• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

もうすぐ帰ります。

もうすぐ帰ります。 海外でも晴れ女の効果は有効だったみたい〓
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/12 07:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 8:14
東部ワールドスクエアですね?
コメントへの返答
2011年12月14日 23:44
それ、何処?
実は初めて聞く名前です(汗

ところで・・・スィーツ破産寸前ですか?(謎
2011年12月12日 8:18
寒そうですねー

白酒は飲みましたか?
コメントへの返答
2011年12月14日 23:46
気温、-ではなかったですが、
時折、突風が吹いて人間凧になりそうでした(--;

ヒートテック、カシミア&ダウンでホカホカ状態♪

白酒・・・飲んでないです。
2011年12月12日 8:30
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
オーポン日より!(笑)
気をつけてお帰りください♪
コメントへの返答
2011年12月14日 23:48
めっちゃ、オープン日和でしたね~♪
何故かオープンカーは見なかったのは
やはり現地の空気のせい?

無事に飛行機は空港にトラブル無く着陸して帰国してますよ~♪
2011年12月12日 8:35
3カブのレンタカー借りていたり!?

私は「晴れ男」→「曇り男」に変わったようです。
(・∀・i)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:53
この国ってレンタカーあるんだろうか?

げっ、オープンカー買ったら曇り男になっちゃったの(-□-;
2011年12月12日 9:07
おお,長城だ!
珍しく青空ですね〜.
北京の大気汚染はどうでしたか?
あと北京ダックは?
コメントへの返答
2011年12月14日 23:55
そうで~す♪

滞在中、毎日雲一つない快晴でした。
北京・・・少ない方だったと思います。
25年前の北京でももっと大気汚染あったと
Geminiさんが言っていました。

北京ダック・・・中華街の高級店かバンコクで食べたくなりました(爆
2011年12月12日 9:28
八達嶺の長城ですね~。
「おね~さ~ん、毛皮の帽子あるよ~」「狐の襟巻あるよ~」「りんご、おいしい~あるよ~」
これでもかって、ぞろぞろ来ますよね~。
楽しみは、ニイハオトイレでしょう。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:58
おぉ~~行った事があるのですね!

売り子さん、中国語なんでチンプンカンプだったけれど、確かに毛皮の帽子見ました!
小さなリンゴの「リンゴ飴」みたいなの串に刺してそういえば売ってました!

サングラスして怖い系だったのかソロソロ集まっては来ませんでした♪
トイレ・・・ドアは一応ありましたよ(笑
でも鍵かけないで入る人多いですね(--;
2011年12月12日 10:52
晴れ女パワー恐るべしw
見事に快晴ですね、北京は私と入れ替わりで初雪あって寒いと聞いてましたが、が、がww

タイは20℃前後ととても涼しいですw

北京ダックの写真アップお願いしますwww
コメントへの返答
2011年12月15日 0:18
晴れ女・・・
Geminiさんも25年前でも「もっとかすんでた!こんなの北京じゃない」と・・・(笑
冬のヨーロッパへ2週間行った時も毎日快晴で「こんなの冬のヨーロッパじゃない」とわめいてました(爆

ところどころ、日陰の場所は雪が残っていましたよ。日が暮れると街中の濡れた場所は凍ってました(--;

タイ、いいなぁ~バンコクで北京ダックをリベンジしにいかないと!
私が行くまでに美味しい「バッポンカレー」探しておいてね(笑

北京ダック、写真も動画も撮りましたよ~♪
2011年12月12日 11:26
快晴ですね!

さすが♪

帰り道、気をつけてね。
コメントへの返答
2011年12月15日 0:19
連日、雲一つない快晴でした。
大気汚染も25年前より少ないとGさんが言ってました♪

無事、トラブル無く関空の地を踏めました!
2011年12月12日 14:57
寒かったんじゃないの???

一度は行ってみたいが・・・

トイレとか大丈夫でしたか???
コメントへの返答
2011年12月15日 0:22
何故か滞在中は最高気温がマイナスにならなかったようです。

ヒートテック、カシミア&ダウンでホカホカ状態で日曜日は暑くなりました(爆

トイレ、大丈夫ですよ日本人観光客向けの土産物屋はトイレットペーパーあったし・・・今はトイレにはドアがちゃんとあります(笑

冬だと黄砂も無いのでお勧めですよ♪
ワイドレンズがお勧めの場所です。
2011年12月12日 16:02
おぉぉげっそりスゲェー(長音記号1)ー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
ほんとにあるんですね!長城ふらふら
コメントへの返答
2011年12月15日 0:23
あるで~~!(笑

超快晴で大気汚染の影響もなくて
遠くの山並みの長城もハッキリ見えました♪
2011年12月12日 19:05
長い道のり歩いたんですか?(>_<)

旅行行きたいなぁ~

コメントへの返答
2011年12月15日 0:27
端から端まで歩くと2年半かかるそうです(-▽-;

往復40分くらいしか歩いていません(爆
格安バーゲンツアー探せば国内よりずっと
安く海外旅行できますよ♪
2011年12月12日 20:01
快晴ですね♪

その道、途中でくじける自信あります。(笑)
コメントへの返答
2011年12月15日 0:31
快晴でした♪

私、道より飛ばされそうな突風にメゲまし・・・(-▽-;
2011年12月12日 23:31
どうりで週末が暖かかった訳だw

寒くなると嫌なので、帰らないでくださいw

コメントへの返答
2011年12月15日 0:33
日曜日、もの凄く暖かかったよね♪
景山公園登ったら汗が・・・

月曜日に帰国したけれど・・・寒くなった?(笑
2011年12月13日 10:00
ご無沙汰です。

北京いいですね。
寒そうだけど・・・

青空綺麗~~~
コメントへの返答
2011年12月15日 0:36
お久しぶりで~す♪

今の時期だと黄砂もないし・・・
25年前でももっとかすんでたのに、とGeminiさんが言ってました。

ヒートテック、カシミア&ダウンでホカホカでしたよ♪

何故か写真撮るぞ~~!と、生き込んで海外行くといつも雲一つない快晴に恵まれます(笑
2011年12月13日 21:02
おひさしぶりです

およ~いつのまにそんなとこまで( ´・∀・`)へー

相変わらずフットワーク軽いですね♪
コメントへの返答
2011年12月15日 0:38
お久しぶりで~す(^▽^)ノ

いつの間に・・・と言うか今回は
超早めの2週間前に決めました(笑

フットワークと言うか、思いつきですね(汗
2011年12月14日 23:25
姫路にも「なんちゃって万里の長城」があるこんな公園がありますよ↓
http://www.taiyo-park.com/infomation.html
ご興味あれば(笑)、こちら方面お越しのときご案内いたします。
コメントへの返答
2011年12月15日 0:44
なんちゃって・・・(笑

ノイシュバンシュタイン城も生で見ちゃってるしなぁ(--;
はやり修復の終わった姫路城が良いです♪

2011年12月15日 1:24
お久しぶりです!

そっちは寒くないですか?

日本では中韓問題で盛り上がってますよ~(^_^;)

ちょとお聞きしたいのですが、Jillさん行きつけの池田のショップさんですが、
持ち込み部品も、嫌な顔しないで取り付けてくれそうでしょうか?

Jillさん、持ち込みの経験あります?
コメントへの返答
2011年12月23日 23:24
コメント返し遅くなりました(滝汗

中国、私たちが行った時は暖かくて
スモッグもほとんどない超ラッキーなお天気でしたよ♪


某ショップ、たしか何か付けてもらった記憶があります~~。
大丈夫だと思いますよ。

プロフィール

「先週、カブ二台でお泊まり遠出してきました。」
何シテル?   11/16 11:35
ドイツアウトバーンで200Km/hで走行中に後ろからパッシングされ譲った途端に安定した走りで見えなくなった車がBMWでした。映画「トランスポーター」でも興味を持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からの本州四国高速の料金、一覧、四国から橋を渡るのが安くなる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 17:22:46
バンコク外出禁止令発令! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 19:43:34
社長の成長期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/04 07:41:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年9月30日、納車完了! それ以来オープンライフを満喫しています。 少しずつです ...
その他 その他 その他 その他
MTBのコロリン号です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2007年3月7日、納車完了! 雨天外出専用車かも? ちなみに年中夏タイヤなので、雪道 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
左側の車(E39)2008年8月3日に友達に譲りました。 右側の車(E60)は健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation