:27
こんにちは!

いや…
かがり縫いして、最後は玉止めしました!(笑

結構、寒い?けど気持ちいいですよ♪
下れば、暖かいので…(謎
2011年10月30日 13:58
すばらしい早送り♪

マイカーは、タイヤにツブツブ付いてます(^^)

コメントへの返答
2011年10月30日 14:36
こんにちは!

うちの近所に
135乗りのRE-11履いた人がいるようです。
今度、探しに来てください♪ww
2011年10月30日 14:08
気温7度って!!既に私が近づける温度じゃありませんね。

龍スカも何とか通れるようになって一安心ですね。

タイヤは。。。。使い切ったら白い溝が入ってるって初めて見ましたよ!(爆)


コメントへの返答
2011年10月30日 14:40
こんにちは!

近づく気があるのなら、お早めに…(謎
雪が降ったら、いけませんから~

白い溝って、針金の事?
触ると怪我しますよ…ww
2011年10月30日 15:48
おお!前面開通したんですね!!
早い復旧みたいで良かったですね!

龍神リベンジオフを考えなきゃ!w
コメントへの返答
2011年11月1日 23:19
こんばんは!

あっと言う間に開通しました。ww

でも、今年は山歩の回数減りました。
おかげで、タイヤ長持ち?(笑
2011年10月30日 16:48
Geminiさん、こんちゃ!

i-Driveにそんな機能があったって知らなかった(^^ゞ

そちらは、結構紅葉して綺麗ですね(^^♪

とっても、興味が有るのは、あの動画はどうやって撮ったんですか?
ってか、どうやってカメラをダッシュボートに貼りつけたんですか?

龍神走るとタイヤのワイヤーが見えてしまうんですね(((( ;゚д゚))))アワワワワ

コメントへの返答
2011年11月1日 23:25
こんばんは!

いろいろ触ると、知らなかった機能とか
発見しますよ♪
今年の紅葉は、全然だめです!ww

動画…
専属カメラマンが同乗するので…
「撮って!」の一言で、
撮りたいシーンがすぐ撮れますよ(笑

もし一人なら
コンデジ用のミニ三脚を、ガムテで固定するとか…(爆

2011年10月30日 20:20
やったぁ~
全面開通~(^v^)

脚が仕上がったら行くぞ!
って上の誰かが言ってるし(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:27
こんばんは!

開通しましたよ。
多分…
今年は、年内いっぱい
大丈夫なんじゃないですかね~♪
2011年10月30日 20:49
「お紅茶」…以前京都のホテルの料亭でそこの従業員の方から聞いたような気がします(謎)
全部手書きなのもなんか素朴で地域性が出てるような(失礼ながら)
気になったのは…「メガシャキ」ってあのハウスから出てる飲料?なんでこういう場所で売ってるのか(笑)

このタイヤの使い方、まさしくドリ車ですね。
ちょっと前まで六甲の山中のそこかしこでこんな状態のタイヤが放置されてました。
龍神でもし見つかれば間違いなくGEMINIさんですね(笑)

今年はまだ龍神に行けてません、紅葉が落ち切る前に…
コメントへの返答
2011年11月1日 23:34
こんばんは!

「お紅茶」…
どうやら、京都では普通のようですね。
て事は、あの店のマスター…
京都人かっ!?(謎

「メガシャキ」
お山で、居眠り運転は、超危険だからでしょう。個人的には、「強々打破」がお勧め♪

タイヤ…
綺麗に減って、更に遊ぶとこうなるみたいな感じ?
タイヤはちゃんと廃棄してますよ。
自分では交換しないからww

今年は、紅葉…無いと思います!(謎




2011年10月30日 21:11
Geminiさん、かな~りご無沙汰しております!

龍神スカイラインも全面開通したのですね。
今年は、3回ほど護摩Pまで行っただけで、田辺龍神線の通行止め等あって最近は行けてないです(汗)

綺麗にタイヤ使い切ってますね!!
ちなみに私も最近、同じ銘柄のタイヤに交換しました(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:38
ご無沙汰してます!

「まんこう商店」以来ですかね?
田辺から龍神方面も、今はOKなので
たまには気分転換に…(謎

RE-11…
最近コンパウンド変わったのか?
若干、ハイプレッシャー気味の方が
いい感じだと思いますよ♪
2011年10月30日 23:25
な、七度!寒っ!

クーパーSで龍神デビューしようと思ってましたが、慣らしも終わったボクスターちゃんの格好の修練場とすべく、準備チウです。

ショートシフターに換装すれば、GO!
コメントへの返答
2011年11月1日 23:42
こんばんは!
日が出てれば
意外と、寒いようで寒くない?かもww

土日は、2輪が多いのでご注意を…(謎
出来れば、早朝(日の出と共に…)
上るのがベストです!ww
2011年10月31日 0:11
やっと開通したんですね~。
来月行って見ようかなぁ~。

久々にすかっと走りたい気分です・・・orz
コメントへの返答
2011年11月1日 23:43
こんばんは!

開通しました。
たまには…
「ゆず夢」モーニングとかいいですよ♪
2011年10月31日 1:21
そこに自販機ないのつらいですね・・・・・・

綺麗にタイヤ使いきってますね~

検問はシートベルト??
コメントへの返答
2011年11月1日 23:48
こんばんは!

いつも寒くなるとココの自販機にお世話になったけど、今後の対策が必要です。ww

検問…
謎です。
因みに、行きは対向車にレーダー出してたみたいなので、レー探…ピーピー鳴ってました。
まあ、私には関係ないですが…
2011年10月31日 2:57
お紅茶って言います~~~!!
せっきゃん↑が書いてるけど、京都はそう言うのかなぁ??

基本、普通に紅茶って言いますが、丁寧に言う時はお紅茶です。お抹茶とか、お濃い茶と同じ感覚ですw

手搾り柚子ジュースが気になる・・・w
私も来月・・・ボソッ・・・行けるかなぁ・・・?w
 
お山は紅葉のピークも近しって感じですね^^
コメントへの返答
2011年11月1日 23:55
やっぱり、京都ですな…
私は言いませんよ。ww

多分、果物系とかも
「おみかん」とか言う口ですよね!
「マンゴー」にも「お」を付けるんですか?
それだと、ヤバイですよ(自爆

手絞り柚子ジュース…
多分、シロップじゃないかと(謎

紅葉…
今年のお山は、アウトだと思います!ww
2011年10月31日 6:37
土曜日に龍神温泉まで行ってきました!
来年の春まではいけないと思っていましたが、仮復旧がこんなに早く出来るなんてありがたいものです。

護摩Pの自販機がなくなっていて不便ですネ~
コメントへの返答
2011年11月1日 23:58
こんばんは!

龍スカは、龍神村観光の要ですからね~
この時期、いつもなら紅葉も綺麗なので
それに合わせた感がありますが…
今年の、紅葉きっとアウトです。
紅葉する前に、枯れそうです。ww
2011年10月31日 8:52
タイヤあぶねぇ〜!
コメントへの返答
2011年11月2日 0:00
間一髪でした!ww
でも、今回はよく持ったかも?!(半年)
2011年10月31日 10:58
タイヤギリギリですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月2日 0:01
いや、もう…
責めないでくださいww
2011年10月31日 12:46
お疲れ様でした^^

その後の意味深なフリに問い詰められましたが、キャンドル仙人の「博多通りもん」に助けられましたwww(笑

タイヤのパターン崩れも酷いので、本気で新品タイヤほしいですorz
コメントへの返答
2011年11月2日 0:07
お疲れ様~!

このブログ一緒に見たの?ww
じゃあ、もっと問い詰められるように
一部始終を書こうと思ったけど…
やめときます♪ww

その後の、DIREZZA…
どうなるのか楽しみです♪
次の予定は、うちも「お星様★」…ww

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation